
夫の妻への不満ベスト3は、
第1位 機嫌が不安定
第2位 部屋が汚い・片づけない
第3位 セックスレス
だそうです。
一人暮らしのときは、どれもあまり気にしなくて済むもの。
でも、家族となって暮らすと、お互いに気持ちの良い生活をするために、気を遣わなくてはいけなくなるのですねん。
そういえば、男性のクライアント様や受講生からの、夫婦関係のお悩みで一番多いのが、
「妻がなんだか機嫌が悪いんだけど、なんで怒っているのかわからない」
というもの。
女性は「言わなくてもわかってほしい」「言わなくてもやってほしい」という気持ちが大きいみたい。
傷ついた思いを、不機嫌を醸す(かもす)ことで、伝えようとする傾向があります。
夫は、自分へのあてつけで 不機嫌な顔をしているのは なんとなくわかる。
ただ、何をしてほしいのか、がわからず、右往左往したり、逆襲してしまったり、と悪循環。
女性にも いろいろ言い分はあるけど、何に対して怒っているのかは、言わないと伝わらないみたいですよ(*^_^*)
そもそも、「言わなくても」わかってほしい根っこには、何があるのでしょう?
そこを 発掘した方が、解決は早そうです。
片づけは、私もいつか学びたいと思っていることのひとつです。
めちゃめちゃ苦手なんですよね・・・(T_T)
ゆっちさん主催でこんな講座があるみたいですよ。
→夫婦仲がどんどん良くなる 愛され妻のお片づけ講座
お片づけのセンスは、方法論も大事だと思うわ~。
行ってみるのもいいかもねん。