「子供達にも、感情を大切に生きて欲しい」 | 加藤なほ 「"毒親育ち" からの人生改革」

加藤なほ 「"毒親育ち" からの人生改革」

毒親育ち、アダルトチルドレン、恋愛依存(DV)などの実体験を元に、"わたし" を生きる方法を伝えています。
▶︎セッション実績…2013年〜 5000件以上
▶︎メディア…NHK(クローズアップ現代+/あさイチ他)/朝日新聞/他多数。
▶︎著書「ワタシの母は毒親でした。」

 
はじめましての方へ

 

母を殺すか自分が死ぬか まで追い込まれたアラサーOL「毒親から解放されて自分らしく生きたい…」と書き始めたブログへようこそニコ

「幸せになるために」

 

”毒親育ち” "アダルトチルドレン" と自覚し、自分と向き合っていったら、

・自分を好きになれた

・「生まれてきてよかった」と思えた

・夢は叶うもの、叶い続けるものだとわかった

・自分が生きる意味、使命がわかってしまった

・殺したいほど憎かった母親との関係も改善

という、夢のような現実がやってきました。

 

現在は、

「自分を好きになりたい」

「自分の人生を生きたい」

という方に ”本当の自分を取り戻す方法” を主にマンツーマンでお伝えしています三色。

 

→毒親から解放された方の体験談はこちら

→プロフィールやメディア実績はこちら

メール無料メルマガ「"毒親育ち"からの人生改革」

《講演・取材依頼、お問い合わせはこちら》


 

 

大阪は本日〆切!

無料60分 アフターフォローセッション付!

【名古屋・東京・大阪】親子関係・生きづらさについて語るおはなし会

 

 

 

 

 

夕方になると押し寄せる寂しさ…「一人でいられず、予定を入れてしまう」

のつづき

 

 

 

 

 

過去の記憶とその記憶に伴う感情を扱うこと。

 

 

 

それは一見、

過去の苦しみを思い出し、

辛い気持ちになるんじゃないか…

って、嫌な感じがするかもしれません。



 

実は、

それができる心の準備が整うと、

この作業は、想像するようなつらいものではないことがわかってきますニコ

 

 

 

それは、

”ありがとう”

が伴なう、自分への感謝と感動が満ちる作業で、

 

放置して、

苦しいまま、見て見ぬ振りしておくから

ずっと苦しいの。

 

 

 

ライリーだって、

まっすぐにみたから、

自分の気持ちを受け容れられたハート。

 

 

インサイドヘッド2回見ました!
 
 
 
ライリーが最後
家族に悲しみを打ち明けられた時に
涙が出ました。
 
 
私も
悲しみや不安などの感情を受け入れる事ができていれば、、
と思いました。
 
 
すべてはそこなんだ!
とも思いました。
 
 
これからは全ての感情を大切に生きていこうと思いました。
 
 
そうすれば自然と偽りの無い本来の自分に戻れそうな感じがします。 
 
 
子育てにおいても、
子供達にも自分の感情を大切に生きて欲しい
と強く思いました! 
 
 
 
ずっと録音を聞いてノートにまとめています。
 
 
次のセッションまでにしっかり自分に落とし込めていこうと思います!

 

 

初めてお話ししたときは、

「不安な気持ちが強すぎて、出かけるのも怖い」

というようなことをおっしゃっていましたが、

 

たった1ヶ月で、

不安という感情と仲良くできるようになられ、

 

一人で出かけられたり、

家族がいなくても一人でいられたり

と、振り返ってみると驚きの変化をしているAさんニコ

 

 

 

それは、

”不安”

という感情を、大切に大切にする作業を、

おうちでせっせとやってくださったから。

 

 

 

 

 

セッションとセッションの間に思い出したことをメモしてくださりシェアしてくださるのですが、

 

「過去の経験という1つ1つの点繋ぎ、

”わたしはこれでいい”という一つの愛おしい線へと繋いでいく作業ですね」

 

なんて言いながらセッションの時間を一緒に過ごしています。

 

 

 

 
 

どんな感情も排除しない。

 

 

 

ライリーを守ってくれているように、

どの感情もあなたを守ってくれている。

 

 



 

こんな手もあります



自己嫌悪の気持ちがわいたら、

一緒になって自己嫌悪する。

 

 

自分を責めているのに気づいたら、

思いっきりせめてみる、自分を。

 

