「ゴジラ-1.0」観ちゃいました | mhattori。の日記?

mhattori。の日記?

なんでもあり!から
映画・ドラマのレビュー & お気に入りをリブログ
に変更。

映画を観に行く場合、お気に入りの女優

中心でいくのですが「ゴジラ」シリーズ

 

についてはゴジラキャラの素晴らしさに

魅かれ観に行ってます。映画によって微

 

妙にそのキャラは違うのですが、今回に

ついては悪の権化という感じかな。あれ

 

そもそも何で今回のゴジラ日本に上陸し

ようとしてたんだったかな…

 

「シン・ゴジラ」と比べられてるようで

すが女優対決「石原さとみ vs 浜辺美波」

 

って感じでみるとかなり、ご批判があっ

た石原さとみさんが個人的には良かった

 

かな。ストーリーでいうと時代設定が違

うので何とも言えないが「ALWAYS 三丁

 

目の夕日'64」「永遠の0」と同じ監督

であると知ってなるほどねという感想を

 

抱きました。ただしエンディングについ

ては「きけ わだつみのこえ」を読んで涙

 

したものとして今回の最後は今時だなと

感じました。特攻隊の精神は受け入れが

 

たいですから…。

 

 

 

シネマトゥデイ作品情報より

 

 

見どころ 

『ゴジラ』シリーズの70周年記念作品で、『ALWAYS 三丁目の夕日』『STAND BY ME ドラえもん』シリーズなどの山崎貴が監督、脚本、VFXを担当するパニックムービー。戦後、焼け野原となった日本にゴジラが現れ、戦争の惨禍を生き抜いた主人公らに襲い掛かる。NHKの連続テレビ小説「らんまん」などの神木隆之介と浜辺美波が主人公とヒロインを演じ、山田裕貴や安藤サクラ、佐々木蔵之介などが共演する。

 

キャスト 

神木隆之介(敷島浩一) 浜辺美波(大石典子) 山田裕貴(水島四郎) 青木崇高(橘宗作) 吉岡秀隆(野田健治) 安藤サクラ(太田澄子) 佐々木蔵之介(秋津淸治) 

 

スタッフ 

監督・脚本・VFX 山崎貴 音楽 佐藤直紀