ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
(カッコ内は前営業日比) ダウ工業株30種(ドル) .DJI 終値 8695.79(‐443.48) 始値 9134.01 高値 9155.44 安値 8637.17 前営業日終値 9139.27(‐486.01) ダウ輸送株20種 3605.56 (‐195.06) ダウ公共株15種 358.30 (‐15.89) NYSE出来高概算 15.27億株 値上がり(銘柄) 538 値下がり(銘柄) 2575 変わらず 49 S&P総合500種 .GSPC .SPX 終値 904.88(‐47.89) 始値 942.74 高値 952.53 安値 899.97 ナスダック総合 .IXIC 終値 1608.70(‐72.94) 始値 1659.57 高値 1676.92 安値 1603.87 フィラデルフィア半導体株指数 .SOXX 219.44 (‐16.81) シカゴ日経平均先物12月限(ドル建て)終値 8370 (‐430)大証終値比 シカゴ日経平均先物12月限(円建て) 終値 8260 (‐540)大証終値比 ------------------------------------------------------------------------------- 大幅続落。過去2日間の下落が1987年10月以来最大となった。 低調な企業業績見通しや、厳しい結果となった10月の米小売各社の売上高を受けて、 景気低迷の深刻化を懸念する見方が強まった。 ショッピングセンター国際評議会(ICSC)が発表した10月の米主要小売りチェー ン各社の既存店売上高は0.9%減で、10月としては、35年以上前の調査開始以降で 最大の落ち込みを記録した。 ターゲット TGT.N などディスカウント店は予想以上の減収。ターゲット株は6%下落、 S&P小売株指数 .RLX は5.4%下落した。 モルガン・アセット・マネジメントのシニアバイスプレジデント、バッキー・ヘルウィ グ氏は「下向きのスパイラルは経済全般、消費者にも及んでおり、株価にとって良い兆候 ではない」と述べた。「早期に解決できることではなく、相場にも織り込まれている」と している。 米労働省が発表した新規失業保険週間申請件数は前週からは減少したが、依然として高 水準。7日の雇用統計に注目が集まっている。 シスコシステムズ CSCO.O は2.6%安。同社は前日の取引終了後、今四半期は最大 10%の減収となる可能性がある、と発表した。 原油価格の下落を受けて、シェブロン CVX.N は6.4%下げた。 通期の業績見通しを引き下げたニューズ NWSa.N は15.6%安。 ゼネラル・モーターズ(GM) GM.N は13.7%安。フォード F.N は5.3%安。 GMは議員に対し、緊急支援を要請する方針。 トヨタ自動車 7203.T TM.N は、金融危機の影響を受けた需要低迷により、利益予想を 大幅に下方修正。米国上場株は16.5%下落。 小売りではその他、JPペニー JCP.N 、サックス SKS.N が安い。