手織りの首輪・リードの制作 グッドボーイ工房 -28ページ目

手織りの首輪・リードの制作 グッドボーイ工房

綿100%、手織りで首輪・リードやハーネスなどを制作。工房の話や、愛犬ボーイ(ゴールデン・レトリーバー)や友達のエピソード満載

同居している私の母は、軽度の認知症です。

(軽度って思えない時もありますが…)


そんな母が工房の商品を見て、

「綺麗やね~!あんたが作ったんか?

あんたがこんな起用やったなんて、知らんかった!」と、何度も()も言ってくれます。


ワンちゃんグッズには全く興味がない母でさえ、工房の完成品を見ていつも言ってくれます。


やっぱり嬉しいです


そしてふたりの事も大好きでいてくれています。

{59A6A100-E6AB-43BD-947D-DC0502797C28}
もちろん、ふたりも母の事好きです。

お年寄りがワンちゃんと一緒に暮らすって、いい事なんですね





{6CCF6288-B4FE-4E12-8914-FABE6E3EC12E}

『ジャマイカシリーズ』レッドのカラーとリードは、T.プードルちゃんからのご注文です。


同居されてるワンちゃんも工房のものを使って下さっているリピーターさんです。




{37C8B65A-14D5-40F8-A172-70EAFD55F954}

『ちーちゃんシリーズ』ディープパープルのカラーとリードは、初めてご注文頂いた黒ラブちゃんのものです。


黒い被毛にオシャレに似合って下さったと思います。




{179B8F2B-C96B-4A9E-A8E0-F11B1C546C6F}

『ラヴシリーズ』ピンクのハーネスは、柴ちゃんからのご注文です。

すでに工房のハーネスをご愛用下さっていて、今回2度目のご注文を頂けました!






ビゴさんのイタズラ…復活しました


私と主人が外出している時にだけです。

1度目はテーブルの上のティッシュ…

2度目はテーブルの上の鉛筆立ての鉛筆…


これ以上何かあると危険なので、クレートトレーニングの意味を兼ねて、外出時はクレート待ちをしてもらっています。


この写真は、クレートを練習している時の写真です。

{97DF6C1B-6CFD-49F6-8DF5-AA4A2021CED7}

bébéも一緒にクレートトレーニングしています!




昨日ビゴの体重を計ってみました。

24.4キロでした。

{CB56DCD6-2826-46E6-8E53-3DF8FA86D9C1}

1月20日に獣医さんで計った時より2.7キロ増です。



お散歩に出掛ける前に玄関で"待て"できます

{7A1E77B7-9E5E-43C9-9536-01314EF98813}
いろんな意味で成長しています…







{84BA7BF2-29DD-49AE-8630-1AB45FC3EF9A}

ペピイさんのシリーズ『ラヴシリーズ』サーモンピンクのリードは、bébéと同じお里のオリーブちゃんからご注文頂きました。



暫くして、オリーブちゃんの体調が悪くなったので、ハーネスとオフリードも制作させて頂きました。


オリーブちゃんママがとっても気に入って下さっている黒ベースの柄です。

{B2674160-93A7-4933-8415-DA73856591BE}


届いたその日にさっそくパン屋さんまでお出掛けして、写真を撮ってくれました。



でも、残念だったのですが…オリーブちゃんは虹の橋を渡ってしまいました。


最後まで魅力的で可愛いオリーブお姉さんでした。


ビゴにも会ってもらえて、bébéともボール争奪戦をしてくれて、

後輩にさり気なく接してくれる優しいお姉さんでした。


オリーブちゃんとビゴ。

{74AD7616-AAD2-4E48-94D5-AFD25811A687}


オリーブちゃんとbébé。
{54DD31FB-AC4C-4397-B4D4-26741506F94B}


今年1月のオリーブちゃん。

{A4B00DA0-2D13-49C5-8385-18C69FACBE99}


オリーブちゃんのご冥福をお祈りいたします。

オリーブちゃん、ありがとう。






工房のサイトは、

グッドボーイ工房へお願い致します。

『そらシリーズ』のブルーは人気です

選んで下さった4ワンちゃんをご紹介致します



{68B46928-3605-4556-B2C7-582ABFD66759}

ミックスのそらちゃんはお名前と同じシリーズのカラーとリードを11歳のお誕生日プレゼントに

{45776D50-1EAA-45DC-AA64-FB366CAEDEE1}

新しい首輪を着けて、自慢気にして下さっていたそうです。

実はママの方が気に入って下さり、娘さまにドヤ顔で自慢して下さったとか…

嬉しいです



そしてビゴの兄弟の龍くんのリード。

{B7A44611-7C1F-4BC3-A7E0-830F1D3B5208}



新しいリードで、雪の中 真剣にお散歩されてます

{3A118B73-47E0-491F-9535-6825F031D7F0}


約2ヶ月前の龍君のお写真です!

