こんにちは。和久田ミカです。
今日は、先日のフェイスブックのつぶやきから。
辛口だお。
私は「夢」がない。
やりたい、と思ったら「どうしたらできるかな」と考えるだけなので、「予定」になる。
夢、というフワフワしてる感じが苦手なんだな。
「夢なんですぅ〜」
って言って何もしないんなら、それは 寝て見る夢と変わりない。
…と、思うお♡
やりたいと本気で思ったら、助けてくれる人たちと ご縁がつながる。
まずは、その一歩を踏み出してみること。
夢を叶えるって、自分ひとりでは できないです。
協力してくれる人がいて、目に留めてくれる人がいて、そんで 成り立つ。
「やる!」と 覚悟を決めたら、誰かしら 助けてくれるもんだ。
助けてくれないなら「助けて」とお願いすればいい。
私も ボランティア時期は、話したこともない人たちに 声をかけて、いろんな人の手を借りた。
「こんなことをやりたいんだ」
と はずかしくて 顔を真っ赤にしながら、たくさんの人たちに 話をした。
もちろん、「お金」という便利なツールを使って、いろんな人に会いに行ったりもした。
それは お金がない時代からずっとそう。
「お金が~」「時間が~」「子どもが小さくて~」
なんて 言ってたら、なんもできないもん。
お金がないなら
「どうやって稼いだらいいかな」
「誰に、どうお願いすれば援助してくれるかな」
と 考えればいいだけ。
会いに行った結果、顔を覚えてもらえたり、アドバイスをもらえたりするときもある。
*すべてではない
今は、当時 雲の上だった人と、ご飯を食べたり、お茶飲んだり、ということが たまーにあって、
ありがたいなあと思ったりする。
(そういうのは、SNSにあげたりせず、こっそり♡)
私は、そういう意味では 人に恵まれて ここまでやってきたなあとつくづく思う。
話が横にそれたけど…
いずれにしても、何もしないでいたら なーんも起きない。
ムダとか、失敗をおそれず、動け。
突き動かされろ。
最初は もう、それだけだと思うな。
もし、突き動かされる何かがないなら、
それは「夢」でも「やりたいこと」でもないのかもしれない。
ちがうところ、掘ってみて。
無料メルマガ 「ママを楽にする魔法の言葉」
募集中・募集予定の講座
募集中
【メール講座】世界一の「大好きだよ!」を伝える10か月プログラム
予告
【ママにコーチングセッションができるようになる講座】
近いうちに募集をします。
忙しくて、お知らせ記事が書けない…
【オンライン・ブログライティング講座】
週1回・1時間ずつ 3カ月間、いっしょにブログを書く練習をしていきます。
前半は 初歩的なことを、後半は 読者が読みたくなるテクニックを お伝えします。
zoomで行う参加型の講座です。
ただテクニックを聴くのではなくて、参加者同士で 話をして考えを深めたり、それをもとに記事を書いてみたりします。
「書きたい」という人向け。