一石何鳥が動くー149「夫婦は平らかなるもの」 | 「彩どり師の仕業」今様の巫女的生き方の心得指南いたします

お読みいただきありがとうございます。

人生の彩どり師・関みゆ紀です。



一石何鳥が動くー148「西陣の日の織姫の祭り」の続きです。



先程、帰宅した夫から「ハイ、お土産」と手渡されたのがこれ。







香取のことが出ていたので、新幹線から持って帰って来たとのこと。







「東国三社の話」の「再会の合図」を待ってたんだけど、

私のコールに、夫がレスポンスしてくれた。

ありがとう。猿田彦・ナチュラルボーン・センサーよ。

昔、この「霞ケ浦」の辺りって、「香取海」だったそうです。







「香取海」で「縄文」というのが「キーワード」みたい。







縄文人が暮らしていた6000年前に最も「香取海」は拡がり、

その後消滅してしまったらしい。







さて、ここから先、その香取の御隠居一番星

「伊能忠敬」翁が、点と天を繋ぎます。

10月28日の東国三社詣へトリップ、

一石何鳥が動くー138「アクエリアスは複数の織姫と手を結んでいる」を振り返ります。



「香取神宮」の本拠地である「佐原」の御隠居、伊能忠敬翁は、

天文学にも明るかったわけですよね。

測量は、天文学と暦学を学ばなければできませんので。

寒川神社の「方徳資料館」にも測量の道具が展示されておりましたし、

当然、渾天儀もご自宅にあったことと思われます。








そんな伊能忠敬翁が御隠居活動を行った

「香取神宮」の本拠地で、二羽の白鳥を観ました。







この伊能忠敬翁の像は、東京の「富岡八幡宮」にあるものです。

江戸に来ると伊能忠敬翁が、必ず立ち寄った神社だそうでして。







去年の5月31日に富岡八幡宮に訪れているのですが、

行くつもりはなかったのに、待ち合わせ時間を一時間も間違え、

お立ち寄りした経緯がありました。







その時に、富岡八幡宮の手水鉢に二羽の鳳凰(おおとり)を見つけ、







鹿島神社と大鳥神社(日本武尊)が合祀されている境内社に参拝してたんですね。







まさかその一年半後に、御隠居界の1等星「伊能忠敬翁」を媒介して、

香取と鹿島だけでなく、寒川、富岡八幡宮も巻き込んで、

絶妙にシンクロリレーするとは思いも寄りません。







だから、人生って面白くて味わうものなんだなぁ。







去年の5月1日と2日に「東国三社」巡りをしたのですが、

(本来なら奈良に行くはずだったのを中止)

その旅の前の2021年4月13日にまきちゃんにこんな風に告げられておりました。

宇宙の真ん中で愛智を学ぶー55「八十八の世界」







潜象世界は内側の世界と繋がっているので、

「Mr.関&Mrs.関」が平らかなる関係性で東国三社を回ることが、

調和とバランスの世界に繋がるわけです。







香取にある要石は凸、鹿島にある要石は凹なわけで、








夫婦だと仮定すると、今のバランスはどうなんだろうか?

蝦夷は、異国でも未開でもなく、敵としていたものはいない。







香取神宮へ行って、この看板を読んだ時に思ったんですね。







この箇所ですね。







図にするとこんな感じ。







息栖神社に祀られている「天鳥船神・アマノトリフネノカミ」を巻き込んで

過去のバランスは、日本書紀の主は香取、古事記の主は鹿島の関係性。

でも、「織姫」へスライドしていっている令和の今、

その辺の調整をする「息栖神社」はどうなんだろうかと。

「寅と西の酉」の暗号が入ってるから。

一石何鳥が動くー106「アクシアの森は知っている」

そんな思いを抱きながら、「息栖神社」へ入る手前で、

目に飛び込んできたのはこれ。







大体、神社に着いて、一番最初に撮ったものが、

「キーワード」になっていることが多いので納得。

令和6年(2024年)へ向けて動きがあるようで、







息栖の息吹が楽しみです。







私ね、ここで確認したいことがあったのです。

この忍潮井の男女の甕と







9月22日にまきちゃんの受け取ってるこのビジョンのことと、





一石何鳥が動くー109「メタファー増殖ーX∞Multiplies」



10月21日にあやちゃんが受け取った

「アクエリアスは複数の織姫と手を結んでいる」と、




一石何鳥が動くー137「吾妻の音姫たちよ振り子に乗りなさい」



「 鶴がとべ(統べ)亀は万年に帰依する」




一石何鳥が動くー137「吾妻の音姫たちよ振り子に乗りなさい」



この水瓶座の写真との関連性について。







一石何鳥が動くー150「神の息吹の米※祭り」に続く。







大変申し訳ございません。
現在、個人的なご質問ご相談
お応えお答えすることをお受けしておりません。
どうかご了承くださいますよう、
よろしくお願い申し上げます。