ゴールドフィンガー降臨(*‘∀‘) | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

こんにちは。和久田ミカです。

 

なんのためにもならない記事です。最初に書いておきます(*'ω'*)

 

 

昨日、フェイスブックに こんな書き込みをしました。

 

*フェイスブックのフィード購読大歓迎です↑

 

やっと、1万アクセス/日を回復してきました。

 

ふだん、アクセス数は参考程度、というスタンスなのですが、

 

先日出た文庫本を出すにあたり、アクセス数を聞かれ、

 

そのときの平均アクセス数を見て、10,000と答えたのに、

 

夏休みに更新しないことで アクセス数か下がり、

 

なんだかうそつき気分になってたので、ありがたいです(*^^*)。

 

(チェックしてる人もいないと思うけど、なんか罪悪感が出る)

 

いつもシェアしてくださるみなさま、ありがとうございまーす(*^^*)

 

本に流動的な数字を書くもんじゃないなーと思った次第です。

 

プレッシャーになる。

 

あ、平均3万アクセスのブログに育てれば プレッシャーにならなくなる?

 

そこ目指そう。そうしよう。

 

そしたらですね。

 

昨日のアクセス数は、54,076でした( ゚Д゚)

 

「いいね」は 1333( ゚Д゚)( ゚Д゚)

 

読者数は、約150人増えました( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)

 

ランキング109位( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)

 

100位台前半は、はじめて。

 

 

うひょー。

 

これね、心屋仁之助さんのおかげ。

 

さすが、ゴールドフィンガー!!!ネ申!!!

 

ぢんさん、どんだけ 毎日アクセス数があるんだろう…。

 

 

言ってみるもんだ。

 

書いてみるもんだ。

 

妄想してみるもんだ。

 

今年は、ブログ書くのがんばろう。

 

 

ぢんさん、いつもありがとうございます!!!!!

 

また納豆送ります(*'ω'*)

●【11/11・12/2】家族のこころのコーチング講座の募集が始まりました。

 

Eテレでも紹介いただいた、目から鱗のタイプ別診断。

 

ぜひいらしてくださいね!(あと5名)

→中級講座について詳しくはこちらからご覧くださいませ

 

●【満席】東京<上級>自分のこころのコーチング講座

 

●研修・講演の依頼はこちらです

 

●無料メルマガ 「ママを楽にする魔法の言葉」

 

 

↓タイプ別診断を加筆して、単行本になりました

叱るより聞くでうまくいく 子どもの心のコーチング (中経の文庫)叱るより聞くでうまくいく 子どもの心のコーチング (中経の文庫)

648円

Amazon

 

↓フルカラー・大きな文字でご覧になりたい方は、こちらがおすすめ!

叱るより聞くでうまくいく 子どもの心のコーチング叱るより聞くでうまくいく 子どもの心のコーチング

1,296円

Amazon