ひさ枝(手打ちうどん ひさ枝) #2 | 平蔵

平蔵

食べる事(特に讃岐うどん)、お酒を飲む事、犬(チワワ)、巨人、長嶋茂雄さん好きな普通の中年です。政治や経済、
株式に興味があります。
気ままに、不定期に自分の思った事を書いたものです。

ひさ枝 

#1記録

香川県高松市郷東町796-53

終始満足しながら食べれました。

 

 

【再訪:2019.1】

 

 私はうどん県香川県下にある数店のうどん店へは

不定期なれど、不定期的にうどんを食べに行きます。
きっかけは様々で、一番はふと食べたくなって
その日に食べに行くとか、数日内に食べに行くなどで、
うどんを食べていて想い出して食べに行きたくなることもあります。
今回はとあるお店でカレーうどんを食べていて
ひさ枝のうどんが食べたくなりました。

 つけカレーうどんと、とり竜田揚げを食べました。


ひさ枝さんにはカレーうどんがありません。(2019.1現在)


あるのはつけカレーうどんです。
文字通りにカレーにうどんを浸けて食べるうどんですが、
そこは流石ひさ枝さんです。つけ汁は2種で、
カレーと出汁が用意されています。
先ずはカレーをうどんに注ぎ、味加減をみながら

出汁を注いでカレーうどんを完成させました。


そこにもう一つ満足度を高める素材として、とり竜田揚げを盛って、
唐揚げカレーうどんにして食べました。
 旨い仕上がりでした。
うどんは私の基準で普通の太さで、
切れの良いコシと弾力のある旨いうどんでした。


ずずずっと食べたくなる気持ちを抑えてゆっくり食べました。
理由はカレー跳ね注意です。
カレーには煮込まれた肉が混ざっていて、
その食感がうどんにのると旨さ倍増でした。
とり竜田揚げも存在感を出していました。
かっちり揚がった竜田揚げとカレーの味相性が良く、
終始満足しながら食べれました。



 やはり旨かったと思いました。
それと満足出来ました。
讃岐うどんの旨い唐揚げうどんを食べました。

ーPCでしか見れませんがまとめです。-
讃岐うどん 平蔵:ひさ枝(手打ちうどん ひさ枝)

 周辺にあるうどん店の記録です。
讃岐うどん・香川県高松市(浜ノ町・郷東周辺)

 好みのうどんが食べれるお店の記録です。
讃岐うどんの旨い店 (東讃地域・高松市 は~わ)

 讃岐うどんの唐揚げカレーうどんを食べた記録です。
讃岐うどんの唐揚げカレーうどん

 

 

【再訪:2018.11】

 

 ひさ枝さんへうどんを食べに行きました。
不定期的なれど、不定期的に食べに行くお店です。
行く度に何らかの変化を感じるお店で、

食べに行く時は楽しみなお店です。

 かけうどんと、えびかきあげと、松茸おにぎりを食べました。


えびかきあげはかけうどんに盛ってかき揚げうどんにして食べました。
 旨かったです。
うどんは私の基準でやや細めで、

茹で立てのような食感のうどんでした。
好みの弾力とコシを感じる旨いうどんで、
ひさ枝さんのうどんはいつも旨いなぁと思いました。


かけ出汁も旨い味でした。
かき揚げの天ぷら油分が混ざっても味が薄まらないしっかりした味で、
最後まで美味しく味わうことが出来ました。
えびかきあげは、えびとごぼうスライスのかきあげでした。
薄くスライスしたごぼうの上に海老で、初めて食べたかき揚げでした。


これがなかなかいい感じでした。
かけ出汁にごぼうが馴染んで美味しかったです。


松茸おにぎりは松茸の風味を感じることが出来ました。
松茸の季節になると並ぶおにぎりで、
今ではこのおにぎりもひさ枝さんの名物になっているように思います。



 行く度に何らかの変化を感じるお店…
今回は海老とごぼうのかき揚げを初めて食べました。
変化と進化を感じるお店です。
不定期ですが、不定期的に今後も食べに行きたいお店です。
讃岐うどんの旨いかき揚げうどんを食べました。

ーPCでしか見れませんがまとめです。-
 讃岐うどんのかき揚げうどんを食べた記録です。
讃岐うどんのかき揚げうどん #3
 

 

【再訪:2018.8】

 

 ひさ枝さんへうどんを食べに行きました。
ひさ枝さんのうどんは旨いと思います。
惣菜類にも工夫があって満足出来るお店です。
不定期ながらも不定期的にうどんを食べに行くお店です。

