こんにちは。和久田ミカです。
マスターインストラクターのふみかちゃんが、インストラクターになってよかったことを書いてくださいました。
私が子育てコーチング協会のインストラクターになって良かったと思うことは、地域や年齢、環境に関係なく全国に心地よい関係の友人ができたことです。
私にとっての心地よい関係とは、「それぞれの価値観を否定しない」ということ。
自分の意見を言った時
「それは間違ってる!」
「それはダメでしょ!」
と否定されるのではなく、
「あなたはそう思うのね。」
「私はこう思うよ。」
と、違う意見も受け止めてくれる。
そういう場では、自分の考えを言いやすいし、弱音も吐きやすくなります。
嬉しいとき、良かったことがあったとき、一緒に喜んでくれて、
迷ったとき、悩んだとき、安心して聞いてもらえる場がある。
子育てコーチング協会は、そんな場所です。
あなたも仲間になりませんか
ふみかちゃんは、スタッフとしても活動くださっていて、信頼しているインストラクターのひとりです。
どこに所属するか、
を考えたとき、仲間が欲しいなら
同じ価値観を共有している
ということが 大事ということだよね。
つづきはこちらをご覧になってくださいませ!
シェア・リブログは大歓迎♡ご連絡は不要です。
【募集中】
【募集】ペアレントコーチングスクール募集
【オンラインへ変更】今回割引!発達グレーゾーン講座/東京・大坂
無料メルマガ 「ママを楽にする魔法の言葉」
無料起業集客メルマガ
「好きを仕事にしよう・ステージに合わせた右肩上がりビジネスの作り方 」
自分ビジネスの公式ラインはじめました
募集中・募集予定の講座