モヤモヤザワザワした時は 自分の中の、蓋をした部分が疼いてる時 | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

こんにちは。和久田ミカです。

 

茨城での初級講座に参加くださった、ninoさんが 感想を寄せてくださいました。

 

image

今日で初級講座はおしまい。

子どものこころをどうするかというより、
自分のこころの引っ掛かりを見つめ直す、という時間でした。

私の場合、すでに子どもが大きいからかもしれないけど、
今、子育てを大変に思っているお母さんに
「お母さんもう頑張ってるよ~そのままでいいんだよ~」
って伝えられたらいいな~って思います。

だってね、子育てってあっという間だから!

たくさん泣いても、
たくさん怒っても、
たくさん悩んでも、
今辛いな~って思っても、

過ぎてしまえばいい思い出。

気がついたらね、子どもって親から離れていってて
逆に親が子どもに甘えていたんだなぁってね。

嬉しくもあり、寂しくもあり。。←イマココ

だからその時その時いろんなこと感じてねって思う。

それにモヤモヤザワザワした時は
自分の中の、蓋をした部分が疼いてる時で、
開けるのは勇気いるけど、
勇気を出した分、ラクになれるから。

お母さん、ラクになろう!

でね、
今回で初級講座が終了したので
中級講座を受けたいんだけど、
茨城だと人がなかなか集まらないそうで。。(涙)

うーん、形のないものにお金を出すのって勇気いるからねぇ。。

今回の講座も次回の分まだ募集中だし。。

もしね、興味があったらチャンスだよー!!

 

ありがとうございます!

 

そのとおりなんです。

 

初級講座は「子どものこころのコーチング講座」なので、「子どもにどう向き合うか」がテーマです。

 

でも、子どもに向き合おうと思ったら、自分と向き合うしかない、ということが わかります。

 

子どもを思い通りに、理想的な子に変えるのが目的ではありません。

 

 

もし 夫が、「妻が理想どおりの女性になる講座」に行っていたらどうでしょう?

 

「思い通りの妻になるためのコミュニケーション」を 学んで帰ってきたら、気持ち悪いですよね。

 

「学んだ通りやってみたけど、妻が進んで家事をやらない!やる気を出させるにはどうしたらいいでしょう?」

 

「言われた通り、コミュニケーションしてるのに、いい妻にならない!」

 

なんて 言ってたら、滑稽ですよね。

 

これね、「妻」を「子」に替えてみると、よくわかります。

 

「習ったことを やってみたのですが、子どもが進んで宿題をやりません」

 

( ̄▽ ̄)

 

「学んだとおり 言ってみたけれど、子どもがいい子にならない」

 

( ̄▽ ̄)( ̄▽ ̄)


小手先で 相手をコントロールしようとするから、つらいんです。

 

まず、自分と向き合うことが 先。

 

自分を見ずに、子どもを支配しようとするから、問題が 問題を呼ぶのですね。

 

 

私の次の初級講座は、【あと4名】茨城・子どものこころのコーチング講座(初級)です。

 

あと、 まだ募集はしていませんが、3月4日(土)に、東京にて初級講座を行う予定です。

 

入園・入学前に、おすすめです。

 

募集は2月になります。

 

 

  【お知らせ】

 

①子どものこころのコーチング協会・2周年パーティについて

 

3月18日(土)の日程を空けておいてほしいのです。


子どものこころのコーチング協会の2周年パーティがあります。


パーティのテーマは「自分の枠を外す」ということ。

 


マツダミヒロさんもいらして、


「ママが自分らしい生き方を見つけ、最高の人生にする魔法の質問」

 

という講演をしてくださいます。

 
スケジュール帳を空けて、「パーティ」と書いておいてね!

 

募集は、まもなくです(*^-^*)

 

 

●【メール講座】世界一の「大好きだよ!」を伝える10か月プログラム

 

●研修・講演の依頼はこちらです

 

●無料メルマガ 「ママを楽にする魔法の言葉」

 

 

↓タイプ別診断を加筆して、文庫本になりました

叱るより聞くでうまくいく 子どもの心のコーチング (中経の文庫)叱るより聞くでうまくいく 子どもの心のコーチング (中経の文庫)

648円

Amazon

 

↓フルカラー・大きな文字でご覧になりたい方は、こちらがおすすめ!

叱るより聞くでうまくいく 子どもの心のコーチング

叱るより聞くでうまくいく 子どもの心のコーチング

1,296円

Amazon