こんばんは、
心理コンサルタントの横山ゆかです。
(内観のプロはこんな人♪)
本日もブログをお読み頂き
ありがとうございます。
☆
☆
☆
本心から自分を好きになろう。大切にしようと思えてる?
私の内観サポートプログラムや
カウンセリングを受け、心の回復プロセスが進むと
だいたいの方は最初に
自分に愛着・興味関心を持ち
自分をケア=大切にしようとしはじめます。
これは、私がやってくださいと言うから、とか
ネットにそう書いてあるから、ではなく
クライアントさん自ら気づいて、そうする。
100%、自分の気持ちがのってる状態で、です。
実際に
※コメントはブログへの掲載許可を得ています。
クライアントさんからは
似たような内容のコメントを
頂くことが多いのですが
年齢、バックグラウンド、性格気質が異なるのに
なぜ、ほとんどの方が同じような状態になるのか
私なりに考えていました。
そうしたら、前述したこととかぶるんですが
ネットや本に書いてあったり
専門家が言うからやってみよう。
ではなく
・子供の頃からすでにわたしは頑張ってた!
その自分を悪くいうのは
いじめと同じじゃないか!
・私は今まで自分のことをほとんど見てこなかった。
自分に申し訳ない。。。
・自分を嫌いだったり、否定するのは
過去の自分にとても失礼。
そんなことをしてるからずっと苦しいんだ。
心と頭が納得した状態で
このような気づきを得て
心から自分を大切にしたい。
自分のことを悪く言いたくない。
本当に自然な形で
このような気持ちを持てるようになるからだと
わかりました。
自分を好きにならなきゃ!気づけば義務に...!?