指標結果
日付 | 時刻 | 内容 | 前回
(修正値) |
予想
|
結果
|
---|
11/6
(木) |
06:45
|
![]() |
3.9%
|
4.3%
|
4.2%
|
08:50
|
(日) 日銀金融政策決定会合議事要旨(9月29日分) ・9月18日臨時会合は主要国中央銀行との協調として米ドル資金供給を決定 ・米欧の金融機関に対する懸念により不安定な展開が継続している ・世界経済と国際金融市場及び国内の経済を引き続き注視 |
||||
08:50
|
(日) 日銀金融政策決定会合議事要旨(10月6・7日分) ・企業の景況感も急速に悪化、景気下振れリスクの高まり ・成長経路に戻るタイミングは不確実であり、従来に比べ遅れる ・米欧の景気下振れリスクが拡大 ・ドル市場は流動性に乏しく、市場の機能は著しく低下 ・物価の上振れリスクには注意が必要 |
||||
09:30
|
![]() |
4.3%
|
4.4%
|
4.3%
|
|
09:30
|
![]() |
+0.22万人
(-3.30万人) |
-1.00万人
|
+3.43万人
|
|
14:00
|
(日) 9月景気動向調査・速報 [先行CI指数] | 89.0
|
89.2
|
89.2
|
|
(日) 9月景気動向調査・速報 [一致CI指数] | 100.6
|
100.8
|
100.8
|
||
20:00
|
(独) 9月製造業受注 [前月比] | +3.6%
(+3.5%) |
-2.3%
|
-8.0%
|
|
21:00
|
![]() |
現行の4.50%から1.50%引き下げ、3.00%に決定 | |||
21:00
|
![]() |
現行の2.50%から0.50%引き下げ、2.00%に決定 | |||
21:45
|
![]() |
現行の3.75%から0.50%引き下げ、3.25%に決定 | |||
22:30
|
(加) 9月住宅建設許可 [前月比] | -13.5%
(-11.7%) |
-1.0%
|
+13.4%
|
|
22:30
|
(米) 11/2までの週の新規失業保険申請件数 | 47.9万件
(48.5万件) |
47.7万件
|
48.1万件
|
|
22:30
|
(米) 第3四半期非農業部門労働生産性 [前期比] | +4.3%
(+3.6%) |
+0.7%
|
+1.1%
|
|
22:30
|
(米) 第3四半期単位労働費用 [前期比] | -0.5%
(-0.1%) |
+3.0%
|
+3.6%
|
|
24:00
|
(加) 10月Ivey購買部協会指数 | 61.0
|
55.0
|
52.2
|
シカゴ日経平均先物(6日) 11月7日 7時0分
シカゴ日経平均先物(6日) | 11月7日 7時0分 |
<シカゴ日経平均先物> (かっこ内は大証終値比) シカゴ日経平均先物12月限(ドル建て) 終値 8370 (‐430) シカゴ日経平均先物12月限(円建て) 終値 8260 (‐540) 大証日経平均先物12月限 終値 8800 ※シカゴ日経平均先物(ドル建て)は |
NY終値08/11/07 2008年11月7日 6時48分
|
米国株式市場サマリー(6日) | 11月7日 7時37分 |
(カッコ内は前営業日比) ダウ工業株30種(ドル) |
11月6日(木)の発表予定
日付 | 時刻 | 内容 | 前回
(修正値) |
予想
|
結果
|
---|
11/6
(木) |
06:45
|
![]() |
3.9%
|
4.3%
|
4.2%
|
08:50
|
(日) 日銀金融政策決定会合議事要旨(9月29日分) | ||||
08:50
|
(日) 日銀金融政策決定会合議事要旨(10月6・7日分) | ||||
09:30
|
![]() |
4.3%
|
4.4%
|
--
|
|
09:30
|
![]() |
+0.22万人
|
-1.00万人
|
--
|
|
14:00
|
(日) 9月景気動向調査・速報 [先行CI指数] | 89.0
|
89.2
|
--
|
|
(日) 9月景気動向調査・速報 [一致CI指数] | 100.6
|
100.8
|
--
|
||
20:00
|
(独) 9月製造業受注 [前月比] | +3.6%
|
-2.3%
|
--
|
|
21:00
|
![]() |
||||
21:45
|
![]() |
||||
22:30
|
(加) 9月住宅建設許可 [前月比] | -13.5%
|
-1.0%
|
--
