奥田恵梨子さま

月イチ1時間コツコツ片づける会のご感想を書いてくださいました!

 

ありがとうございます飛び出すハート

紹介いたします!

 


 

先週は整理収納アドバイザー武藤明美さんの

月イチ1時間で気になるところをコツコツ片付ける会に参加しました!

 

皆さん、画面上ではお会いした事ある方ばかり!

自己紹介と共に、自分が片付けるところを宣言して作業開始!!

 

私は以前武藤さんに整理収納アドバイスしてもらった時に後で買い足す予定だった棚が届いていたのでそれを組み立てながら入れるものの配置をしていきました!

 

途中もくもくとみんな作業・・・!

何かあれば武藤さんに質問できるので安心ですキラキラ

 

私は棚に養命酒を置きたかったのですが

2段目か3段目、、、どちらがいいのかな~~とか

下のごみ入れはどのくらいの高さがいいのかな~~~

とか、

一人だと決めかねるところを実践されている武藤さんにお伺いすることで

そのまま取り入れさせていただきました!!

 

そんなふうに質問していたら

あっという間に

棚、できあがりひらめき気づき

 

見て‼️

ピッタリ〜びっくりびっくりびっくり

これ武藤さんにご提案いただいて絶妙に冷蔵庫の後ろにピッタリで、冷蔵庫の扉もピッタリ開くという狭いキッチンでも驚きの使いやすさに生まれ変わったんです‼️

 

ごちゃごちゃしていたキッチンが片付いたので

今後予定している米粉パンレッスンの準備もできました✨

こういうの、プロに聞くと早いね〜!!

悩んでいた事がどんどん解決しちゃう🩷

 

あっという間の一時間ですが参加されている皆さんと一緒に片づく事間違いなし!

 

奥田恵梨子さまのブログより抜粋させていただきました)

 

 


 

奥田恵梨子さま、ありがとうございました飛び出すハート

 

ご感想全文はこちらです

 

 

 

 

 

 

 

 

《ご提供中のサービス》

 

お片づけ体験してみたい方はこちらをどうぞ!

右【無料開催】月イチ1時間気になるところをコツコツ片づける会(オンライン)

 

一番人気!事前アンケートに答えて写真を送るだけ!

右気になる場所をピンポイントで解決!写真DE収納アドバイス

 

サポートの前に相談してみたい方はこちらをどうぞ!

右片づく家の入口!一歩踏み出すためのお片づけ個別相談(電話/オンライン/出張)

 

理想のお部屋作りをサポートします!

右整ったお部屋でゆとりある生活を作るためのお片づけサポート(出張/オンライン)

 

 

≪人気記事≫メモコストコ購入品 我が家定番お肉の収め方
メモIKEAのレールが雨の日の玄関で大活躍
メモネクタイ収納「めんどくさいのは嫌だ-」我が家の定位置
メモダイソーでリピ買い!毎月1日交換目安の食器洗いスポンジ。我が家の定位置はちょっと大胆!?
メモやっとできた!ローリングストックはじめました

 

 

宝石赤ご提供メニュー一覧右【ご提供中のサービス一覧】
サーチお問い合わせはこちらから右問い合わせフォーム
携帯SNSのフォロー大歓迎! 基本タイプTwitter / facebookFacebook / InstagramInstagram