【立冬】秋土用が明けて冬のはじまり ~本格的な冬支度を始める期間~ | アチューンメント&ヒーリングをお届けして16年*神聖な私に還り、気づきと変化を促すエネルギーワーク ~Clearness Work~

アチューンメント&ヒーリングをお届けして16年*神聖な私に還り、気づきと変化を促すエネルギーワーク ~Clearness Work~

 4万人以上の方々にセッションをご提供してきたワーカーが、あなたをキラキラと輝かせるエネルギーワークやアチューメントをピュアな光とともにお届けしています☆*
より自由でHappyに。よりナチュラルに。そんなあなたの気づきと変化をお手伝いさせていただきます。

過ぎちゃいましたが11月8日は【立冬】でした。

 

立冬超えて、急に涼しくなったような~。

インフルエンザがはやっていると、

ご連絡をいただいた方に教えてもらいました

 

お互いに気をつけてまいりましょー。

 

 ゜☆゜+.☆゜+

 

そんなわけで本記事は立冬について書いて

いきますね。

 

* 立冬とは *

立春・立夏・立秋・立冬とあわせて四立の1つ

 

その前18日前後が土用にあたり、

夏至&冬至+春分&秋分とあわせてとても重要と

される季節の変わり目(太陽の動きで測定)

二至二分と四立で八節と区分けすることもあり

 

特に四立はお手紙のあいさつ文などが変わったり

季節の区切りや始まりになってくることが多く、

エネルギーが変わるのをお感じになりやすい。

 

立冬だと、初霜、木枯らし、初雪、といったことや

夜の長さや月の美しさを感じ始めるころ。

 

春を誕生とするなら冬は消滅。

生まれ変わりのサイクルの最後の時間。

 

要は、休息し、春(新春)に向かっての準備を始める時期。

この時期に

こたつを出すと火事にあわない、

な~んて由来もあります

(立冬後最初の亥の日にどうぞ)。

 

子孫繁栄を願って

亥の子餅を召し上がったり、

七五三が催されたりする、

ザ・秋の行事満載の冬のはじまり。

 

 

この時期は手足を温めること、

紫外線と乾燥にちらっと留意したり、

ご休息を、取ることが大事。

 

節気は3つの期間に分けられます。

…詳細はこんな感じ。

もみじ 初侯:11月8日~12日頃

山茶花始開-つばきはじめてひらく

☆読み方はつばきですけど

さざんかのこと。

 

雪の結晶 次侯:11月12日~16日頃
地始凍-ちはじめてこおる

☆霜柱が立ち始めたり、夜の寒さを

感じ始める時期。

 

黄色い花 末侯:11月17日~21日頃
金盞香-きんせんかさく

☆金盞香は水仙のこと。

春のイメージがあるのですが

冬に咲く花。

 

3つの区切り(侯)が

次の節気に移行するまでの時期です。

*,.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:* 

 

今の時期は色が変わって散っていく

紅葉や銀杏がきれいですよね。

 

自然の移り変わりは私たちの五感に

働きかけてもくれます。

 

日々感じることを大事にしつつ、

優しいお時間をヾ(≧∀≦)ノ☆

 

■関連記事

☆*

■ご提供価格一覧
☆*

 

 

■オンラインサロンはコチラ

☆*

 

当ブログではアチューンメントのご感想の際に、

詳細なご感想をご報告しています(ご希望の方のみ)。

 

気づきにつながった、

現実的な内容で心が楽になった、

日常生活に取り入れやすい、

変化につながった、と好評です。

 

 

・・・手放しから気づきへ。

セッションにご関心がある方は以下もご覧ください☆*