以前に嫁さんが夢グループで購入した卓上冷風扇使ってますよ。他メーカーだと【ここひえ】と言う様ですね。

 

嫁さんいわく、冷風扇2台を購入したのですが送料がクソ高かったと言っていました。

 

 

 

 

そんな冷風扇の電源が入らなくなりました。

 

 

購入直ぐに1台は娘にあげました。

たまたま設置場所までのコードが短かったり水補給してちょくちょく動かすので、電源コード差込口の接触が悪くなったみたいです。

 

 

 

電源コード

テスターで診れは良いのに、コードが怪しいかと思って剥いてしまいました。コリャ直せんな!

 

 

新しいコードを買ってきました

673円、売ってるもんですね。

 

 

 

次いで本体を分解

基盤は押しボタン関係のコレだけなんですね。

 

左側の黒い物はフィルターです。コレが中に入ればガランドウっぽさは多少無くなりますが、それにしても作りはチープです。

 

 

 

本体差込口の接触不良が原因の様です。

 

 

こんな風にコードを差し込んで、そこを少し持ち上げると電源の入り切りが正常に出来ます。この方法で使おう!それが得策です。

 

 

 

コードの分解は関係無かったかも知れないです。まあ使える様になったけど、作りはショボイなぁー!とあらためて思うオジサンでした。

きっと安〜く出来てるんだろうなぁー!

 

 

 

最後まで読んで頂き有難うございます。

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ

 ↑

良かったらポチッと!おねがいします。

以前、ナショナルのBCLラジオ、プロシード2600の内臓10cmスピーカーを交換して以来、10cmフルレンジスピーカーに凝ってしまいました。そんな訳で10cmフルレンジを使ってのミニスピーカー作りに目覚めてしまいました。

 

 

 

やる事が遅い🐌🐌🐌ので、本日やっとネジ穴を開けました。少し前に購入したミニ卓上ボール盤と一緒にご紹介です。

 

 

 

 

とりあえずネジ穴は16個開けます。

印を付けて下穴0.8mmを開けたところです。

 

 

金属加工ばかりをしていたので、木工は慣れないですね

0.8の次はⅠ.5mmを開けています。正しいのか?金属加工の癖でこの後は2.0mmで、ドリルの刃を細かく刻んでしまいます。

 

 

 

スピーカー取付け穴は6.0mmまで開けます。ひと穴開けたらオーディオ部屋でもあるので、ダイソンで削り屑を吸っています。製作中は工具で寸法チェック等色々やるので、購入した卓上ボール盤を模型部屋の作業台でやれるのが都合いいです。

後ろに見えるDeAGOSTINIのC62は片付ける所が無いのと、片付けるには手間がかかってしまって動かせないです。こんな加工は作業台の空いているスペースでやっていますよ。

 

 

ミニボール盤をどけても下に漏れた切り屑はこんな物です。木工の穴開けは案外散らから無くていいですね🙂

 

 

 

何回もスピーカーをはめ込んで、穴の位置を確認しながら進めています。

このスピーカーのネジ穴は4.0mmで、遊びの無い4mm穴なのです。穴開け難しいです💦それでも何とかいい感じに出来ました🙂

 

スピーカー取付けには、M4インサートナット6.5mmを打ち込むのです。上手くいくかな?

 

 

スピーカーが付くと

こんな感じですよ。

(台はカセットテープ)

 

 

 

こちらは3.5mmのタッピングビスでの取付けです。下穴は持ち合わせの2.5mmで穴開けしています。

 

 

 

今日はここまでです。

次回はインサートナットを打ち込んで、板をボンドで接着していきます。

 

 

今日は暑かったです。娘婿さん、電気工事業をやっています。以前に自宅3部屋にエアコンを付けてくれました。殆どエアコン付けないですが、今日はエアコンをONしました。涼しい!ありがたやぁ~

 

 

最後まで読んで頂き有難うございます。

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ

 ↑

良かったらポチッと!おねがいします。

お菓子缶に入れて、何となく保管している物が有ります。

 

 

 

 

旅行に行った時の旅先で買ったキーホルダーやストラップ等の私の思い出の品です。あとは使い切ったキーホルダーやその他色々です。

 

 

 

こんなお菓子缶に入れて保管していますが、時々出して見たりしています。

 

 

 

テーブルに出して並べてみると

タバコのCasterは以前吸っていた時の最後のタバコです。賞味期限が平成17年11月となっているので、十二指腸潰瘍は19年前にやったんだなぁー。タバコを止めて19年かぁ~…なんて思いながら時々見ています。捨てられないんですよねぇー

 

他にもまだ似たような物が、自室押入れに2箱くらい有るなぁー。物をため込むばかりですよ。

 

 

 

最後まで読んで頂き有難うございます。

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ

 ↑

良かったらポチッと!おねがいします。

すっかり忘れてた!

