
ハーフパイプの競技で、銀メダル・銅メダル!
ニュースを見ていて、高く舞うお二人の演技をまぶしく拝見しました。
しかも15歳と18歳。
技術もすばらしいですが「まったく緊張しなかった」というメンタル面もすばらしいなあと感じました。
こういった選手たちには「メンタルコーチ」がついています。
メンタル面のサポートに、コーチングのコーチがついていることが 多くみられます。
アイスホッケーについては、こんな記事が載っていました。
→ほめあってひとつに
全国から集められたホッケー選手の心を、どのようにしてひとつにしていくか
メダルを取るためのメンタルを どう作り上げていくのか
選手だけでなく、その監督に対しても、コーチングを使って 鍛え上げていくのですねん。
コーチングがさまざまな場所に浸透していくのは、私もうれしいことです。
私が対象とさせていただいているのは、主にママですが ベースの手法は同じものを使っています。
日本中に自分らしく輝くママを増やしていきたいな。
もちろん、私もコーチングを受け続けていますよ。
今月からお願いするコーチは、とても著名な方です。
作家としてもベストセラーを出されているので、今からセッションが楽しみ♡
そのお話は、またちがった機会に…(*^_^*)