子どもたちも私も、話すことが楽しくなったような気がします。 | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

こんにちは。和久田ミカです。

 

今日は、ペアレントコーチングスクール・ペアレントクラスの感想をご紹介しますね。

 

以前からみかさんのブログや本などを読ませて頂いていて、コーチングに興味があり、自分なりに傾聴を心がけてはいました。

しかし、ステップ1で、ワークをしてみることで、自分の考えをわきにおいておくことが、出来てない時が、まだまだあるなーと気づきました。

早速、子どもとの会話や仕事に取り入れ、失敗しながら練習しています。

子どもたちも、私も、話すことが、楽しくなったような気がします。

参加しておられる他の方とのワークでは、初対面で、しかも画面ごしなので、とても緊張しましたが、雰囲気のよい方ばかりで、終わってみると楽しかったです。

 

リリーさん、ありがとうございます!

「知っている」と「できる」って大きな開きがありますよね。

 

わたしなんて、10年以上学んでるのに いまだに

 

「あちゃー」

 

って思いますもん。

 

 

でも、「できてない」とわかる、ということは 何をすればよいのかが わかっている、ということ。

 

一回知ってしまったら、もう「知らない」には戻れないですもんね♡

 

また、受講生もみんな いい方ばかりでしたね。

 

私も そこ、一押しでした!

 

 

リリーさん、ありがとうございました♡

 

 

 
●シェア・リブログは大歓迎♡ご連絡は不要です。

 

●無料メルマガ 「ママを楽にする魔法の言葉」

 

●無料起業集客メルマガ

「好きを仕事にしよう・ステージに合わせた右肩上がりビジネスの作り方 」
 

 

自分ビジネスの公式ラインはじめました

友だち追加

 

●研修・講演の依頼はこちらです

●協会の無料メルマガはこちら
 

 

募集中・募集予定の講座