rikaの子育て♡中学不登校だった息子と難関中高一貫校を辞めた娘、2人の新しい道♡

息子は不登校、娘は高校中退!(*^^*)

rikaのプロフィールはこちら♡

手帳の中身を大公開!私が叶えたこと

大人気メニュー!魂のリーディングマップ(rikaの解説書)の中身を公開!

 

 

 

前の記事はたくさんの方にお読みいただきありがとうございました。


『パパにも超絶オススメの理由♡『子どもが不登校になったら読む本〜すべて解決できる"笑顔の処方箋"』』rikaの子育て♡中学不登校だった息子と難関中高一貫校を辞めた娘、2人の新しい道♡→息子は不登校、娘は高校中退!(*^^*)→rikaのプロフィールはこちら…リンクameblo.jp





 

 





さて、私がブログを始めたのは4年3ヶ月前、

息子が不登校になって4ヶ月過ぎたころでした。



そして、こないだ、過去記事が目に止まりました。

ちょうど4年前、息子が不登校になって5ヶ月たった2017年2月に書いた記事です。





息子が不登校になって5ヶ月たった時の私は、


息子をなんとかしよう!という気持ちはなくなり、

過去の私を見つめなおし、
自分と向き合って、

人生とは何か?幸せとは何か?について、必死で私なりの答えを見つけようとしてたんだなあ。


と、過去記事を読んで感じました。




星2017年2月の記事から一部抜粋星



なんのために学校をそんなに頑張らせてたんだろう。

そして、なんのためにまた必死で学校に戻そうとしてたんだろう。


本人がしんどいと言ってるのに、理由も聞かず、

「しんどくない、大丈夫、がんばれ!」と、何故言ったんだろう




私の母は、

自分は我慢して、人の目ばっかり気にして、

賢い学校に行って、名の知れた会社に就職して、
人から親切でよく気がつく人と思われる、

そんなふうに他人から評価されるのが一番幸せ。

そんな人でした。




だから、母からは、娘の私に対して、

どうしたいか、どうなりたいか、

そんなことを聞いてもらったことはなく、

ただただ、他人にどう思われるかを基準に、母には育てられました。



でも、母は間違っているわけでも、その価値観がおかしいとかでもなく、

周りから評価されることこそが幸せって思ってた母が、

ただただ私の幸せを願ってそんな風にしてたこと、

今ならわかります。




だけど、娘である私は、ずっと今まで母が嫌いで、あらがうように生きてきたんだけど、


自分が親になった時、

私も母と同じで、


子どもの気持ちより、
周りからどう見えるかや常識を基準にしていた、

ということに気づきました。



だから、お母さんが、

自分を犠牲にせず、自分の選択、自分の希望、自分そのものを大切にするという人生を送ったら、


子どもは、
親が何かを教えなくても、



自分を大切にして、
幸せって何かを自分でしっかり考えて、
自分の人生をしっかり歩むということを当たり前にできるんじゃないかと思います。



子どもの不登校を通して、私はやっとそれに気づきました。



特に、不登校の子どもの場合、

自分は人と同じことができていないという劣等感、
親の期待に添えない失望感、
みんなにどう思われてるだろうという不安、

ほとんどが、他人軸、人と比べて、人からどう見えるか、ってことで悩んでる子どもが多いと思います。



でも、ホントは、どーでもいいことばかり。



不登校の子どもには、家にいる間は、

自分がどうしたいか?

だけゆっくり考えて、ゆっくり悩む時間にしてあげたいです。



だから、親の私が、まず、自分のこと、自分の人生を大切にしようと思ってます。

全文はこちら






私は、子どもが不登校になった4年7ヶ月前、


いっぱい泣いて、いっぱい悩んで、
死ぬほど葛藤して、

一生この暗闇は明けないのかと絶望したけど、




その5ヶ月後の私は、


自分を大切に生きる!

人生は楽しくて幸せなものであって、
自分の人生は、自分の責任で自由に自分で作っていくんだ!ってことを子どもに見せる!


ってことを、記事で宣言してました。
しかも力強く爆笑




そして、今現在は、



子どもたちの状況もいろいろ変化し、



私と夫との関係もさらに良くなり、



周りからどう見られるか?ばっかり気にしてた他人軸な私は、今はやりたいことをやり、




私も家族も自分らしく生きて、
確実に以前より幸せを感じてるピンクハート

って思います。





たまに過去記事読んでみたら、
自分の足跡を見て、また新たな気持ちになれる気がしますウインク






4年前の記事
下矢印下矢印


お読みいただきありがとうございましたキラキラ

 





楽天は一旦売り切れてしまい、

そこからは3月中旬発送と記載されていますが、

もう2、3日中に発送されるようです。

長らくお待ちいただき申し訳ありませんでした。



 

 

 

 

 


イエローハートrikaからの♡全員プレゼントキャンペーンと平積みの全国書店リストはこちらから

 

 


 

イエローハート出版社さんで開催されている先読み無料キャンペーン、是非のぞいてみてねピンクハート

 

 

 


イエローハート今、不登校じゃなくても、子どものことや家族関係で悩んでいるママや、子ども・家族関係をより良くしたいママにも超絶オススメ!

 
 
 
 
随時入会受付中!

rika’s cafe オンラインサロン

170名のメンバーさん大絶賛ウインク

 

自分も子どもも家庭丸ごとハッピーを目指して、

さまざまなコンテンツで配信しています。

SNS初心者の方が9割の女性ばかりのサロンです。

不登校・親子・夫婦関係・エネルギー、

自分と向き合うworkなど、配信動画はすべて見放題♡

 

 

詳細・お申込みはこちらから 

下矢印下矢印下矢印

 

 

 
 

全メニューのご案内

 

 

ピンクハートおうちで学べるシリーズピンクハート

オンライン•レイキ講座
    

ポチッと押していただけると励みになります♡

星メニュー・講座・イベントのご案内星
 
ブルーハートイベント→イベント案内
ブルーハートお客様の声ご感想・レポ
  
お問い合わせ・お得な情報はLINEから♡
LINE相談も受付中→★詳細はこちら
友だち追加

ピンクハートLINE@        @wqk1538o

ピンクハートInstagram  @happyrika1117

https://instagram.com/happyrika1117/

ピンクハートFacebook
 

ラブレターhappyrika1117★gmail.com

(★印を@に変えて送信してください。)