ロールプレイのようにして お話いただくことがあります。
私が 子ども役になって、クライアントさんの話を 聞いてみるのです。
聞いて、何を 感じたのかを 伝えます。
クライアントさん。
「話があるんだけど、ちょっと いいかな。」
私は、心で キャッチしたことを 伝えます。
「私は 今、”何の話だろう?”と 不安に 思いました。
逃げようかな、とも 思いました。笑
何の話をするのか、最初に 言っていただけると 安心します。」
こんな 感じです。
些細なところで、伝わり方が 変わるのが わかります。
(守秘義務があるので、この話は この辺で・・・

私のクライアントさんたちは、皆 すてきな人ばかりです。
こんな フィードバックも 前向きに捉え、
自分のコミュニケーションについて 振り返り、改善していかれます。
フィードバック = 自分を否定された、と 捉えていたら、そこで 終わってしまいます。
素直な人が どんどん 自分を変えていけるのは、そういう わけですね。
で、コミュニケーションは、何を伝えたか ではなく、何が伝わったか、です。
一生懸命に 伝えようと思うことが 裏目に出て、かえって 伝わりづらくなっていることが あります。
伝えているつもりが、お互いに 見えているもの、感じていることが 違っていることも あります。
話し合いをする 目的は 何だろう?
何を 伝えたいんだろう?
相手に 何を 欲求しているんだろう?
それは、誰の問題だろう?
いろんな角度で 考えていきます。
すると、だんだんと その状況が具体的に 見えてくるんですね。
本には 書いてありません。
コーチングは、テーラーメイド(個別対応)です。
だからこそ、実生活に 役に立ちます。
もし、パーソナルコーチングは 敷居が高いという方は、ぜひ 講座の方に いらしてください★
少人数の講座では、おひとりおひとりに パーソナルコーチングをしながら、進めていきます。
お近くにお住いの方は、ぜひ いらしてくださいね~!
月曜日コースは、残席3人。
土曜日コースは、残席5人。
です。
- + - + - + - + - +
4月スタートの ハートストリングス・子育てコーチング講座(5名様限定)の募集も 始まりました

場所は、茨城県 ひたちなか市です。
お近くの方は ぜひ いらしてね

参考記事は、こちら






<講座内容>










(いずれも10時~12時)



連絡先 wakuda.mika@gmail.com
件名 ハートストリングス申し込み
お名前・連絡先(電話番号)・学びたいこと
*2月までに お申し込みの方、元受講者からのご紹介は、テキストがプレゼントになります。
*やむをえず 休まれたときは、補講もいたします。