ビゴとそっくりだけど、ビゴよりシュッとしたイケメンかも

{A77B05D1-D628-4A33-8B53-9F36BBD6BE68}




そして、2歳のお誕生日プレゼントにして下さったのは、柴犬のエルモ君。

ハーネスとリードをご注文下さいました

{3479235C-E4BD-4B34-B4DC-E0E0D277E82A}

エルモ君はbébéビゴのお散歩友達。


でも、冬の間はbébéビゴのお散歩の時間が遅めなので、『そらシリーズ』ブルーのハーネスとリードをつけてくれてるエルモ君にまだ会えていないのです


『とっても似合ってる』と好評で、

エルモ君を見て他のワンちゃんがご注文下さったりなんです。

ホントに似合って下さってるんですね


またエルモ君の写真を撮れたら、ご紹介致しますね!




こちらのハーネスはキャバリアのレイ君からのご注文です

{2AE165C7-46E3-463B-A264-0E04CA5D6E45}

『ラヴシリーズ オレンジ』と『そらシリーズ ブルー』の2種類を制作させて頂きました。

先代のレオ君と同じ柄で今回もご注文下さいました


レオ君、レイ君と世代を超えて工房をご愛用下さっています。

嬉しいです



皆さま、工房の色柄を選んで下さる時は、すっごく真剣に考えて下さったり、想い入れを持って選んで下さっていたり…


いろんなエピソードを伺う度に、胸が熱くなります。

本当に光栄です。





ビゴの成長記録のお話を


約10日ほど前の朝、

サークルの中のクレートで寝ているはずのビゴが、私達のいる寝室にルンルンと入ってきました


寝ぼけてて最初は状況を把握出来なかったのですが、

どうやら、サークルをよじ登って越えたようです


こんなサイズバランスだから、しょうがないですけどね~

{A1AE0EEC-8697-43E7-9396-007ED7413AF2}


という事で、その日から寝室で一緒に寝ることになりました~

あれから、いたずらは無しです!


来た当初はこんなでした

{9C8EA67D-9679-4EB5-9077-E74F65E5475E}


寝室でのビゴは、

何故か私の枕に頭を乗せて寝たがります。

『もうちょっと向こうへ行って!』と私に押され、結局 私の腕枕で寝ています。


朝方、bébéまで私の布団に入ってきて、

なんと私はbébéビゴと3人で寝ているという、何とも幸せで窮屈な状態です


いつまで続くのかは、分かりませんが…



で、現在 サークルはビゴのトイレとして使っています。

{B6500851-3C09-4166-B242-FC18C2E0F057}

家の中での、トイレは失敗無し!半分は庭でやってくれてます。




ビゴも月に一度軽くお手入れしてもらいます。

爪切り、指の間の毛のカット、耳掃除、肛門膿を絞って貰ったり…


この間はおちんちんの毛もキレイにカットしてもらって、ウィンナーみたいな可愛い感じになってます!

↓ウィンナー

{CA7DD9C0-93C5-4EE2-96DB-C409377684CB}


お手入れ中のビゴは、後ろ足で立てないくらい ヘタってます。

ヘタレです!

スタッフワンのハルちゃんもそうでした〜


↓ヘタって立てない時

{DE1DDC1D-1329-4D57-BECA-F6D7E8E8B84D}

↓ヘタリながら不服な表情
{6039A25E-2BED-4905-86BE-45CB45B55E7E}


最後にbébéの写真も

{823482D1-B9E6-4AEB-A37B-74C9CD462633}

毎日ふたり、盛り上がってます。

{B9AB30FF-13DC-430A-8BB2-729534C41C21}
けっこう仲良しです
{3517FB9D-7F8C-4754-9570-DFFBF362B2A1}

こんなノリで リビングを走りまくっています



工房のサイトは、
グッドボーイ工房へお願い致します=(^.^)=




オリジナルの色合いで制作させて頂いたのは、ずっとご愛用下さっているゴールデンのエンジェルちゃんとイエローラブのドロシーちゃんです

{6EB556A6-173E-48C9-AEB1-FE9542E6FD29}
↑ドロシーちゃん用

{2DA0079F-E41B-4F7A-8231-B48092310DBA}


こちらは2頭用のリードで、取手を作らずに1本仕立て。真ん中でジョイントしています。

なかなか興味あるリードの形です。



{0D9E7F50-3A14-4E80-AA95-84F326AFEF62}

このハーフチェーンとショートリードもドロシーちゃんのもの。

(エンジェルちゃんのピンクは前回制作させて頂いてます。)


