ほんと、ぐーたらしてると ふつーに一日過ぎてくから困る。
余談だけど、先日紹介した「はたらく細胞1巻」。
インフルエンザの時の体の内部の話が漫画化されてます。
体って、すごい仕組みだなあと ほんと びっくりする。
娘の体の中でも いろんな細胞が、戦ったり 働いたりしている様子を思い浮かべ、
「がんばれ、細胞~!」
と影ながら応援しているとことです。
私は、湿度高めにした部屋で、結露と戦ってます。
(↓左が白血球さんで、右が赤血球さん。)
![]() |
はたらく細胞(1) (シリウスKC)
Amazon |
申し込む時は 講座料が高いと思い かなり躊躇したけど
思いきれて本当に良かった
って思いました
自分のしたいことを させてあげられた
その結果 自分が知らなかった 自分と出逢うことができた
私 イライラする事が 本当に多くて いつもイライラしてたの
そして そのイライラは いつも子供達に向けられて
口癖か!って言うほど 直ぐに口に出す言葉が
「あんた達に幾らかかってると思ってるの」
でした
自分は、これだけ我慢して
あんた達につくしてるのに!
って気持ち むき出しにして 子供達に噛みついてました
けど、自分の心の声を聞く様にして 自分にお金かけてあげて
今まで 勝手にブレーキかけてたこと やめたんです
そうしたら 人を許せる様になって…
ミカさんの講座に申し込む時も 友達から
「お金があるからやるわけでもないし
お金が出来たらやるのでもないよ。
自分が思った事を許してあげることで
自分の思いもしなかった展開が待ってるから」
って言われて…
分かったんだか 分かってないんだか
自分で理解出来なかったけど
とにかく 今までやったことのない バンジーしてみる事にしたんです
そうしたら 本当に自分の想像を遥かに超える
展開が待ってたの
お金への罪悪感って、みんなありますよね。
私は昔、キリスト教会にずっと通っていたので、
「金持ちがが天国に行くのは、ラクダが針の穴を通るよりむずかしい」
という聖句をずっと握りしめています。
娘は、小学校のころ こんなことを言っていました。
「ねえ、ママ。お金持ちって意地悪だよね。
だって、昔話のお金持ちって大体、性格悪いもん」
昔話とか教訓って、確かにそういうの多いかも。
マメ柴さんは、思い切ってバンジージャンプ飛んで、私の講座に来てくれたんだね。
我慢星人やめたんだね(笑)
お子さんとの関係も変わったって、おっしゃってた。
思い切って、来てみて、学んで、話して、感じて、泣いて、笑って。
そこで たくさんのものを得た。
来てくれて、ありがとう!!!
私もね、地元だったら マンション買えるくらい、学ぶこと体験することに お金を使ったの。
でも、誰かから
「あのお金、全部返してあげる。
その代わり、以前のあなたに戻って」
と言われたら、お断り。
もう、あんな生きづらい自分に戻りたくない。
苦しい生き方をしたくない。
自分のために、お金を使うことを許すことができて、本当によかったな、と思っています。
お金を使わないと変われない、という意味ではないですよ(*'ω'*)。
ブログを読んでるだけで、「変わりました!」と言ってくださる方もたくさんおられます。
ただ、私の場合は、知識ではなく 人との出会いによって変わることが多かったので、お金はすばらしい道具だと感じています。
私ね、思うんです。
物はいつか壊れる。廃れる。なくなる。
でも、自分の中に生まれたものは ずっと消えない。
これからは、たぶん、
自分の外側にあるものを 集める時代
じゃなくて
自分の内側から 生み出されたものを 宝箱に入れていく時代
になっていく。
他人からどう思われるのか、どう評価されるのか、
ではなく、
自分がどう感じるのか、どう生きていきたいのか
という世界になっていく。
お金をたくさん持ってる人が豊かな人
ではなく
自分たちを豊かにするために、お金をどう使うか
という流れになっていく
というか、もうなってる。
お金への執着を手放している人ほど、
お金を循環させている人ほど、豊か。
お金や 知識や 思いや 労力などなど
自分が持っているものを、惜しみなく循環させてる人ほど、たくさん戻ってきてる。
まわりの人を見てると、そう感じるなあ。
んで、豊かさって、お金をたくさん持っているかどうかは、あんまり関係ない。
お金は「豊かさ」のひとつの現象にすぎないから。
たったひとつの現象に とらわれて生きるのって、とても窮屈です。
あ。話が横にそれた。
マメ柴さんが、上級講座で感じたことは こちらの記事に書いてくださってます。↓
何記事も書いてくださって、ありがとう!!
あとで違う記事も紹介するね。
募集中・募集予定の講座
すまいるママ塾 vol.5 HSC(The Highly Sensitive Child)。「ひといちばい敏感な子」
会場は、定員100名を超えて締め切りました。
ライブ配信か録画配信は、2月20日まで募集しています。
・・・・・
日本ではまだまだ知られていない「HSC」。
明橋大二先生をお招きして、お話をお聞きします。
私も対談をしますよ。
![]() |
ひといちばい敏感な子
Amazon |
無料メルマガ 「ママを楽にする魔法の言葉」
↓タイプ別診断を加筆して、文庫本になりました
![]() |
叱るより聞くでうまくいく 子どもの心のコーチング (中経の文庫)
648円 Amazon |
↓フルカラー・大きな文字でご覧になりたい方は、こちらがおすすめ!
![]() |
1,296円 Amazon |