人生を美しく整え
輝くPreciousな未来へ導く
 
プレシャスコーチ®︎村井 初美

自己紹介は→こちら  
  
 先日は私がいつも運気の流れを
知るためにも参加している


長谷川エレナ朋美さんと
気学と風水の先生keikoさんの
新時代を生き抜く為の
風水術コラボセミナーを
受けてきました。






九星気学的にも今年2023年が

180年周期の終わりの年で、



2024年から幕末から今の

時代に切り替わるくらいの、

新時代・変換期に

入っていくそうです。



エレメントも土(山)の

時代から火の時代へ。



エレメントはTCSトラストコーチング

講座のコミュニケーションタイプにも

でてきますが、



「火」は4つのエレメント(火・土・風・水)

の、中で最も目標に向かって

進んでいく猪突猛進型のエレメント。





▶TCS講座はこちら




なので2024年からは目標をもって

突き進んでいく人は

変化も早く成功しやすいとのこと♡



例としてだしてらっしゃったのが

keikoさんも大好きな




『キングダム』




主人公の熱い情熱と目標に

それこそ言葉で周りを動かし

世界を変えていく物語。



▶8月に映画を見たときの感想は

こちらから


私も好きで全作観ています。



これからは「言葉」の力も

すごく大きくなっていくそう。



根拠=エビデンスや

これまでの積み重ねでもなく、



その人のエネルギー

溢れる言葉です。




そして、時代はどんどん嘘が

つけない時代に。



この嘘とは、

他者に対してもそうだし、

自分自身についてもです。



他者の場合だと、

より目に見えない波動が

伝わるので、



自分がどんなパッションや

気分で創り出した物かが大事で、



騙そうとか、嘘をついていると

人にはバレてしまうということ。



そして、自分に嘘をつくとは、

まさしく本当の自分で生きていない、



とか、



本当はこれがやりたいのに、

できていない。



とか、そういうことです。



だからか最近、そんな相談が

多いのも納得ですね。



どんどん自分に嘘をつけなく

なっていく時代で、



自分の心の声に従うと

よりうまくいきます。




ますます自分を知る

コーチングも、



目標を設定するコーチングも、



2024年以降に波にのっていく

ビジネスだそうです。



ラッキーシンボルも

「馬」だそうです♡






お金も貯める時代から

物ではない、



まさに、経験や体験、知識(学び)など

目に見えない物に使うことで

増えていきます。




そして風水の先生でもあるので、

やはり開運アクションは掃除!!



特に2024年の2月3日までには

床掃除がんばってやって

おきましょう。



私もがんばってやる

予定です^^;



手帳×コーチング講座では

2024年の開運の流れについても

シェアしながら年間ビジョンも

創っていきます↓



みんなで波動をあげて

いい波にのっていきましょう。




全体像をしっかりと知りたい方は

こちらの動画verの販売もありますよ。




 

【 現在募集中のメニュー 】

▶︎手帳アドバイザー資格講座 



10/17(火)10:30から13:30 残2席

詳細•お申し込みはこちらから

https://precious-coaching.com/creativelifediary/  

 

 

 

 

もっとあなたがあなたらしく美しく

内面から輝く毎日を手に入れる

Preciousメンタルメソッド

 

 

 

 

▽写真クリックでページにとびます
 
▼1対1で会話、質問ができるLINE@
@972nddjl

 

▼あなたの新しい人生のキッカケに

TCSコーチング講座




ご質問・お問い合わせ・

開催日時の希望リクエストは

お気軽にご連絡ください。

 


 

 
 人生を美しく整え
輝くPreciousな未来へ導く
 
プレシャスコーチ®︎村井 初美

自己紹介は→こちら  
  
 第5期まで🈵

第6期『史上最高のなりたい私になる

3ヶ月グループ講座』

9/30(土)AM8時から

先行募集スタート


『【募集案内】第6期手帳×コーチング講座日程案内』人生を美しく整え輝くPreciousな未来へ導く プレシャスコーチ®︎村井 初美自己紹介は→こちら     さっそくお問い合わせもいただきありがとうござい…リンクameblo.jp



doingありきの目標か、

beingありきの目標か?



よく手帳講座でも取り組まれる方が

多い『早起き習慣』



この1つを例題に

私の大切にしている価値観

「優雅」で紐解くと、



例えばやりたいことよりも

doingにフォーカスすると、



『朝早く起きる』という

『起きる』という行動事態が

目標になってしまいます。



これがdoingです。



早起きがいいに決まってるから。

誰かがやっているから。



とか、自分のbeingと繋がらない

他人目線からスタートした

行動は続かなかったりもします。



そんな時は何の為に早起きするのか?

と聞いてみてください。



早起きしたらその先、何が手に入るのか?





