個人事業というのは、

「回し続けていくもの」

です。



当然ながら、

個人事業には、経費がかかります。



例えば

・zoomの有料プラン

・アメブロの「広告ををはずす」コース

・Googleドライブの容量アップ

・Canvaの有料プラン

など。



こういった、

「有料だともっとスムーズに使えますよ」

というサービスは活用すると、

とても便利で、

仕事の時短になったり、

お客様により良い質のサービスを

提供できたりします。



ただ、個人事業を回し続けるのに、

「経費をいくらでも使える」

というわけではないので、

「今使っている有料サービスは、個人事業を回していくのに、本当に必要か?」

を考える必要があります。


  過去に使っていた有料プランが今、必要ではないと気づくこともある


例えば、Canvaの有料プラン。


「人前でライブ配信する時は、資料があったほうがいい」

「資料も少しセンスの良さを相手が感じるものが良い」



かつて、

ライブ配信をストリームヤードを

使って、していた私は、

こういう風に声をかけられることがありました。




その頃は、

ライブ配信を担当することも多く、

それゆえに、Canvaを有料プランにして、

資料作りをしていたのも事実。



周りの人も、有料プランのデザインを

使われていたりしたから、

そういうものかなって、思っていました。



それに、Canvaを使って

デザイン性のあるものを作れば、

売れる人になれている感があるとも

思っていました。



でも、今年に入って、

セミナーの資料を作っていると、

なんだか作りにくさを

感じるようになってきました。



というのも、

私は、資料を作るのに、

デザインの豊富さは

私のセミナーとは、あまり関係ないな、

と、感じるようにもなっていたため。




デザインが豊富すぎて、

選ぶのが大変だったり、

「これいいかも!」

と選んでも、

フォントが見にくく、

結局フォントをいじったりしないといけない。



ちょっとの手間なのだけど、

セミナーを何本も作る上で、

ストレスになっていきました。



  他の方の活動を通して、自分の活動を振り返り、修正することは修正する


そして、

他の方のセミナーに参加した時。



ものすごくシンプルな資料に、

「あ、見やすい。」

「周りにデザインがなくて、内容が入りやすい。」

と、感じたのです。



「周りにデザインがあると、そっちに気がいくかも」

という感じにもなって。



そして、次回くる

有料プランの更新を前に、

セミナー資料を全て、

打ち直し始めました。



このセミナーの資料は、このように。




要は、

資料の内容が見やすければ、

内容が入りやすいってことで。



WEBデザインや、制作を本業にする方は、

デザイン性の豊富な

有料プランが便利なのかも知れないけど、

私はそもそも、そこがメインではない。



だから、

自分の活動を、

ちょこちょこ見直して、

本当にそれが自分にとって大事なのか、

活動を振り返って、

取捨選択をしていくことが、

個人事業を長く続けていくには、

とても大事なんだろうなと、

感じています。




セミナー資料のデザインは変わっても、

内容は引き続き、濃いものにしていきますので、

今後ともお願いします!



今後のセミナーの予定は、

こちらからご覧くださいね♪


 

11月によく読まれた記事TOP3

1位

11月27日(月)スタート!お金を通して自分を知るプロジェクト〜3ヶ月実践

 

2位

次回開催は2月予定!ノートで進めるコミュニケーションプログラム

 

3位

TOEIC勉強プロジェクト 11月13日(月)〜スタートします!

 

 

*岡野智子のメニュー(講座)一覧*

 

友だち追加 

開催中の講座やセッションはこちら

ショップページはこちら(動画講座扱い中)

オープンチャット「智子の小部屋」 ノート、ドラマ、本、美容、健康好きな方との交流の場。参加無料!ご参加お待ちしています♪

ご質問・ご相談フォーム 講座の開催リクエストや、セミナー参加に関するご相談はこちらをご活用ください。

無料メルマガ登録フォーム ブログに書いていないことも、ほぼ毎日配信中です。ぜひ、ご登録ください。

岡野が話しているYouTube一覧

X(旧・Twitter) 毎日色々つぶやいてます。フォローしてくださいね。