最近は忘れる事が多くなりました😢

 

 

 

本日の事

 

これは集音器です

補聴器とは違うので安い物です。

それでも8,000円くらいしたかなぁー?

使おうとしたら音が出ません。電池切れ?と思ってネジを外そうとしたら充電式なのですね。

 

 

でも充電器がない!

やっと元箱を見つけたぁー🤭🤭

でも、充電器だけが有りません💦あれ~

充電式という事をも既に忘れていて、その充電器を何処に置いたのかも判らない😭探してもなかったです。とりあえず次に…

 

 

 

次いでに少し片付けようとしたら🙂

箱が出てきたので開けてみたら、なぁ〜んだメガネケースじゃんと思ったら!

 

 

もう1年は経ってしまったか、それ以上か?今付けてるメガネは、ちょっと前にレンズだけを替えたんだったっけ!

それとこの出てきたメガネ(左下)は、その時に新しく買ったんだァァァー。コレ6万円くらしたと思いました。あえて高い方は勿体ないで仕舞っておいていたのでしたぁー。視力が悪くなる前に見つけて良かったです。

 

 

🔣反省

最近は忘れる事が多いです。なのでせっかく買った新しい物は、目に付く直ぐの周辺に置いておくのがいいかなぁー。

 

そして嫁さんも忘れる事が多くなってきました。2人で0.5+0.5で乗り切っていこうと約束したけど…1にもなりそうにない最近の私達です。あいたたたぁー!ドリフだと【だめだこりゃ】

 

 

 

最後まで読んで頂き有難うございます。

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ

 ↑

良かったらポチッと!おねがいします。

Yahoo!で気になるニュースが有りましたので記事にしてみました。

 

 

粗大ごみの中から現金9万円が出てきたそうで、そのうちの5万円を焼き肉店で職員10人程度で暑気払いしたそう。

ヤフコメでは大半が同情するコメントになっています。私もそちら派です。

 

 

 

 

 

 

最近は特にウルサイ世の中になりましたので、何でもかんでもニュースになると益々自分の首を絞めてしまって生き難い世の中になってしまう様な気がします。

 

 

 

 

 

【町内では】

自治会主導の町内不燃物排出日(17〜19時)では、自転車を捨てに来る方もいます。鉄くずや自転車その他使えそうな物は、役員さんが立ち合い中でしたら申し出れば「どうぞ」で貰えます。

が、収集時間も修了した役員さんがいない19時以降の勝手な持ち出しは、既に市の持ち物となりますので勝手な持ち出しは窃盗になります。ですが、21時頃になるとトラックを持ち込んで持って行ってしまう外人さん…多分業者さん?がいます。

 

特に自転車や鉄くずは持ち出される人気物品だと思います。そんな事がまかり通っている事は既に当局も知っているとは思いますが、その人達が現行犯で検挙されたと聞いた事がありませんね。

 

 

 

知り合いは産廃関係の所で働いていますが、私がそんな収集をしているのを知っているので時々📻が出ると持って来てくれます。傷は多いですが。

ROLEX?はよく出てくるそうです。みんな見つけた各人で貰ってしまうと言っていました。へぇ~!!

 

 

以前、私は会社で産廃を担当していました。マニュフェストを書いて引き取りをお願いしていましたが、引き取りドライバーの話では、そのドライバーの持ち込んだ粗大ごみの中から「5万円出てきたよ」って選別係から報告(着服)された事があるそうですが、報告されるだけだそうで「それなら言うな」って言ってました。成る程です!

 

 

 

法の全てをガチガチにしてもねぇ。何処かでユルイところが有っても良いかなと思います。あくまでも私の考えです。

 

 

 

 

最後まで読んで頂き有難うございます。

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ

 ↑

良かったらポチッと!おねがいします。

自宅の庭で初めてゴーヤを育てています。

 

6/3(月)にゴーヤの苗をミニ花壇に植えました。

 

6/12(水)横からの子づるを伸ばす為に【摘心】をやっています。

 

 

 

 

その後

 

6/22(土)

子づるが順調に伸びています。

 

 

6/25(火)

上に伸びてる子づるや細い子づるを10本程【摘心】をやりました。

 

 

※時々葉が喰われています。よーく見るとイモムシがいます。捕獲して遠くにやっています。合計3匹退治したら見かけなくなりました。

 

 

 

6/27(木)

更に上に伸びてる子づるを【摘心】しています。

 

 

昨日は沢山雨が降りましたね

6/28(金)

見つけました!【雌花】が初めて付きましたよ。探しても これ1個だけ!