例えば自分が目指したい在りたい姿が

(こちらがbeing)


『穏やかな自分』で

大切にしたい価値観の一つが

『優雅』な場合、



1日を穏やかに過ごす為には

余白の時間が必要。



その為には・朝1時間早く起きて

仕事の用事を早目に終わらす。



・朝30分早起きして

家族の朝食の準備をすることで

イライラせず穏やかな気持ちで

子どもと向き合える。



・朝から誰にも邪魔されずに

静かで優雅な気分を味わう為に

朝30分早く起きて珈琲を飲む。





このようにbeingがベースの

doing(行動)だと続きやすくなります。



また、ただなんとなくおこなっている

行動も、



その先の得たい感情や

得れるものがわかり

それが自分の在りたい姿や

大切にしたい価値観と繋がっている

という事がわかると、


よりエネルギーがわいて行動も

できるようになります。



もしdoing在りきの行動目標に

なっているように感じたら


その先の何と繋がっているか?

どう在りたいか?を


考えてみるとモチベーション高く行動が

続くようになります。



ぜひ自分の中の深堀りやって

みてくださいね。



1人でやってもわからない方は

グループでの手帳講座が

オススメです。



▶being、ビジョンを明確にし

なりたい自分になる3ヶ月講座


 

【 現在募集中のメニュー 】

▶︎手帳アドバイザー資格講座 



10/17(火)10:30から13:30 残2席  残1

詳細•お申し込みはこちらから

https://precious-coaching.com/creativelifediary/  

 

 

 

 

もっとあなたがあなたらしく美しく

内面から輝く毎日を手に入れる

Preciousメンタルメソッド

 

 

 

 

▽写真クリックでページにとびます
 
▼1対1で会話、質問ができるLINE@
@972nddjl

 

▼あなたの新しい人生のキッカケに

TCSコーチング講座




ご質問・お問い合わせ・

開催日時の希望リクエストは

お気軽にご連絡ください。

 


 

 
 人生を美しく整え
輝くPreciousな未来へ導く
 
プレシャスコーチ®︎村井 初美

自己紹介は→こちら  
  

第5期まで🈵

第6期『史上最高のなりたい私になる2024

3ヶ月グループ講座』

9/30(土)AM8時から

先行募集スタート致します。


『【募集案内】第6期手帳×コーチング講座日程案内』人生を美しく整え輝くPreciousな未来へ導く プレシャスコーチ®︎村井 初美自己紹介は→こちら     さっそくお問い合わせもいただきありがとうござい…リンクameblo.jp

 

あなたの中の大切な

価値観・在り方を掘り下げる講座



長谷川エレナ朋美さんの

クリエイティブライフアカデミーの

ジュニアエキスパート講座




クリエイティブライフコーチ ™の

全日程を終え、



試験を通過したことで

取り扱えるようになりました。



詳細や募集のご案内はまた

詳しく決まり次第

ご案内させていただきますね。



手帳×コーチング講座でも

詳しく説明しているbeingありきの

doing



なかなかクリエイティブライフコーチで

あっても理解が難しい部分で

あるんだなぁと勉強会を終えて

感じています。







初めてbeingと聞かれる

受講者さんなら尚更むずかしいし、



腑に落ちるまで時間がかかると

思います。



それくらいbeingって

抽象的で曖昧な物なのですが、



自分の真実のbeingが

わかり、それを大切に生きれたら

すごく充実した人生になります。



私自身、つまらないと思っていた

専業主婦の時に、



このbeingがわかり

それこそ次の日の朝からの

景色がまったく変わりました!



日常は何も変わってないのに

です。



だからこそ、私はみなさんにも

このbeing、自分の源泉を

知ってほしく手帳講座でも

より深くbeingについて

お伝えしていますが、



第6期の手帳講座では

このジュニアエキスパートの

テキストを盛り込もうか、



第7期から盛り込もうか今

思案中です。



Beingとは?

doingとは?

 

 

Beingとは、人としての在り方、

在りたい姿、自分の価値観。


Doingとは、やること、行動など。



beingも1回明確に

したから終わりではなく、



毎年新しい手帳と共に

今のbeingは何なのかと?

毎年向き合っています。



beingとdoingの例


▶私の1つの価値観である

『優雅』について紐解いた記事はこちら





 

【 現在募集中のメニュー 】

▶︎手帳アドバイザー資格講座 

 

 

10/17(火)10:30から13:30 残2席

詳細•お申し込みはこちらから

https://precious-coaching.com/creativelifediary/  

 

 

 

 

もっとあなたがあなたらしく美しく

内面から輝く毎日を手に入れる

Preciousメンタルメソッド

 

 

 

 

▽写真クリックでページにとびます
 
▼1対1で会話、質問ができるLINE@
@972nddjl

 

▼あなたの新しい人生のキッカケに

TCSコーチング講座

 

 

 

 

 

ご質問・お問い合わせ・

開催日時の希望リクエストは

お気軽にご連絡ください。