3/14(金)出版について語ろうランチ会…ってどう? | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

ゆるっと☆にこママコミュ代表・和久田ミカです。

今、出版に向けて 校正をしているところです。

文章の方は終わって、今は絵です。大量に4コマ漫画が入っているので、その校正をしています。

絵はね、フェイスブックを通じて、おすすめの漫画家さんを推薦していただいて、その中から決めました。

アメブロもされている「まゆまま」さんです。



フルカラーで、イラストと漫画が満載の本になりますので、楽しみにしていてくださいね。

さて。

今回出版に向けて活動してみて、いろいろとわかったことがあります。

出版の常識、非常識です。

ご存知の方も多いと思いますが、私は一度 出版の話を白紙にしています。

そのあと、いやがらせを受けたり、あんなことこんなこと、いろいろありましたが、白紙にしてよかったとつくづく思います。

どうしてそう思ったのかは、ここに書くと支障があるかもしれませんので、ランチ会などでシェアしますね。

当時の葛藤は、細かくメモしてあるので、生々しい話もちょこっと(*^_^*)

そんなランチ会をしたら、来てみたいと思われる方、いらっしゃいますか?

よろしかったら、FBやコメント欄でお知らせくださいませ。

一人でも多く、幸せな出版をするために お伝えしたいなあと思います。

著者さんでシェアくださる方も大歓迎です。

一口に出版と言っても、いろんなケースがあるものね。

フェイスブックの方でも「行きたい~」というご意見をたくさんいただいたので、3月14日(金)恵比須方面に決定しました。

ではでは、来週中に告知します。