一石何鳥が動くー72「繋ぐは人ぞ忘るるなかれ心せよ」 | 「彩どり師の仕業」今様の巫女的生き方の心得指南いたします

お読みいただきありがとうございます。

人生の彩どり師・関みゆ紀です。



一石何鳥が動くー71「麒麟が間をつなぐ」の続きです。



さて、わざわざ一年越しで陰陽五行説を持ち出して

謎掛けしてきたワケを追い掛けます。

「北の矢印」「タテの更新」というキーワード。

この二つを合体させた図がこれです。







これを、十字に当てはめるとこんなイメージになります。







「北の矢印」と「タテの更新」を結び付けるということは、

「智慧・知識」と「表現・伝達」が結びつき

「カミ」になるということでもあります。

(「噛み・加味」なので、そこには咀嚼が伴う。)







では、「火・カ」「水・ミ」を繋ぐものは何か。

生かすものは、活かすものは、誰か。

それは、「木」=「人」なんです。




それは、「木」=「氣」なんです。






「おうちの風水」で考えてみるとわかりやすい。

冷蔵庫が「水」だとすると、電子レンジは「火」になります。

「水」「火」を消してしまいます。

だから、冷蔵庫の上に直接電子レンジを置くと、

風水的な循環がいまいちですよって説明されていたりします。







「水」「火」を繋ぐものは「木」なので、

冷蔵庫の上に木のラックを置いて、電子レンジを置いて、

エネルギーの繋ぎになる、みたいな感じです。



五芒星と五角形の図を観てみましょう。







「水」「火」の間にあるのは「木」ですよね。







「日月神示・夏の巻第十二帖」にこんな言葉があります。

キが元と申してあろうがな。

人民は総てのもののキいただいて成長してゐるのであるぞ。

キ頂けよ。

横には社会のキを、縦には神の氣を、悪いキを吐き出せよ。








よい氣 養って行けよ。

見分ける鏡与へてあるでないか。

道わからねば人にきくであろうが。

判らんのに判った顔して歩き廻ってゐてはならん。

人にたづねよ。

これと信ずる人にたづねよ。

天地にたづねよ。神示にたづねよ。








私が第二の誕生日だと思っている「6月10日」に、

まきちゃんは、湯河原の
所神社」へ、

「解きと結びの仕事」をしに出向かれました。


そう、奇しくも、今から77年前の昭和19年6月10日に

「日月神示」が降ろされた日です。

その
所神社「楠」まきちゃんに話し掛けてきたんですね。

あらやだ、奥さん、「木」の「南」で「クスノキ」ってどういうことぉ~( ゚Д゚)









一石何鳥が動くー37「みたまふるいとお柱建てよ」

あやちゃんが瀬織津姫に伝えらえたことと、妙にリンクします。







「楠・クスノキ」は語る。

「木」の「朱雀」は伝達する。







神様に何とかしてもらうんじゃないんだよって。

まず、自分を整えることなんだよって。

己が「木」であり、「氣」であると。







陰陽五行説、「木火土金水」「もっかどごんすい」は、

「木」から始まって、「氣」から始まって、

「人」が中心となって、循環するのです。



一石何鳥が動くー73「タテの更新・光の後進」に続く。




 

 

 






大変申し訳ございません。
現在、個人的なご質問ご相談
お応えお答えすることをお受けしておりません。
どうかご了承くださいますよう、
よろしくお願い申し上げます。