未来の自分からのエールを受け取ろう | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

こんにちは。和久田ミカです。

 

アロマの薬箱でお薬を減らしたいママをサポート*原亜紀子ちゃんが、すてきな記事を書いていました。

 

きっと勇気をもらえる人もたくさんいると思います。

 

シェアしますね。

 

4~5年前だったと思うのですが

 

おのころ心平さんが講演会で

 

こんなお話をされていました

 

 

「自分はもうずっと以前から

いつも過去の自分へエールを送っています。

 

この習慣をずっと続けているので

もし何かピンチになったときは

必ず未来の自分が応援してくれてるはずなんです。

 

だから、僕はどんなことでも乗り越えられると

信じて疑わないのです。」

 

たしかこんな内容でした

 

 

そう!

 

私の場合の

 

強力なサポートというのも

 

未来の自分からのものだと思ってるのです

 

あきちゃんと出会ったときは、小さなアロマ教室の先生でした。

 

今は、たくさんの生徒さんを抱える社長さんです。

 

その間に、シングルマザーになられたりと、たくさんのことがありました。


あきちゃんは、そのときそのときに、過去の自分にエールを送ったそうです。

 

ということは、今も「未来の自分から」エールをもらっているということ。

いつも、今の自分より、もっと幸せな自分から メッセージをもらっているなんて、なんか、勇気がわいてきませんか?

 

 

そして、あきちゃんは こう言い切ります。

 

結局すべてがギフトでした

 

すべてを受け入れ、流れに身をゆだねているからこそ、出てくる言葉だと感じました。

 

 

今朝の記事にも書きましたが、自分に起きたことをどう意味づけるのかは、自分で決められます。

 

↓あきちゃんの記事に もっと詳しく書いてあるから、ぜひ読んでみてね。


 

そして、今晩でこちらが締切りだそうですよ。

<今夜23:59締切り>100日間で学ぶ「アロマの薬箱」メールセミナー

私も受講したことがあるのですが、とてもおすすめです。

 

精油などは、ひとつひとつ集めると 結構なお金がかかるのですが、キットになって配布してくださるので、とても便利。

 

(キットなし、テキストの実もあります)

 

お薬を使わないでお子さんをケアしたい人には、とてもおすすめです!

 

 

 募集中・募集予定の講座