ママcafe' みんなで遊ぶ日 | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

   10月開講の ハートストリングス少人数子育て講座のお申し込みが 始まりました。
   ポツポツ お申し込みメールが 届いています。
   ラブレター    heartstrings_c@mail.goo.ne.jp

   8月までに お申し込みの方には、テキスト代1500円が無料という特典がつきます。
   お申し込みは、お早めに!   場所:茨城県 ひたちなか市

今日の夕方は 涼しく、空気が澄んでいて とっても 気持ちよく、
娘と 夕涼みしました。

近くの公園から ヒグラシの鳴き声が聞こえてきて、
あ~ 日本に生まれてよかった…と 心底思いました。

さて、今日は ママcafe' 3回目でした。

ママcafe'は、

蝶々 子育てコーチングを学ぶ
蝶々 友達作り
蝶々 情報交換

を 目的とした ママの会です。

私と 趣旨に賛同してくれたスタッフで、ボランティアで運営しています。


レクリエーションを行いました。

まず、新聞びりびり。

パンチして 新聞を破ったり、丸めたり、投げたり。
長細く切って しっぽにし、鬼ごっこしたり。

最後は、新聞紙の海で 泳ぎまくり!

ベクトルを未来へ~ぶれない自分軸を作る!~

ベクトルを未来へ~ぶれない自分軸を作る!~

次は、ゲームです。

スタッフが持ち寄ったものや 子育てサークルかんがるーさんから
借りたもので 遊びました。

ペットボトルボーリング・輪投げ・玉いれ・風船バドミントン・
糸電話・魚釣り・的あて…と 盛りだくさんでした。



ベクトルを未来へ~ぶれない自分軸を作る!~

糸電話を作ってます。

ベクトルを未来へ~ぶれない自分軸を作る!~
一番人気だった マグネットで魚釣り


最後に、ボールとうちわで よーいどん!を しました。

小さい子から 大きい子まで、一生懸命 ボールを転がす様子が
かわいらしかった!


スタッフのみんな、参加者の皆さん 楽しい時間をありがとうございました!

今年度のママcafeは、あと一回を残すのみ。
あと一ヶ月先、みなさんに お会いできるのが楽しみです。