 ざると、とり天バラシを食べました。
これとこれであれで、とり天ざるにして食べました。


 旨かったです。
うどんは私の基準で細めに近いやや細めで、
茹で立てだったので茹で立てならではの弾力と、
冷系ならではのコシも感じる旨いうどんでした。
やはり旨いうどんだ…
しかも茹で立てに当たった…
讃岐うどん好きの私としてはとてもいい気分でした。


つけ汁はうどんに美味しく絡んでいました。
おろし生姜がより好みの味に仕上げ、
とり天の天ぷら油分が一層美味しさを向上させました。
とり天バラシ…よくぞ考えたものです。


私には一口強のサイズのとり天で、
10個くらいあるのか食べ応えがありました。
付属の辛子付の小皿はとり天バラシを

より美味しく食べるアイテムです。小皿へ酢と醤油を適宜入れて
辛子酢醤油を完成させて浸けて食べます。
数個はうどんのつけ汁に浸けて食べ、

数個は辛子酢醤油で食べました。

 

 数年前からとり天は、讃岐うどんの天ぷら惣菜として
確固たる地位を築いてきたと思います。
そのとり天にお店の工夫を加えるのがひさ枝さんです。
今後も美味しい工夫を味わいたいものです。
讃岐うどんの旨いとり天ざるを食べました。

ーPCでしか見れませんがまとめです。-
讃岐うどん 平蔵:ひさ枝(手打ちうどん ひさ枝)

 周辺にあるうどん店の記録です。
讃岐うどん・香川県高松市(浜ノ町・郷東周辺)

 讃岐うどんのとり天、かしわ天ざるを食べた記録です。
讃岐うどんのとり天ざる #2

 

 

【再訪:2018.7】

 

 ひさ枝さんへうどんを食べに行きました。
前回食べた時に美味しいと思ったとり天絡みのうどんを

食べに行きました。

 とり天うどんを食べました。
正確にはとり天バラシうどんで、かけと、とり天の組み合わせです。


 旨かったです。
うどんは私の基準でやや細めですが、
ひさ枝さんならではのコシを感じる旨いうどんでした。


やはり旨いなぁとすすり、うどんにいい感じに絡むかけ出汁を

味わいました。旨いかけ出汁にはおろし生姜が合います。
おろし生姜を加えたかけ出汁は一層好きな旨い味でした。
とり天バラシは今回も大活躍でした。

前回も思った驚きの量…
通常のとり天をバラしたらこの量なのか分かりませんが、
小ぶりのとり天の量に今回も驚きました。
これを見ると天ぷらではなく唐揚げですが、
ときわ軒さんの唐揚げ丼を連想してしまいます。
旨いうどんとかけ出汁にとり天が相性よく、
満足出来るとり天うどんでした。


酢醤油も欠かせません。量が多いので数個を酢醤油用に残しました。
酢醤油はとり天に合うと思います。


うどんに入れたとり天を酢醤油に浸けるとこれまた美味しかったです。
かけ出汁の汁を含んだ衣が酢醤油に美味しく馴染みました。

 満足出来ました。
旨いうどんを好きな食べ方で食べれました。
讃岐うどんの旨いとり天バラシうどんを食べました。

 讃岐うどんのとり天うどん、かしわ天うどんを食べた記録です。
讃岐うどんのかしわ天うどん #3

 

 

【再訪:2018.5】

 

 ひさ枝さんへうどんを食べに行きました。

前回はコロッケうどんを食べました。

その際に気になる天ぷら惣菜を見つけて食べたいと思い今回です。

 

 ぶっかけ冷と、とり天バラシを食べました。

これとこれでを考えたうどんです。

とり天ぶっかけ冷にして食べました。

 旨かったです。

うどんは私の基準でやや細め、冷系ならではのコシと、

そのコシの中に旨いうどんでしか感じれないもちッと感がありました。

これは旨いと思い即喰いでした。

ぶっかけ出汁も好きな味でした。

うどんに美味しく絡んでいたと思います。

そこへとり天バラシがいい感じに馴染んで美味しかったです。

とり天バラシは量多めでした。支払いの際に酢醤油を奨められました。

正解です。私はとり天を酢醤油で食べるのが好きです。

量が多かったので、数個は酢醤油で食べました。旨いとり天でした。

 

 旨い食べ方を知っているお店の料理は大抵全てが旨いです。

なので今後も食べに行きたいお店です。

讃岐うどんの旨いとり天ぶっかけ冷を食べました。

Instagram