今日は 娘が休みだったので、有機野菜たっぷりのレストラン「ファーマーズ」に行ってきました。

とにかく がっつりと お野菜が食べられます。ひとつひとつ 味が濃い~☆
白い人参や お野菜でできた塩ケーキ(ケークサクレ)といった めずらしいものも たくさん。
娘は キッズプレートを食べました。
もともと サラダは好きなのですが、野菜のにおいも味も 強い野菜は 大丈夫かしら…と 心配でした。
娘、がんばりましたです。

ひとつ ひとつ においをかいで、食べています。子どもって こういうとき 動物みたいだな~と思います。
「うん!味が濃い!」「うん!甘い!」「うん!苦みがある!」「うん!野菜100%(謎)」とテイスティング(笑)
顔を見ていると がんばって食べている お野菜も けっこう ありそう。
でも、しかめっつらを 一回もしなかったのねん。
どうしても 食べられないものは、そっと「ママ、これは食べてね」と 教えてくれました。
食後に お店の方に「野菜を食べられたんだね!白い人参おいしかった?」と 聞かれ、どや顔でした。
がんばったな~って 自分でも 思ったんでしょうね。
帰りに「みっちゃん、今日のお店は つらかった?ママは おいしかったのだけど…」と 聞いてみました。
すると「つらかったのが よかったよ。苦いのも 大丈夫。元気になる感じだった!また来たい。」とのこと。
きっと 同じものを 家で出しても、食べなかったと思うのねん。
外で 食べたからこそ、挑戦しようと 思ったのだと思います。
また 娘の味覚を鍛えるためにも 来ようと思います。
ファーマーズさんは アメブロもやっていらっしゃいますよん。