 

雄花は沢山有って、毎日3つくらい黄色い花を咲かせています。でも【雌花】は中々つかない様で、【雌花1個】に雄花は10〜20と調べると書いてありますが、うちのは1対30ぐらいかな。

 

 

6/29(土)

本日雄花は9個咲いています。

 

 

 

雄花はつぼみだけなのです!

 

 

 

【雌花】

【雌花】は既にゴーヤの形をしてブツブツしてるんですね。【雌花】が咲いて受粉したら20日くらいで収穫出来るそうです。

元々花壇は土が少なくて、肥料やってるけど痩せた細いゴーヤになっちゃうかなぁーと?でも楽しみだ🙂

 

 

 

 

最後まで読んで頂き有難うございます。

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ

 ↑

良かったらポチッと!おねがいします。

自分の物は家中に溢れているので、もう物は増やしたくないのです。でもまた買っている!!!

 

今回はミニ小型卓上ボール盤を購入したので、どんな物かだけのご紹介です。

 

 

 

本日届きました。

製品元箱をそのまま輸送箱で送ってきた感じ。元箱の大きさは187×192×256mmでとても小さいです。

 

 

開けて見ると、中は工場出荷そのままでしょうか。

 

 

 

出してみました。ビニテでアチコチ止めてますね。

 

 

 

ボール盤はラップでくるんあった。国内で一度開封検品したのかな?

 

 

付属品を含む一式をテーブルに出してみました。結束バンドで固定されてます。

 

 

結束バンドを外して

左側の黒い物は付属のミニバイス、右側は手持ちのプロクソンのミニバイスです。

 

 

まだ付属ミニバイスはネジ止め固定してないです。置いただけ。

 

 

 

プロクソンのミニバイスの方が見た目良いですね。純正を使ってみてプロクソンにあとで付け替えようかな!

 

 

 

電源アダプターを繋げてみました。電源スイッチは後側に有るんですね。それとアダプターからのコードが短いと直ぐに感じた。どうだろう、こういうものは使ってみないと判らないところですが。。

 

 

 

0.6〜6.5mmを装着出来ます。

0.6mmを付けてみました。回転させて虫眼鏡でよーく見ましたが、芯ブレは無いです🙂🙂🙂

 

まだ使って無いですが、性能はどうだろう?China製はアダプターや電源コードが柔かったりするので注意が必要です。それと葉付きベルトは別購入出来るのかなぁー?

 

 

今まで

真鍮工作はずーっとコレで

    ⬇⬇⬇

真鍮工作はこれらのピンバイスや電気ドリルを使って殆どをやってました。

以前にプロクソンのボール盤を購入したのですが、部屋に持ち込んでの金属穴あけは切り屑が飛んだりボール盤のセッティングが面倒で、そのボール盤は悩んだ挙げ句ヤフオク出品して売ってしまいました。

 

 

 

手持ちの電気ドリルはスイッチに一部不良も有って、今回、意を決してコレの購入となりました。

 

 

大きさは120×150×220mmなのでとってもちっちゃいです。まだ穴あけテストをしてないですが、性能良く!末永く使えれば良いなと思ってますよ。

コレで例のスピーカーBOXのネジ穴あけもやる予定なのです。

 

 

 

最後まで読んで頂き有難うございます。

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ

 ↑

良かったらポチッと!おねがいします。

1970年代の古いラジオやラジカセ、もっと古い1960年代の小型オープンテープレコーダー等の収集を趣味にしています。

これらは生産されてから50年〜60年経っているので、流石に完全動作品という個体は少ないですね。自分で直せるなら良いのですが…何とか出来そうなアンテナや電池バネ・ベルト交換くらいはやっています。

 

 

電気は元々超苦手で、特に電子部品の交換は知識が無くて全く出来ないのです。これらの部品交換はド素人にはハードルが超超高いです!