ピンクが似合わない(飼い主さん談)ドロシーちゃんだけど、なぜかこのピンクだけは似合う!と言って下さいます


ショートリードはいつものように幅広で、

2頭用のリードは、通常Lサイズの2.5cm幅です。


絶妙なオーダーをして下さる、工房を知り尽くされた(?)エンジェルちゃんドロシーちゃんママさんです





{E4A3A4F7-59D4-4329-8CAF-F240FD3E9A33}

『そらシリーズ』ピンクのカラーは、黒ラブちゃんのIDタグを付ける用に制作させて頂きました


幅はXSサイズ。お首回りは黒ラブちゃんに合わせて作らせて頂きました。


チェーンタイプで素敵に仕上がりました!





bébéビゴに、ヴィヴィアンちゃんのママから頂いたバレンタインのクッキー

{DFDB1E97-0921-4097-93C8-464A291E3BB9}

{2BA296C2-1242-4464-B710-24D8019549B6}


京都のドッグカフェさんのものです。

材料もシンプルで安心で

{8F5E7C1F-5A06-4963-B5C1-0B26572B074D}
ボーイもハルちゃんも大好きだったし、bébéもビゴも大好きです。


アルミニウム不使用なベーキングパウダーを使ってくれてるなんて、凄いです


クッキーは、

ビゴの"待て"と"おいで"を練習した時のご褒美にさせてもらっています


今日はヴィヴィアンちゃんのママにビゴの成長ぶりを実際に見てもらえました~





お利口になっているビゴですが、

この間、やってくれました。


主人と2人買い物に出掛けた3時間、bébéビゴはリビングでフリーでお留守番の状態。


その日は朝から雨で散歩に行けなかったのも気になりつつの外出でした。


で、で、で、

帰ってリビングに入ると床にいろんなものが散乱~!

あまりにもビックリして写真撮れず…


こんな色んな物に誰かの歯型が!

アジアンな小物もズタズタ↓

{7A61BCB2-D02C-4068-A029-4EDDB1BD026E}

私のほぼ日手帳のカバーも可哀想…
{831F500C-609E-4A1E-99DB-02C6162B8BDA}

カバーから出されていたティッシュの箱もこんな感じ
{F0D1B84B-B9A0-4B86-9F60-ADA7D1EC23E1}


120% bébéではありません。



現行犯ではないので叱れませんが、リビングを掃除するためにふたりに『出てなさい!』って言ったら、

bébéが尻尾を申し訳無さげにフリフリ…


ビゴを止められなかったのをごめんなさい!って言ってるのか、機嫌が悪い私達が怖いのか?それは分かりませんが…


同罪?にされたbébéに申し訳なかったです。


bébé ごめんね





そんなbébéビゴとの楽しく愉快な毎日と、

母の介護のギャップになかなか馴染めない現実…


母との介護同居⁈で精神的にしんどいです。

分かっているのに認知症の母と真剣に向き合ってしまう。


にっこり笑ってやり過ごせれば母もご機嫌だし、自分も楽なのに…


日々 葛藤しています。

でも、私にはbébéとビゴがいる



母の部屋に行ってる私を階段で待っていてくれたり、こんな風にのんびりまったり待っていてくれたり…

{07A31940-7222-4A29-91F3-3BFB329FE3C9}


ふたりは今の私の精神安定剤的 存在です。

そして、このブログに書く事も、心の整理になります。


みなさん、ごめんなさい🙏





最近は頻繁にbébéビゴと大好きな公園に車で出かけます。


走り回って遊んだりしているふたりを見ていると、とっても幸せです。

{5DFCE2C3-882B-41D3-BFF7-F2FFA2F71314}



公園で出会った初対面のワンちゃんにもフレンドリーなビゴ。ちょっとシャイなサチちゃんとも大丈夫!

{D83C3E5B-E440-4788-B5C7-6F82AA07A5AD}
でもサチちゃんの目がなんか緊張してる

真ん中のラブのスーピーちゃんとボール遊びに励んだbébé↓
{6DC91730-376F-4BD7-8F86-88D0C034699F}


↓ニューファンのベティちゃんと。お互い同じくらいの月齢です。
{7F207B5D-2E54-44CA-858A-F2DEE66EB433}



ふたりの心も体も満たされたお散歩が出来ると、

私達も笑顔になります。




工房のサイトは、

グッドボーイ工房へお願い致します。