コーチングを通して 得たことを いろいろと お話くださったのですが、
一番 印象に残ったお話を ご本人の承諾を得て、ご紹介します。
まず、普段の生活で 感じたことを、羅列して 書いていきます。
箇条書きみたいに、思いついたまま 書いていくそうです。
書き終わったら、客観的に 他人になったつもりで 見てみると、
自分のことが よくわかる、と おっしゃっていました。
ここに もやもやするんだな、とか
ここが イライラポイントだな、とか。
継続的に 書き続けることで、自分の思考や行動のパターンも わかるようになったそうです。
(書くことで スッキリするタイプの方は、ぜひ お試しあれ~


(c) 883|写真素材 PIXTA
何度も 書いているうちに、点が線になって 自分のことが 見えてくるんですね。
加えておっしゃっていたのは、
ブログや 本を 読んだだけでは ダメ、
コーチングを通して 個別対応で 話を聞いてもらえたからこそ、よかった、
との ことでした。
(Kさん、ありがと~

パーソナルコーチングを 受けることで 得られることって いろいろありますが、



Kさんの場合は、この3つかな~と 感じました。
パーソナルコーチングを 受けるのは、すごく 迷ったし、大きな決断だったんですよ、
と にっこりされた Kさん。
でも、受けてよかった、と 言っていただけて 私、ちょっと うるっ

また 一緒にランチしましょうね~






クライアントさんの声 1
クライアントさんの声 2
クライアントさんの声 3
クライアントさんの声 4
クライアントさんの声 5

11時~12時、13時~14時の枠は、まもなく定員です。
夜間は、お問い合わせください。
*どのプランにおいても、対面・電話・スカイプにて 個別にお話をうかがいます。
*4ヶ月を過ぎてからは、月1~2回のペースでも OKです。