 

 

 

 

 

ラジオ収集を始めて数十年経ちました。音が出ない等のラジオの裏蓋を開けて基盤を見ても何が何だかサッパリです。でも収集当初よりかは、ほんの少しだけですが最近では知識?が付いてきました。

 

 

ならばと先日、電解コンデンサを買ってみました。電子部品の購入は今回が初めてです。電解コンデンサもサッパリ判らない代物ですが、とりあえず種類がいっぱい入った物が安価で売っていましたので、ハンダ吸い取り器と一緒に購入してみました。

 

 

 

先日購入した

ハンダ吸い取り器と電解コンデンサです。

 

甘損さんで

ハンダ吸い取り器は3,299円、電解コンデンサは500個入って1,555円の物です。

 

 

電解コンデンサは膨らんでいたり足が黒かったりの???同じ番手の物を交換すれば良い?くらいの知識しかありません。やってみて出来なきゃ1,555円なので惜しくはない😭で諦めます。

 

 

娘の亭主が電気工事業を営んています。そんな直ぐ近くに電気関係の人が居るならLuckyなのですが、ラジオの修理などは電気工事業者のやる事とは別物でほぼ判らない事の様ですね。そうなると教えて貰う事は出来なくてYouTubeなどを見て覚えるしかないのです。

 

覚えるのに一番分かり易いのは、知識のある方の横で見て教えて貰うのが一番手っ取り早いのですが、中々ラジオなどを修理する人は身近にはいません。やっと最近出来る様になったロウ付けやはんだ付けもド素人ながらに自己流で覚えました。

 

 

とりあえず潰れてもいいラジオの電解コンデンサの交換をやってみて、故障が少しでも直れば気分は最高です。超超苦手な電子部品交換が少しでも出来る様になりたいのです!

 

 

今は物を減らしている最中なのに…直ぐにポチしてしまいます。また物が増えた!!

 

 

 

最後まで読んで頂き有難うございます。

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ

 ↑

良かったらポチッと!おねがいします。

最近はスピーカー作りに興味を持ちまして、市販の板を購入して小型スピーカーを作ろうと考えています。先日、10cmフルレンジスピーカーが届きましたのでご紹介します。

 

 

中々コレだと思うスピーカーが無くて!

作る小型スピーカーはホーンツィーターを足して作ろうかと考えているのです。

 

 

 

 

 

スピーカーは6/19(水)に袋に入って届きました。2個で6,990円です。

 

 

開けて見ると

簡単包装💦

 

箱を開けてみた

このスピーカーの購入者レビューを見ると、フルレンジじゃないような低音が出ると、そして高音は若干物足りないと書かれていました。低音は出た方がイイ、そしてホーンツィーターを足すので丁度良いかなでコレにしました。

 

 

 

音出し確認

新品なのか音は硬い感じで、低音も出ないです。音出し確認は問題無かった🙂

 

 

以前に購入した

北日本音響さんの4Ωの10cmスピーカー、重さは556gです。

 

今回購入したスピーカーは

倍まではいかないですが、可也の重さが有ります!

 

 

 

本当は右側の様な黒色のスピーカーが欲しかったのだけど、何だかコレが気になったのです。

 

マグネットを比べると

マグネットがデカイ!

 

大きければ良いと言う物ではないらしいけど。。それとこれも製造国が書かれて無いのがイイですね。

 

 

 

まだ箱を組んでないですよ。

 

 

少しは進めようかとしたら

カゼひいたようだ!寝る!

完成は何時になる事やら。

 

 

 

最後まで読んで頂き有難うございます。

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ

 ↑

良かったらポチッと!おねがいします。

先日孫が来ました。

孫っち、最近は中々風邪が治らない様で、その日も少し鼻水が出て咳をしていました。

 

 

ヤンチャな男の子、孫は1歳2ヶ月になって15歩くらい連続で歩ける様なりましたよ。時々つかまり立ちしたりハイハイもまだします。

やっぱ男の子、その辺の扉を見てニヤリとして興味津々で物を見ています。そして開けたりしますダメダメ!イタズラしますが、とっても可愛いヤツです。

 

そんな孫を抱っこして頬ずりをズリズリしていたら、どうやら孫から風邪を貰った様で一昨日くらいから喉の調子悪くなりました。昨日は不調で早めに寝ましたよ。

 

 

熱は無いのだけど、調子は今一です。

 

孫から風邪を貰った様だけど、可愛いヤツなので許しちゃいます。風邪はうつせば治ると言うので、これで孫が元気なれば良いなぁーと🙂

 

 

 

最後まで読んで頂き有難うございます。

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ

 ↑

良かったらポチッと!おねがいします。