えぇ。かなり衝撃でした | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

クライアントさんでもある あきこ@ゆっくりパソコンタイムさんが、メールセミナーの感想を書いてくださいました。

(前略)不幸じゃないけどつまんない。

ミカさん のブログにたどり着いたのはそんな時。

子どもとちょっとぎくしゃくしてたし、子育て本はいろいろ読んだけどしっくりこなくて。っていうか、できないよーーー

で。

子育ては「聞く」が9割でうまくいく  って・・・。9割も聞いてらんないし。と思ったら。

 私は、いつも いつも 子どもの話を 真剣に聞く必要はない、と 考えています。
 (あくまでも、私は・・・ですよ。)

とのこと。えぇ。かなり衝撃でした

いろいろと、気になる言葉の出てくるブログなのです。

メールセミナーを受けて、メールコーチングを受けた時に、人生の目標についても書いてみました。

もらったお返事に、

  日々、ひとつひとつの行動が  目標 につながっているかどうかを 意識していきます。

とありました。

人生の目標については考えても、そのためにどうするか、その行動が目標に繋がっているかなんて、考えたこともなかったから。

これもまた衝撃

一人じゃ、こんなこと気付けませんでした。

その目標のために、子どもとどんな関係になりたい?
夫とは?友人とは??
一つ一つが繋がっていくんですね。

今の私の短期の目標はお気楽と おしゃれなのです。

人生の目標に向っての第一歩なのです

以前よりはお気楽に過ごせてるかな。
以前よりは子どもの言葉が聞けてるかな。
以前よりは叱らずに過ごしてるかな。

と思えます。ふふふ。

すくなくとも気持ちが楽~~~~になりました。

目標なんてないよ、って方。
目標にたどり着けなさそうな方。
なんだかワカンナイけどつらい方。

テーマは子育てですが、子どもいなくても問題なしです。

そんな方にオススメですよ。

あ、個別相談ありの方が全然おすすめです!


あきこさん、ありがとうございます。

コーチングって目標やゴールをイメージすることが 大事なんです。

こうなりたいな~、こうありたいな~。じゃ、どうする?って。

今すぐには考え付かなくても、イメージを持っているだけで 頭は考え出していきます。

それに、目標があるとぶれないですね。

そこに 合わせていけばいいので☆

あきこさんは、武蔵小金井の隠れ家サロンでのパソコン教室もしていますよん。

立川、国立、吉祥寺、府中などの近隣への出張もなさってるの。

プログラマーだっただけあって、その道の達人です。パソコンに困っている方はぜひあきこさんへ☆

丸6月18日まで 子育ては自分育て☆メールセミナー5期募集
丸7月末 コミュニケーションタイプ講座・受け付け開始