こんにちは♪^^

 

 

いつもブログを読んで下さり

ありがとうございます。

  

 

心理コンサルタントの横山ゆかです。

(内観のプロはこんな人

 

 

 

  

 

 

人の言動を悪くとり

ネガティブ思考から抜け出せず

人を傷つけてしまったり

関係を壊すような行動をとってしまう自分が嫌。

 

 

どうしたら改善できますか?

 


彼のちょっとした態度で不安になったとき

感情に振り回されず

対処できるようになりたいです。

 

 

というお話を日々聴いています。

   

 

 

 例えば

 

 

 

・会社の人の態度がちょっとそっけなかった。

自分にだけ話しかけてくれない気がする。

なんだか感じが悪いな。

私もツンとしてしまおう。

 

 

・仕事のことでアドバイス、注意を受けた。

人格否定されたみたいで頭にきて反発してしまった。

以来、その人とギクシャクしている。

 

 

・彼が言って欲しいことを言ってくれない。

私が期待したことをやってくれない。

私のことが大事じゃないからだ。

怒りが止まらず、責めたり、問い詰めてしまった。

ケンカに発展し、お互い疲弊...

 

 

 

こんなふうに、日常的に

人の言動を悪くとり

 

 

 

相手に嫌な言動をとったがために

そこからうまくいかなくなる。

何より自分が傷ついてしまう...

 

 

こんなことを繰り返していませんか?

 

 

 

私も感情的になるのが

なかなか収まらなかったころ

 

 

 

恋愛だけでなく

会社の人、出先でちょっと

関わりがあっただけの人など

いろんな人に、感情が爆発しやすい時期があったんですが

 

 

 

人に嫌な想いをさせたり、傷つけてしまうと

それはそのまま、後悔や罪悪感、自責の念となって

自分に跳ね返ってくるため

自分自身も傷つき、辛くなってしまいますよね。

 

 

 

また、自分の評価を下げてしまったり

人に嫌われやすくなってしまうため

できるだけ早く改善したいところ。

 

 

 

感情をコントロールし

人を傷つけない自分になる。

 

 

 

人に嫌な態度をとり

自分の評価を下げたり、嫌われないようにするには

どうすればいいのでしょうか。

 

 

 

それは

 

 

 

お互いが居心地よく感じたり

あなた自身も安心・納得できる理想の形

 

ネガティブになった時に内省する時の

着地点・ゴールはどんなものか

 

最初は頭だけでいいので

しっかり理解しておくこと

 

 

 

が大事だと思ってるんです。

 

 

 




 

人に感情をぶつけてしまったり

言いたいことが言えず、態度で示す。

 

 

これらは愛着障害の典型的な症状です。

 

 

感情表現、物事の捉え方

思考、感情の整理に困難さを抱えているからなんですが

これを読んでいるあなたは普段

両極端な行動をとりがちではないでしょうか。

 

 

 

例えば、カウンセリングで

お会いする方に共通しているのは

 

 

 

いつも自分ばかりが相手に合わせたり

自分の欲求を抑えて我慢してしまう。

ほとんど自己主張しない。

いつも相手を優先する。

 

 

その反対で

 

 

言いたい放題、思ったままのことを言ってしまう。

そこに思慮や自制が働かず

怒る・責める・批判するなど感情をぶつけてしまう。

 

 

 

ネガティブな反応は、出来事、状況、

嫌な言い方ですが

相手が自分より上か下かのパワーバランスで

変わってくるんですが

 

 

人を傷つけたり、嫌な想いをさせてしまう

関係を壊しかねない言動を止めたいのなら

 

 

最後にとる行動が

 


①できる限り、

自分も相手も傷付けないもの


②相手だけではなく、

自分の気持ちも大切にするもの


③お互いが幸せになったり、

心地よさを感じられ

また、お互いの自律を促すもの

 

 

①~③がほどよく満たされ

あなたも相手も安心できる言動、

中間地点であること

 

 

 

これらの指標を意識して

最後の行動を選ぶようにすると

感情的に動いて失敗することが

減ってくるかも知れません。

 

 

 

これらの着地点、理想の形に

少しでも近づけるために

内観力を磨くことで

だんだんと、感情をコントロールできるようになり

 

 

 

大切な人を傷付けたり

関係を壊してしまうような言動は収まってくるんですが

 

 

 

この時にやはり重要なのは

自分で自分をいいと思える

自分で自分を認める

こういった自己受容なんです。

 

 

 

 

 

言動が両極端になりがちな時は

 

 

何がお互いにとっていいのか。

 

自分が本当に望んでいることはなにか。

 

 

 

という視点をもてていないか

そこまで考えを深められていないことが多いです。

 

 

感情的になっている時は冷静になれないので

当たり前といえば当たり前なんですが...えー

 

 

愛着障害を抱えているせいで

 

私<相手の方が大事

 

というマインドが定着していて

自動的に我慢してしまう、

その反動で感情が爆発しやすくなる

 

という仕組みになっていたり

 

 

白黒思考、完璧主義など

根強い思考癖もあったりするため

頭の中がしっちゃかめっちゃかで

カオス状態になってしまうことが

感情のコントロールができなくなる大きな原因。

 

 

でも、私たちはみんな違う人間である以上

共存してくには、ある部分は妥協する、諦める

 

 

人や物事が

自分の思う通りにならないことを

受け止める強さ、

現実と折り合いをつけることが必要なんですが

 

 

恐らく、感情が邪魔して

できないんですよね...

 

 

 

この部分にこそ、自分で自分を認められない。

ダメな部分も含め、そんな自分でいいんだ!

と思えていない

=自己受容ができていないことが深く関わっていて

 

 

自分で自分をいいと思えないから

人に愛されること、認められること

自分を満たしてもらったり

自分の中の不快感を取り除いてもらうこと

安心させてもらうことを求めてしまう

 

 

 

そうすると、どこか人に迎合的になり

自分が我慢を強いられる形になってしまったり

自分が相手を支配する形になってしまいます。

 

 

さらには、よくきくお話として

相手と勝負するような心理になり

正しい、間違っている、私が上で相手が下

みたいな白黒ハッキリさせようとしたり

 

 

自分のコンプレックスを刺激されないよう

攻撃的な構えになってしまったりと

 

 

他者と感情的な摩擦があり

 

 

 

ネガティブになってしまった時に大切な

 

 

妥協、諦め、中間地点

 

に着地できないことが多いんです。

 

 

 

だからこそ、

自己受容ってとっても大事なんですね。

 

 

心に穏やかさと取り戻すために

クライアントさんたちには

自分のことをていねいにお世話する

=セルフケアをしましょう♪

 

 

とお伝えしているんですが

 

 

セルフケアと一口に言っても

大切なことって色々あります。

 

 

そのままの自分でもいい。

 

 

できない自分、弱い自分がいても

私は私でいいんだ!

 

 

と自分を受容できるセルフケアについては

 

 

別記事で書いてみたいと思います。

 

 

本日もここまでお読み下さり、

ありがとうございました!^^

 

 

 
これからも一緒に頑張っていきましょう。^^
 
 
 
 
<心を穏やかに整え、毎日を豊かに送りたいあなたへ>

 

 


 

 

自分らしさを取り戻し

毎日を笑顔で過ごしていきたいあなたへ

 

 

<個別相談会>

毎月3名様限定!

自分一人では限界...とお悩みのあなたへ

 

 

 

<内観サポートプログラム>

 

<恋愛依存克服動画講座>

 

 

<心理コンサルタントプロフィール>

 

<公式ホームページ>

 

<お問い合わせはこちらから>