シカゴ日経平均先物(28日) 8月29日 6時29分
シカゴ日経平均先物(28日) | 8月29日 6時29分 |
<シカゴ日経平均先物> (かっこ内は大証終値比) シカゴ日経平均先物9月限(ドル建て) 終値 13005 (+235) シカゴ日経平均先物9月限(円建て) 終値 12995 (+225) 大証日経平均先物9月限 終値 12770 ※シカゴ日経平均先物(ドル建て)は |
NY終値08/08/29 2008年8月29日 5時55分
|
米国株式市場サマリー(28日) | 8月29日 7時25分 |
(カッコ内は前営業日比) ダウ工業株30種(ドル) |
8月28日(木)の発表予定
日付 | 時刻 | 内容 | 前回
(修正値) |
予想
|
結果
|
---|
8/28
(木) |
08:50
|
(日) 8/22までの対外及び対内証券売買契約等の状況 | --
|
||
16:55
|
![]() |
-2.0万人
|
-1.0万人
|
--
|
|
16:55
|
![]() |
7.8%
|
7.8%
|
--
|
|
17:00
|
(ユーロ圏) 7月マネーサプライM3・季調済 [前年比] | +9.5%
|
+9.0%
|
--
|
|
17:15
|
(香港) 7月貿易収支 | -240億HKD
|
--
|
--
|
|
18:30
|
(南ア) 7月生産者物価指数 [前年比] | +16.8%
|
+17.5%
|
--
|
|
21:30
|
(加) 第2四半期経常収支 | +56億CAD
|
+80億CAD
|
--
|
|
21:30
|
(米) 第2四半期GDP・改定値 [前期比年率] | +1.9%
|
+2.7%
|
--
|
|
21:30
|
(米) 第2四半期個人消費・改定値 [前期比] | +1.5%
|
+1.6%
|
--
|
|
21:30
|
(米) 8/24までの週の新規失業保険申請件数 | 43.2万件
|
42.5万件
|
--
|
結果
日付 | 時刻 | 内容 | 前回
(修正値) |
予想
|
結果
|
---|
8/27
(水) |
15:00
|
(独) 7月輸入物価指数 [前月比] | +1.5%
|
+0.5%
|
+0.6%
|
18:30
|
(南ア) 7月消費者物価指数 [前年比] | +12.2%
|
+13.6%
|
+13.7%
|
|
18:30
|
(南ア) 7月CPIX 都市部・郊外消費者物価指数 [前年比] | +11.6%
|
+12.9%
|
+13.0%
|
|
21:30
|
![]() |
+0.8%
(+1.3%) |
±0.0%
|
+1.3%
|
|
![]() |
+2.0%
(+2.4%) |
-0.7%
|
+0.7%
|
||
23:20
|
(独) 8月消費者物価指数 [前月比] | +0.6%
|
-0.2%
|
-0.3%
|
|
(独) 8月消費者物価指数 [前年比] | +3.3%
|
+3.2%
|
+3.1%
|
シカゴ日経平均先物(27日) 8月28日 6時30分
シカゴ日経平均先物(27日) | 8月28日 6時30分 |
<シカゴ日経平均先物> (かっこ内は大証終値比) シカゴ日経平均先物9月限(ドル建て) 終値 12900 (+120) シカゴ日経平均先物9月限(円建て) 終値 12890 (+110) 大証日経平均先物9月限 終値 12780 ※シカゴ日経平均先物(ドル建て)は |
NY終値08/08/28 2008年8月28日 5時49分
|
米国株式市場=耐久財受注を好感して上昇、GSEが金融株の上げ主導 | 8月28日 5時21分 |
(カッコ内は前営業日比) ダウ工業株30種(ドル) |
8月27日(水)の発表予定
日付 | 時刻 | 内容 | 前回
(修正値) |
予想
|
結果
|
---|
8/27
(水) |
15:00
|
(独) 7月輸入物価指数 [前月比] | +1.5%
|
+0.5%
|
--
|
18:30
|
(南ア) 7月消費者物価指数 [前年比] | +12.2%
|
+13.6%
|
--
|
|
18:30
|
(南ア) 7月CPIX 都市部・郊外消費者物価指数 [前年比] | +11.6%
|
+12.9%
|
--
|
|
21:30
|
![]() |
+0.8%
|
±0.0%
|
--
|
|
![]() |
+2.0%
|
-0.7%
|
--
|
指標結果
日付 | 時刻 | 内容 | 前回
(修正値) |
予想
|
結果
|
---|
8/26
(火) |
07:45
|
![]() |
-2.23億NZD
(-2.07億NZD) |
-5.38億NZD
|
-7.81億NZD
|
08:50
|
(日) 7月企業向けサービス価格指数 [前年比] | +1.2%
(+1.3%) |
+1.2%
|
+1.3%
|
|
15:00
|
(独) 第2四半期GDP・確報 [前期比] | -0.5%
(+1.3%) |
-0.5%
|
-0.5%
|
|
(独) 第2四半期GDP・確報 [前年比] | +1.7%
|
+1.7%
|
+1.7%
|
||
15:05
|
(独) 9月GFK消費者信頼感調査 | 2.1
(1.9) |
2.0
|
1.5
|
|
15:45
|
(仏) 7月住宅着工許可 [前年比] | -15.3%
|
--
|
-16.6%
|
|
17:00
|
![]() |
97.5
|
97.2
|
94.8
|
|
23:00
|
![]() |
53.0万件
(50.3万件) |
52.5万件
|
51.5万件
|
|
(米) 7月新築住宅販売件数 [前月比] | -0.6%
(-2.1%) |
-0.9%
|
+2.4%
|
||
23:00
|
(米) 6月住宅価格指数 [前月比] | -0.3%
(-0.4%) |
-0.4%
|
±0.0%
|
|
23:00
|
(米) 8月リッチモンド連銀製造業指数 | -16
|
-10
|
-16
|
|
23:00
|
(米) 8月消費者信頼感指数 | 51.9
|
53.0
|
56.9
|
|
27:00
|
![]() ・将来的な政策変更は、概ね利上げの公算が高い ・エネルギーの下落は近く反転する可能性がある ・インフレ期待制御不能を著しく懸念している ・政府系住宅金融への危機が続いている |
シカゴ日経平均先物(26日) 8月27日 6時25分
シカゴ日経平均先物(26日) | 8月27日 6時25分 |
<シカゴ日経平均先物> (かっこ内は大証終値比) シカゴ日経平均先物9月限(ドル建て) 終値 12825 (+45) シカゴ日経平均先物9月限(円建て) 終値 12815 (+35) 大証日経平均先物9月限 終値 12780 ※シカゴ日経平均先物(ドル建て)は |
NY終値08/08/27 2008年8月27日 5時47分
|
米国株式市場サマリー(26日) | 8月27日 6時51分 |
(カッコ内は前営業日比) ダウ工業株30種(ドル) |