今、子どものこころのコーチング協会のインストラクター養成講座の募集をしています。
(募集は1年に1回です。次期は、再来年の4月になります)
島根、福岡、岐阜、静岡、神奈川、愛知、埼玉など、各地から お申し込みをいただいてます。
本当に ありがとうございます。
私の願いは、全国に 手軽にコーチングや心理学が学べる場所ができること。
少しずつ、広がっていくことを うれしく思っています。
1期生の大木智美さんが、こんな記事を書いてくださいました。
ちょうど一年前、インストラクター養成講座1期生の募集が始まったころは、
こんな私でできるかな、大丈夫かな、
本当に不安でいっぱいでした。
悩んで悩んで、やっと申し込んだのを覚えています。
あれから一年、
正直、今も不安はあります。
でも、一年前の自分と明らかに違うのは、
そんな不安を受け入れられる自分がいる。
私は大丈夫だと思える自分がいる。
不安をわかち合える仲間がいる。
挫折や失敗を乗り越え得てきた知識や経験を惜しみなくシェアしてくれる先輩がいる。
温かく後押ししてくださる和久田ミカさんがいる。
私にとって、インストラクター養成講座での学びは、
今までの人生の中で最も充実し、最高の仲間に出会い、成長し続けることができた。
そんな場所だったと感じています。
学び続ける喜びや成長できる幸せを共有していきませんか?
ご参加を心よりお待ちしています。
こんな私でできるかな、大丈夫かな、
本当に不安でいっぱいでした。
悩んで悩んで、やっと申し込んだのを覚えています。
あれから一年、
正直、今も不安はあります。
でも、一年前の自分と明らかに違うのは、
そんな不安を受け入れられる自分がいる。
私は大丈夫だと思える自分がいる。
不安をわかち合える仲間がいる。
挫折や失敗を乗り越え得てきた知識や経験を惜しみなくシェアしてくれる先輩がいる。
温かく後押ししてくださる和久田ミカさんがいる。
私にとって、インストラクター養成講座での学びは、
今までの人生の中で最も充実し、最高の仲間に出会い、成長し続けることができた。
そんな場所だったと感じています。
学び続ける喜びや成長できる幸せを共有していきませんか?
ご参加を心よりお待ちしています。
智美ちゃん、ありがとうございます。
仲間の力は、大きいですよね。
この協会の自慢は、人材なんです。
みんな あたたかい。
お互いがライバルではなく、支え合える「仲間」になっていること。
智美ちゃんのブログはこちらです。
栃木にも、たくさんの講座が花咲きますように。

【和久田ミカの講座】
★【30日まで】インストラクター養成講座・子どものこころのコーチング協会
★【12/18・1/15】上級・自分のこころのコーチング講座(満席)
*個別相談(セッション)は満席です。次の募集は1月の予定です。
叱るより聞くでうまくいく 子どもの心のコーチング/KADOKAWA/中経出版

¥1,296 Amazon.co.jp

★【30日まで】インストラクター養成講座・子どものこころのコーチング協会
★【12/18・1/15】上級・自分のこころのコーチング講座(満席)
*個別相談(セッション)は満席です。次の募集は1月の予定です。
叱るより聞くでうまくいく 子どもの心のコーチング/KADOKAWA/中経出版

¥1,296 Amazon.co.jp
