この日は

自分らしさアドバイザー奥田恵梨子さん主催の

ランチ会に参加しました飛び出すハート

参加メンバーは

右から奥田さん

子どもの発達インストラクターの塚越みきさん

アメブロ集客サポートのフジムラヤヨイさん

私の4人です

 

きっかけは奥田さんのこんな投稿から

 

 

 

 

他にも奥田さんに会いたい方が

いらっしゃったのですが

予定の合う人で今回集いました

 

しかしTwitterでつぶやくだけで

パパっと手が上がるのはすごいなぁひらめき

 

 

奥田さんとは

オンラインで2週に1回ペースで

奥田さん主催の『ピカピカに磨く会』のとき

お話しいています

 

 

リアルで会うのはなんと春以来目

ご縁の素のりんちゅさんの交流会でした生ビール

 

やっぱりリアルでお会いできるのは

ホント嬉しい飛び出すハート飛び出すハート

 

ワクワクしてむかえた当日

 

場所は六本木ヒルズ

 

猛暑日でしたが

結構な人出

 

ドラえもんのイベントやっていたみたいで

あちこちにドラえもんが

 

ここは集合してます目

人が多すぎてぼやかしたら何だかわからない写真にw
 
ドラえもんに気を取られていたから?
暑さのせい?
六本木ヒルズは広すぎて
全員迷子泣き笑い

 

何とかお店にたどり着きました上差し

六本木ヒルズのヒルサイドB2Fの

毛利 Salvatore Cuomo

おっしゃれーキラキラ

 

なのにランチがおとく~拍手

 

 

皆さんで迷わずワインをボトルでオーダーキメてる

 

店内もめちゃオシャレイエローハーツ

 

お食事は

本日の前菜&サラダプレート

みきさんのお写真上手すぎるのでお借りしました

コーンスープ

めちゃくちゃ甘くておいしかったーニコニコ

 

私は

あさりと万願寺唐辛子のスパゲッティ

イタリア産からすみと青ゆずの香り

 

皆さんが選んだメインのお食事

どれも美味しそうでした

 

話題はお仕事の事は身体の事などなど

話題がつきません看板持ち

 

毎度毎度でも

お久しぶりでも

はじめましてでも

 

毎日Twitterでやりとりしているので

何の違和感もなく

とってもリラックス~ルンルン

シアワセな時間です飛び出すハート

 

この写真の奥

お店の入口側にドリンクバーがあって

コーヒーなどをいただいて

 

「お腹が落ち着いたよねー」

となりデザート目がハート

私はイタリアンリキュールを効かせたティラミス

 

 

楽しいランチタイムはあっという間に過ぎて・・・

 

お向かいにある

たくさんの種類の食品などを

取り扱うお店に立ち寄ったりして

お別れの時間泣

 

別れ際に奥田さんから

いただきました拍手

桔梗信玄餅吟造り

image

会えるだけで嬉しいので

手ぶらで来てください~イエローハーツ

 

いつもお心遣いありがとうございますお願い

 

奥田さん、みきさんと別れたあと

ヤヨイさんが

私のブラ散歩に付き合ってくれましたニコニコ

 

私、高3の頃

六本木アマンド裏にあった

カプリチョーザでバイトしていたんです

(今はありません)

45年以上前の話です

 

当時まだ数店舗くらいしかなく

六本木店がオープンのとき

カプリチョーザで

初の女性店員だったそうです

 

大皿料理が人気ですよね

重たいお料理を

せっせと運んでいました

 

まかないが最高でした指差し

 

高校から結婚前まで

バブル時代でしたので

飲みに行ったり

踊りに行ったり

よく遊びに行ってました笑

 

懐かしくて

アマンド交差点から

芋洗坂を下りて

麻布十番のコースを

歩いてみたくなったんですキラキラ

 

芋洗坂の雰囲気は

昔とあまり変わらなかったけど

 

坂を下り切った景色がまるで違う

六本木ヒルズが直前まで進出あんぐり

 

何ならランチしていたところ

めちゃ近かったかも

 

私が知っていた頃は

テレビ朝日はもう少し

西麻布よりだったもん

 

商店街をウロウロして

素直に帰ろうとしたけれど

 

猛暑日炎天下だったので

麻布十番駅に着くころには

喉がカラカラ真顔

 

ヤヨイさんがタイミングよく

お声がけしてくれたので

迷わず引き返しますひらめき

 

カフェとかではなく

もつ焼きや『あべちゃん』へ

 

ランチの充実度がすごくて

焼き鳥一本も入らなかった

(ビールは入るw)

しみわたる一杯生ビール
 
ヤヨイさん
ブラ散歩に
お付き合いいただき
ありがとうございましたお願い

 

麻布十番商店街で

『豆源』さんのいりたて出世豆と

息子の大好物きなこ大豆は

お土産にプレゼント

出世豆初めて買ったけど

甘さ控えめで美味しい

 

 

奥田さんがゲリラ的に東京来るときは

またご一緒したいなぁ目がハート

 

皆様楽しいひと時をありがとうございました飛び出すハート飛び出すハート

 

 

 

《ご提供中のサービス》

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

≪人気記事≫メモコストコ購入品 我が家定番お肉の収め方
メモIKEAのレールが雨の日の玄関で大活躍
メモネクタイ収納「めんどくさいのは嫌だ-」我が家の定位置
メモセリアで不織布マスクがお得でした 我が家の定位置
メモやっとできた!ローリングストックはじめました

 

 

宝石赤お片づけサポートサービス受付中右矢印【受付中】整ったお部屋でゆとりある生活を作るためのお片づけサポート
サーチお問い合わせはこちらから右矢印問い合わせフォーム
携帯SNSのフォロー大歓迎! 基本タイプTwitter / facebookFacebook / InstagramInstagram