「ステキな人ばかりで刺激になりました」 | 加藤なほ 「"毒親育ち" からの人生改革」

加藤なほ 「"毒親育ち" からの人生改革」

毒親育ち、アダルトチルドレン、恋愛依存(DV)などの実体験を元に、"わたし" を生きる方法を伝えています。
▶︎セッション実績…2013年〜 5000件以上
▶︎メディア…NHK(クローズアップ現代+/あさイチ他)/朝日新聞/他多数。
▶︎著書「ワタシの母は毒親でした。」


4年半前、

自分がおかしいのか、母親がおかしいのか、何度も何度も悩み、

誰か助けて…という思いで、
毒親から逃れ結婚するまで、こちらに相談していました。


「こんなふうに、誰にも否定されずに、会って話ができる場所があったら・・・」

そんなふうに思って、2年半後、


つまり、

今からちょうど2年前、

懐かしい初々しいこんな記事を書いて、募集したものです。


とっても怖くて、不安いっぱいで、

それでも勇気を出して、

やるんだ!

って決めて、やってことを、今でも覚えています。

あの一歩があってこその、

2年間で37回の実施、190名(延べ)の方のご参加、

年齢は、10代~60代の方まで、

地元 東海だけでなく、関東や北陸、関西、中国地方の方からもご参加いただけました。

個人セッションにおいては、

日本各地の方、九州から会いにに来ていただくこともあれば、

海外在住の方々とも関わらせていただき、

本当に嬉しく思っています。



「ああでもない、こうでもない…」

と毎回反省し、

(一人でやってるから、一人でわからんなりに反省会…)

何度も何度もスタイルを変え、

(一人でやってるから、アイディアとかも自分頼り…)

おはなし会、講座、いろいろいろいろ、やってきました。


初めて何かとするときというのは、誰しも怖い。

だって、どうなるかわからない、予想ができない。

初めてだから。


そして、

初めてだから、やり方だってわからない。

でも、

やってみないとわからない。


みなさんもそうですよね、

セッションを申し込むときもそうだね、

おはなし会で、知らない人と話すこともそう、

セッションでご提案するワークを自分でやってみるときもそう、

起業する際もそう、

新しいメニューを提供するときもそう、

値決めをするときもそう。


恐いね。


でも、

みんな一緒、

”はじめて”

は恐い。


私も、そんな過程をいっぱい踏んできた。

失敗ネタは、いっぱいあります。

私だけじゃない、世の中のすべての人が、失敗を繰り返しながらも、

”やり続けてきた”

ということなんだと思う。


母とのことも、勤め人をやめて独立してからも、

失敗なんて、山ほどある。

そんな過去があって、今がある。


今、何かしら悩んでいる方へ、

初めては、怖いね。

でも、

自分を信じて、やってみて。

やり続けるからこそ、

見えることがある。

すぐにやめては、

見えないことがある。


やり方がわからないときは、力になります。

私が通ってきたことは、全部お伝えできるから。


ちなみに、

先日、名古屋のおはなし会に来てくださった方から、こんなご感想をいただいています。


数年前からなほちゃんを知っていましたが、なんとなく申し込まずにいました。

今回、おはなし会が終わってしまうのを知って(しばらくやらないことをブログで知って)思い切って申し込みました!

初対面の皆さんなのに否定されることなく思っていることを少しでしたが話すことができ、スッキリできました。

自分をご機嫌にする。というのがしっくりきました。

またなほちゃんに会いに来ます。
image
(第37回 名古屋おはなし会 愛知・20代女性)


遠方なので不安で来たのですが、とてもリラックスして話せました。

何を言ってもいいのがうれしかったです。

混乱しても前へ進みたいな~と思います。

皆さんからパワーをもらいました。また会えるといいなぁ。

(第37回 名古屋おはなし会 静岡・40代女性)


自分の中にあるやりたいことをいつか見つけたい。

ネガティブな自分の思考クセを改めて直したいと思った。

素敵な人ばかりでとても刺激になりました。

(第38回 名古屋おはなし会 岐阜・30代女性)



とってもうれしいことに、

全員に個人セッションもしくは講座のお申し込みをいただきました。

本気で人生を変えたいと思っている方の力になれること、とてもうれしく思います。

ありがとうございます。



個人セッションの7月上旬までの枠を締めきりましたが、何件かお問い合わせをいただいております。

ありがとうございます^^

順次お返事しております。



※「メールカウンセリングをやっていますか?」

という問い合わせを最近いただくことが多いですが、ごめんなさい、メールカウンセリングは行っておりません。

ごめんなさい(>_<)




加藤なほ