 

落ち込んだら、むやみに元気出さずに落ち込んでみる、思いっきり。

 

 

ベッドにくるまって真暗な世界を自分でつくって落ち込む。

 

 

 

これも、

自分を大切にする

ということ

 

 

これをやってみた生徒さん何人かが

「さくっとぐるぐるから抜けれて、自分に戻れました笑」

といっていましたが、自分の気持ちにうまく寄り添えたからだね



わかっていてこうするのと、

無意識に振り回されてこうなっているのと、

違うなぁ

って、体験してみれば気づけるのです




何か参考になればうれしいです。



今日はわたしの月に1回のミッドランドシネマデー。




主演の女優さん、

わたしと同じ年だった。



とってもきれいで、

すごい役を、ものすごい信念で演じているのが伝わってきた…



映画だけど、

とてもかっこよくて美しい人(生き様)だった。



"女でよかった"

と、ここまでわたしに思わせてくれた映画はなかった…



女性のすばらしさをこの映画を通してみれたことが何よりの時間で、

本当に、女性であることを誇りに思えた。



女性は、弱くなんてない。



男性とは違う類の、

とても強くやさしい生き物なのだ

と…




わたし、

絶縁時だけだったけど、

一時期女性として生まれてきたことを恨んでいた。


(とてもちっぽけな理由で だ…)



今はそんなことなかったけれど、

この作品によってとてもとても、力づけられた。



誇りに思わせてくれた。



めずらしく、パンフを買った。
買わなくてはならない と感じた作品だった。
いろんなことを思い出して、今映画前後によくよるカフェでガレット食べながら余韻に浸っています。
こういう、自分の記憶や感じたことを一人で感じるのがだいすき!
自分の中に潜っていけるし、何をすべきか自然にわかるから。

地雷爆破のシーンがあって、

プランジャパンに寄付をしていたことがあるけれど、去年福島先生の研修で鬼丸さんご本人のお話を聞かせていただく機会があり、それからわたしは、コンビニ募金、楽天クラッチ募金の他、テラルネッサンスへ寄付をしています。

(寄付は)継続できる形ですることが大切
というような鬼丸さんの言葉を、わたしはすごく覚えている。

続くように
続けること
は大切だと思う。

寄付だけでなく、人生も、習慣も。


二人の女は、理性がそうしろと自分に命じた闘争をアグレッシブに貫き、それを母性愛と両立させている。



ときにそれが生きづらさにもなるが、
人との調和を男性よりも女性が重んじるのは、子どもを産み、守り育てるためかもしれない
とすら思う。



男性ではできない、子どもを産むという性ともいえる女性の多くが、血とは切っても切れない女という生き物であれば、
心打たれる部分が多い映画ではなかろうか。









映画が好き。



小さい頃から映画好きなのも、
映画館ラブなのも、
わたしは父のおかげ。


来月は、明日から公開の予告見て一番気になったヴィクトリア女王とインド人の方の実話の映画を見ることに決めた。



映画に関わる方々、いろんな意味で最高のエンターテイメントを、本当にありがとうございます っていつもエンドロール見て席を立つ時に思います。








メルマガではよく映画について書いてますが、ブログでも最近おうちで見た映画レポ(もちろんご紹介するのは親子関係系ね!)たまに書いていきますね

 

 

 

 


 

 



\大阪は本日〆切!/

▼無料60分 アフターフォローセッション付!

「毒親・親子関係の悩みについてわかってほしい」

「同じ悩みを抱えている方に出会いたい」

自分の気持ちを出すことから自分を生きることを始めよう

《【名古屋・東京・大阪】親子関係・生きづらさについて語るおはなし会》

image

 
 
 
▼「じっくり聞いて、自分に合った話をしてほしい」

マンツーマンでじっくりお話を聞かせていただき、お一人お一人に合わせたご提案をさせていただきます

《【skype限定】単発セッション》

 

 

 

▼大好評!!満員御礼!!o

もう親が望む "わたし" を生きなくていい!

「本気で自分を変えたい」

「世代間連鎖を止めたい」

「自信をしっかりつけていきたい」

自分の人生を取り戻し自分で人生を切り開く力を身につけたい方へ

《本当の自分を取り戻す 6ヶ月 マンツーマンコンサル》

 

 

 

HahaCo Labo

(ハハコラボ)

母娘関係研究所

代表 加藤なほ