個人事業主さんで、

お金の取引を、個人口座に

設定されている方がいらっしゃると思います。

 

 

個人事業主なので、

全て自分の裁量で決められるのですが。

 

 

意外と気をつけないといけないのが、

個人事業の金銭授受に使っている銀行口座。

 

 

 

個人用の口座が

個人事業の口座として

利用できないケースがあると、

先日気づきました。

 

 

例えば、楽天銀行。

 

https://www.rakuten-bank.co.jp/rules/account.html

 

 

取引規定に

「個人事業目的での利用はできません。個人事業目的での口座の利用をご希望の場合、個人ビジネス口座を開設のうえ利用してください。」

と、明記されています。

 

 

個人事業主として、

個人事業をしていく上で、

こういった、ちょっとしたこと、

すごく大事なポイントなので、

確認しないといけないなと、

気づきました。

 

 

 

結局のところ、

ネット銀行や店舗型銀行で、

個人事業用の口座を作るのが、

ベストっぽいですね。

 

 

こちらの記事も参考にしました。

 

 

 

 

よく読まれている記事

右矢印1月18日(木)朝8時〜 成果につながるノートの書き方セミナー

右矢印ジブン手帳をどう活用しているかを公開〜ご質問「今の手帳の書き方を知りたい」より

右矢印手帳使用感の比較〜高橋書店、ナカバヤシ、CITTA、FORCE手帳、ジブン手帳

右矢印高校2年生娘の修学旅行費記録〜東京3泊4日

 

 

無料メルマガ登録フォーム 

ブログより濃い話を、ほぼ毎日配信中です。登録も解除もお好きなタイミングでOK!ぜひ、ご登録ください。

岡野が話しているYouTube一覧

2024年1月から挑戦中。英語学習の仕方や仕事に使えるアプリなど、紹介しています。

X(旧・Twitter) 

毎日色々つぶやいてます。フォローしてくださいね。

オープンチャット「智子の小部屋」

ノート、ドラマ、本、美容、健康好きな方との交流の場。参加無料!入退室自由!ご参加お待ちしています♪

開催中の講座やセッションはこちら

ショップページはこちら(動画講座扱い中)

ご質問・ご相談フォーム

ブログへのご質問や講座の開催リクエスト、セミナー参加に関するご相談はこちらをご活用ください。

 

セミナーのご案内は

公式LINE登録で確実に受け取れます

友だち追加