サイコーの仲間です!~インストラクター養成講座・最終日 | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

こんにちは。和久田ミカです。

東京で、子どものこころのコーチング協会のインストラクター養成講座でした。



最終日は、「講師としてのあり方」を森岡亜由美理事に、

「講師をお仕事にするための3つのしくみ」を代表理事である和久田が、お伝えしました。


0期生・1期生ともに、とてもすてきなメンバーです。

私は、つくづく人に恵まれているなあと 感じています。


住んでいる場所は、関東地方だけでなく、名古屋・秋田・岡山・山口・新潟・鹿児島とさまざま。

遠くから、よく通ってきてくださったなあと思います。

ありがとうございます!

日本中に、みんなの思いが広がっていくね(*^_^*)



これからは、活躍の場もどんどん広がりますように。

インストラクターの中で、テレビに出る人がいてもいいし、書籍を出す人がいてもいい。


ワークショップ・講演会・テレビ出演・執筆・取材は、子どものこころのコーチング協会へ。

自慢の仲間ですので、何かございましたら お声かけくださいね。

よろしくお願いいたします。