中学3年生の

オンライン英語レッスン

18回目を終了しました!

 

 

この日は、生徒さんから

「関係代名詞と分詞の違いがよく分からないんですが」

と、ご質問がありました!

 

 

ご質問が出るってほんと素晴らしいよね!

 

ご質問ありがとう!!


どこで分からなくなるのか?

っていうと、

「日本語で見ると、関係代名詞の文も分詞の文も似ている」

という点。

 

 

つまり、

英語の文法の知識そのものよりも

「英語にする前の

日本語の文を分解して、

分析して、

英語の文法ルールに沿って、

紐解いていく」

というのが、

関係代名詞と分詞を見分けるポイント!


  具体例で解説します


例えば

①「寝ているその子は、私の娘です。」

②「私が読んでいる本は、『影響力の武器』です。」

という2つの文、

分詞と関係代名詞、

どっちにどっちを使う?



見分け方のポイント!



まず、文全体の主語を見つけます。

①だと「その子は」

②だと「本は」

です。



そして、

それぞれの主語の様子を表す言葉を見る。


①だと「寝ている」

②だと「私が読んでいる」


どちらも、主語の様子を表す

「形容詞」の働きをします。


が、明確に違うのは

①は、動作だけが描かれている

→「寝ている」

②は、主語と述語がある

→「私が読んでいる」



この違いが、

分詞と関係代名詞の見分け方!


①が分詞を使うパターン

②が関係代名詞を使うパターン



  ​英語にも理屈があるので、規則性を見つけて日本語で違いを言語化できるようにしよう!


だからまずは英語っていうより、

日本語を解読していく練習を

繰り返しました。

 

 

すると、

「これはどうなるか分かる?」

と、最後に出した問題も、

「これは、関係代名詞。こっちは分詞です。」

と答えられるようになっただけでなく、

「なぜなら、こっちの文は〇〇だから関係代名詞」

「こっちの文は〇〇だから分詞」

と、根拠を持って答えられるように。

 

 

英語は言語を扱う教科ですが、

ちゃんと理屈があります。

 

 

理屈が体に馴染むには、

英語で使われる表現や用語が

どんな風に日本語の表現に

影響しているのかを

紐解いていく過程が大切!

 

 

今回も20分で濃いレッスンになりました。

 

 

振り返ってもらうと??

 

「まず、日本語でしっかり主語と述語を分けて、

文全体の主語じゃない方の文に

主語と述語があるのか、

そうじゃないのかで、

判断していきたいと思います」

「結構分かりました!」

と、言われていました。

 

 

20分でも理解が進んだ子の表情って

自信を感じるので、

こちらも担当して良かったなと、

いつも元気をいただいています。

 

 

いつもありがとう!

 

これからも一緒に頑張りましょう🎵

 

 

中学生のためのオンライン英語レッスンは

オンライン対応で、個別予約画面より

受け付けています。

 

 『中学生のためのオンライン英語レッスン』「学校の英語がわからなくなってきた」という中学生・保護者の方へ!  「わからない」を「なるほど!」に変え、英語学習の積み上げ習慣化、成績UP!志望校合格の確率…リンクameblo.jp


「ちょっと体験してみたい」

「相談してみたい」

という方は、

公式LINEより、

お問い合わせください。


 

よく読まれている記事

右矢印ジブン手帳は年間のマネープランが視覚化できて安心!

右矢印ジブン手帳をどう活用しているかを公開〜ご質問「今の手帳の書き方を知りたい」より

右矢印2月1日(木)スタート!〜ノートで進めるコミュニケーションプログラム第3期

右矢印てんかん持ちの私が隔離中に感動した中3次女の気遣い

 

 

無料メルマガ登録フォーム 

ブログより濃い話を、ほぼ毎日配信中です。登録も解除もお好きなタイミングでOK!ぜひ、ご登録ください。

岡野が話しているYouTube一覧

2024年1月から挑戦中。英語学習の仕方や仕事に使えるアプリなど、紹介しています。

X(旧・Twitter) 

毎日色々つぶやいてます。フォローしてくださいね。

オープンチャット「智子の小部屋」

ノート、ドラマ、本、美容、健康好きな方との交流の場。参加無料!入退室自由!ご参加お待ちしています♪

開催中の講座やセッションはこちら

ショップページはこちら(動画講座扱い中)

ご質問・ご相談フォーム

ブログへのご質問や講座の開催リクエスト、セミナー参加に関するご相談はこちらをご活用ください。

 

セミナーのご案内は

公式LINE登録で確実に受け取れます

友だち追加