|
|
22:30
|
(米) 11/2までの週の新規失業保険申請件数 | 47.9万件
|
47.7万件
|
--
|
|
22:30
|
(米) 第3四半期非農業部門労働生産性 [前期比] | +4.3%
|
+0.7%
|
--
|
|
22:30
|
(米) 第3四半期単位労働費用 [前期比] | -0.5%
|
+3.0%
|
--
|
|
24:00
|
(加) 10月Ivey購買部協会指数 | 61.0
|
55.0
|
--
|
指標結果
日付 | 時刻 | 内容 | 前回
(修正値) |
予想
|
結果
|
---|
11/5
(水) |
08:50
|
(日) 10月マネタリーベース [前年比] | +0.9%
|
+1.2%
|
+1.4%
|
09:30
|
(豪) 9月住宅建設許可件数 [前月比] | -3.7%
(-3.4%) |
-1.0%
|
-7.2%
|
|
09:30
|
(豪) 9月貿易収支 | +13.64億AUD
(+12.40億AUD) |
+5.00億AUD
|
+14.60億AUD
|
|
18:30
|
![]() |
-0.6%
|
-0.2%
|
-0.2%
|
|
18:30
|
(英) 9月製造業生産高 [前月比] | -0.4%
(-0.6%) |
-0.3%
|
-0.8%
|
|
19:00
|
![]() |
+0.3%
|
-0.4%
|
-0.2%
|
|
![]() |
-1.8%
(-1.5%) |
-2.2%
|
-1.6%
|
||
22:15
|
![]() |
-0.8万人
(-2.6万人) |
-10.0万人
|
-15.7万人
|
|
24:00
|
![]() |
50.2
|
47.0
|
44.4
|
シカゴ日経平均先物(5日) 11月6日 7時8分
シカゴ日経平均先物(5日) | 11月6日 7時8分 |
<シカゴ日経平均先物> (かっこ内は大証終値比) シカゴ日経平均先物12月限(ドル建て) 終値 9155 (‐365) シカゴ日経平均先物12月限(円建て) 終値 9085 (‐435) 大証日経平均先物12月限 終値 9520 ※シカゴ日経平均先物(ドル建て)は |
NY終値08/11/06 2008年11月6日 6時51分
|
米国株式市場サマリー(5日) | 11月6日 7時38分 |
(カッコ内は前営業日比) ダウ工業株30種(ドル) |
11月5日(水)の発表予定
日付 | 時刻 | 内容 | 前回
(修正値) |
予想
|
結果
|
---|
11/5
(水) |
08:50
|
(日) 10月マネタリーベース [前年比] | +0.9%
|
+1.2%
|
--
|
09:30
|
(豪) 9月住宅建設許可件数 [前月比] | -3.7%
|
-1.0%
|
--
|
|
09:30
|
(豪) 9月貿易収支 | +13.64億AUD
|
+5.00億AUD
|
--
|
|
18:30
|
![]() |
-0.6%
|
-0.2%
|
--
|
|
18:30
|
(英) 9月製造業生産高 [前月比] | -0.4%
|
-0.3%
|
--
|
|
19:00
|
![]() |
+0.3%
|
-0.4%
|
--
|
|
![]() |
-1.8%
|
-2.2%
|
--
|
||
22:15
|
![]() |
-0.8万人
|
-10.0万人
|
--
|
|
24:00
|
![]() |
50.2
|
47.0
|
--
|
結果
日付 | 時刻 | 内容 | 前回
(修正値) |
予想
|
結果
|
---|
11/4
(火) |
12:30
|
![]() |
現行の6.00%から0.75%引き下げ、5.25%に決定 | ||
15:45
|
(スイス) 10月消費者物価指数 [前年比] | +2.9%
|
+2.5%
|
+2.6%
|
|
19:00
|
(ユーロ圏) 9月生産者物価指数 [前月比] | -0.5%
|
-0.1%
|
-0.2%
|
|
(ユーロ圏) 9月生産者物価指数 [前年比] | +8.5%
|
+8.0%
|
+7.9%
|
||
24:00
|
(米) 9月製造業受注指数 [前月比] | -4.0%
(-4.3%) |
-1.0%
|
-2.5%
|
NY終値08/11/05 2008年11月5日 6時44分
|
米国株式市場=上昇、大統領選の行方を見極め | 11月5日 6時30分 |
(カッコ内は前営業日比) ダウ工業株30種(ドル) |