ROYAL 淡路SA店(上り線)
兵庫県淡路市岩屋2568 神戸淡路鳴門自動車道 淡路SA
店内から観える景色がとても綺麗でした。
2020.10
うどん県香川から本土へ渡る道中で朝食を食べに淡路SA上り線にあるROYALへ行きました。
店内からは明石海峡大橋が観えるお店で天気が良い日は景色が綺麗です。
相方はスクランブルエッグセットで、私は朝定食を食べました。
スクランブルエッグセットの料理内容は、スクランブルエッグ、ハム、ソーセージ、サラダ、
トーストでした。スクランブルエッグはスクランブルエッグ?と、思ってしまう仕上げで、
どう見ても炒り卵でした。「しかたない」と言って相方は食べていました。

和定食の料理内容は、焼鮭、ハム、玉子焼き、ブロッコリー、トマト、大根おろし、サラダ、

ご飯、味噌汁、漬物、焼きのりでした。焼鮭、ハム、玉子焼き、ブロッコリー、トマト、
大根おろしは皿盛りで、何故ブロッコリーとトマトがサラダに加わらず皿盛にあるのか
盛り付け構成が不思議に思いました。焼鮭を主役にご飯を食べました。


とても良い天気で店内から観える景色がとても綺麗でした。
ーPCでしか見れませんがまとめです。-
洋食・西洋料理 平蔵:ROYAL
2014.7
早朝から神戸へ行きました。道中で空腹に襲われました。朝うどんか…
津田の松原SAさんには
あなぶき家さんがありますがまだ営業をしていない時間で、
ならばと思いロイヤルさんへ行きました。
玉子焼きやオムレツなら一度に卵を2個以上食べますが、
二つ並んだ目玉焼きを見て、私は一度に目玉焼きを二つ食べた事があっただろうかと
考えました。ソーセージにハッシュポテト、サラダが付いたお腹がいっぱいになる朝食でした。
席からは海と、これから渡る明石大橋も見えました。
良い景色の中で朝食を食べることが出来ました。
2013.8
私はロイヤルホストさんのハンバーグが以前から好きでよく食べていました。
残念な事に現在住んでいる地域からロイヤルホストさんが撤退してしまい
食べれなくなりました。食べれなくなると食べたいもので、神戸へ行く道中に
ロイヤルホストさん系のロイヤルさんへ相方と二人で食べに行きました。
相方は、黒×黒ハンバーグ御膳おろしポン酢を食べました。

無難に美味しかったそうですが、ハンバーグが硬かったそうです。

私は黒×黒ハンバーグ御膳を食べました。

ロイヤルホストさんで食べるハンバーグとは異なりますが、
同じロイヤルグループなので食べれて満足しました。
確かに相方が言うようにハンバーグが多少硬いように感じました。


以前にこのお店で食べた時は、場所柄の淡路島名産玉葱のフライが盛付けられた
ハンバーグを食べました。その際に付いていた漬物が玉葱のさくら漬けで、
美味しかった記憶があります。今回もそれに似た漬物があり美味しく食べれました。
食べている最中に、兵庫に渡ってからロイヤルホストさんへ行くことも出来たと
気づきました。まぁ、概ね満足出来ました。どうかロイヤルさん!四国に復活して下さい。
