【旅行記③】2023年12月オフシーズンに行った宮古島が最高過ぎました! | 資産運用&起業で心とお金を豊かに★元丸の内副業OL渋谷あいかのドマーニ的生活‼

資産運用&起業で心とお金を豊かに★元丸の内副業OL渋谷あいかのドマーニ的生活‼

 日系大手銀行・外資系銀行富裕層営業で培ったノウハウを生かし、
分かりやすくて楽しい女性限定マネーセミナー・資産運用をしています!
 金融機関勤務時に副業をスタートし、わずか1年で独立!
その経験を生かし副業を軌道に乗せるセミナー等を主催しております。

先日冬休みでも何でもないですが

宮古島へ行ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

忘れないうちにw

旅行記をまとめます。

 

 

 

 

 

 

 

宮古島旅行3日目も

ホテルでのんびり海を見ながら

朝時間を過ごしてスタートです。

 

 

 

 

 

 

3日のホテルを宮古島本島に予約したので

サクッと伊良部島周辺を観光した後

宮古島へ向かいました。

 

 

 

まずは朝イチで

飛行機の離発着の様子を

目の前で見られるスポット

17ENDへ!

  

 

※こんな風に飛行機が離発着するらしいです。
飛行機はイメージとして載せましたw
 

 

 

飛行機の時間を調べずに行ってしまい

飛行機の離発着は見られなかったのですが

かなり飛行機との距離が近そうで

ダイナミックそうでした。

 

 

 

多くの方がカメラを抱えて

飛行機の到着を待っていました。

 

 

 

次回は飛行機の離発着時間を

ちゃんと調べて向かいたいと思います。

 

 

 

17ENDを後にして

今度は『通り池』へ向かいました。

 

 

 

 

 

通り池とは

その名の通り「池」であり

国の名勝及び天然記念物になっています。

 

 

 

海岸近くにある大小2つの円形の池で

地上からは2つの池が並んでいるように

見えるのですが

これらは地下でつながっており

さらに海側の池は海とも通じているそう。

 

 

 

 

※振り返ると池の水がこんなに深い青に!

 

 

 

パワースポットとしても有名で

とても神聖な雰囲気が流れていました。

 

 

 

 

通り池に行った後は

宮古島本島へ向かい

ランチへ行きました。




 

 

ランチで伺ったのが

宮古島本島の下の方に位置する

宮古そばの名店『丸吉食堂』!

 

 

 

 

 

 

こちらのお店は

にんにくが効いたスープが特徴の

人気店です。

 

 

 

 

注文したのが

お肉がゴロゴロしているソーキそば!

 

 

 

にんにく効いているにもかかわらず

スープは優しいのに

しっかりこくがあって

美味しいおそばでした。

 

 

 

 

丸吉食堂で

美味しいおそばをいただいた後は

今度は宮古島の西側に位置する

来間島方面へ向かいます。

 

 

 

まず最初に向かったのが

東洋一美しいビーチとされる

与那覇前浜ビーチ!

 

 

 

 

 

 

このビーチは

真っ白い砂浜が続いていて

かなり美しく

写真映えするビーチです。

 

 

 

 

次回宮古島に来た時は

こちらのビーチで読書したり

ゆっくり過ごしたい🌴

 

 

 

 

※透明度もすごいです!

 

 

そんなことを思った

美しいビーチでした。

 

 

 

美しいビーチを見た後は

来間島まで渡り

美味しいフレッシュスムージーを

いただいたり

またまた高台から海を眺めたり

ゆったりした時間を過ごしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後ホテルへ向かい

夕日が沈む様子を満喫し

この日のディナーは

宮古牛などいただきのんびりしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

※最終日はシギラリゾートに宿泊しました。

 

 

 

3日目もお天気が良く

一日中宮古島を堪能できました。

 

 

 

 

宮古島で自然に囲まれて

エネルギーチャージが出来たような

気がします。

 

 

 

年をまたいでしまった

宮古島旅行記ですが

宮古島へ行く方の参考になれば

嬉しいです。

 

 

 

以上、

宮古島そばにはまり

宮古そばを食べまくっている

宮古島旅行3日目の

旅行記をまとめました。

 

 

 

image