米粉お菓子料理教室rucca 広岡春菜/健康 グルテンフリー/世界のお菓子を日本の米粉で/大阪市中央区 北浜淀屋橋

米粉お菓子料理教室rucca 広岡春菜/健康 グルテンフリー/世界のお菓子を日本の米粉で/大阪市中央区 北浜淀屋橋

米粉お菓子料理教室rucca主宰
健康を作り自信を生み出す料理教室

▶︎世界を旅する月替りのお菓子旅行
▶︎人生を変える米粉パン講座 卵乳小麦増粘剤フリー

料理、お菓子作りを通して自分も周りも愛おしむ暮らしを発信

 ◇◇◇◇◇◇◇◇

 

ご予約受付中のレッスン一覧

 

◇◇◇◇◇◇◇◇

 

 

 

 

 

7月は私の大好きなレッスン、

夏の中国茶会レッスンです!

 

 

 

レッスンメニュー

 

・太陽の恵みを頂く♡甘酒マンゴープリン

・米粉で極上胡麻団子

 

 

 

 

来月はオーブン不使用で作れる

お菓子たちです。

 

 

 

卵・乳・小麦粉・白砂糖不使用の

ヴィーガンスイーツレッスン♪

 

 

 

太陽の恵みを頂く♡甘酒マンゴープリンは

砂糖不使用!

 

マンゴーと甘酒の

自然な甘みが美味しいプリンです。

 

 

 

 

マンゴーはビタミンやカリウムが豊富で

むくみ解消や

美肌、老化防止の効果も・・♡

 

 

食べて綺麗になれる

嬉しいスイーツです^^

 

 

 

 

 

 

米粉で極上胡麻団子は

まさに「極上」の胡麻団子。

 

 

揚げたてアツアツを

お家で食べられるなんて

最高の贅沢です・・・♡

 

 

 

しかも!!

冷凍保存が可能です。

 

いつでも熱々を

お召し上がり頂けます!

 

 

 

 

 

胡麻団子大好きなので

お取り寄せから中華街まで

 

色々と食べ比べて

研究した自信作です!

 

 

「買ってきたの?」

って聞かれるはず♡

 

 

おうち中華のデザートにぜひ!

 

 

 

 

 

 

 

お申し込み詳細はLINEにて

ご案内させていただきます✨

友だち追加
 

いつもありがとうございます^^

 

 

 

 

image

 

 

広岡春菜

 

 

 

▽現在受付中のメニューはこちら

●毎月15日募集開始!月替りのお菓子旅行(単発レッスン)

初心者さん大歓迎♡通信講座もございます。

>>今月のお菓子旅行はこちら

 

♥公式LINE 米粉の蒸しパンレシピプレゼント

>>米粉の蒸しパンのレシピをもらう

 

♥無料メルマガ

起業/パートナーシップのリアルを配信 金曜21時

>>ご購読はこちらより

 

♥Instagram

>>@haruna_hirooka 毎日更新

 

●人生を変える米粉パン講座 第2期🈵

卵/乳/小麦/サイリウムフリーの米粉パン

>>次回開催はLINEでご案内

 

 

>>広岡春菜プロフィール

>>教室アクセス 京阪本線・地下鉄堺筋線北浜駅より徒歩5分(大阪東梅田より2駅)

 

 

 
◇◇◇◇◇◇◇◇
 
 
◇◇◇◇◇◇◇◇
 
 
6月は
「オーブンいらずの
 簡単健康おやつレッスン
です♪
 

 

 

 

 

 

 

 

4/20(月)21時〜募集開始です!

お申し込み詳細はLINEより✨

友だち追加

(米粉のオイルマフィンのレシピプレゼント中です^^)

 

 

 

====
 

 

 6月レッスンメニュー

 

○フランス風米粉クレープ

・基本の米粉クレープ生地

・ヴィーガンヌテラ

 

○お野菜生キャラメル

・ミルク

・かぼちゃ

・ずんだ(枝豆)

・苺

 

※乳/小麦/砂糖不使用 クレープのみ卵使用です

 

 

====

 

 

 

あったかくなってきたな〜〜

と思ったら

もう6月ですね!びっくり^^

 

 

 

ポカポカ陽気の6月は

オーブンを使わずに作れる

簡単で優しいおやつにしました。

 

 

 

オーブンは持ってないよ!という方や

お菓子作りはハードルが高い〜!

という方もぜひ♪

 

 

image

 

 

 

フランス風米粉クレープは

もちもちのクレープ生地に

ヴィーガンヌテラをたっぷり塗っていただきます🍫

 

 

 

ヌテラってチョコクリームでしょう?

と思った方、

 

「No!!」です。

 

 

 

ナッツを使って作るので

チョコクリームより断然美味しくて贅沢🤤

 

 

 

クレープはもちろん、

パンケーキやフルーツに塗るだけで

幸せなおやつになります。

 

 

 

よくご質問をいただきますが

フードプロセッサーは使いません♪

 

一度作ってみていただきたいです✨

 

 

image

 

 

お野菜生キャラメルは

基本の生キャラメルに加えて

かぼちゃ、ずんだ(枝豆)、苺味を。

 

 

 

見た目も元気が出る

カラフルな色合いにしました✨

 

 

この生キャラメルを食べると

もう砂糖も生クリームもバターもいらないじゃん!

って思っていただけるはず^^

 

 

 

 

私は夕方、あとちょっとパワーちょうだい…!

と言うときに食べると

寝かしつけまでがんばれます😆❤️

 

 

 

生キャラメルは

3週間ほど日持ちするので

ぜひストックを🙋‍♀️

 

 

 

ワックスペーパーで包むと

プレゼントにもぴったりです♪

 

 



 

 

【 動画レッスン 】

 

5/25(土)レッスン動画配信です!

録画編集済みのレッスン動画と

レシピのPDFを配信いたします。

 

 

材料送付コースの方は

同日に計量済みの材料(1回分)・印刷済みのレシピ・今月のドリンクをポストに発送させていただきます。

※生鮮食品除く

 

 

 

====

 

 

 

お申し込み詳細は

LINEでご案内いたします✨

(マフィンのレシピプレゼント中です🎁)

 

友だち追加

 

 

 

 

 

それでは!

6月も一緒にお菓子作りを通して

暮らしをご一緒できると嬉しいです^^

 

いつもありがとうございます♡

 

 

 
 
広岡春菜
 

 

 

 

▽現在受付中のメニューはこちら

●毎月15日募集開始!月替りのお菓子旅行(単発レッスン)

初心者さん大歓迎♡通信講座もございます。

>>今月のお菓子旅行はこちら

 

♥公式LINE 米粉のマフィンレシピプレゼント

>>米粉のオイルマフィンのレシピをもらう

 

♥無料!欲張りライフスタイルマガジン

起業/パートナーシップのリアルを配信 金曜21時

>>ご購読はこちらより

 

♥Instagram

>>@haruna_hirooka 毎日更新

 

●人生を変える米粉パン講座 第3期🈵

卵/乳/小麦/サイリウムフリーの米粉パン

>>次回開催はLINEでご案内

 

 

>>広岡春菜プロフィール

 

 

 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇
 
 
◇◇◇◇◇◇◇◇
 
 
5月は
「砂糖なしで作る
 プラントベースプリン
 マスターレッスン」
です♪
 
 

※卵/乳/小麦/砂糖不使用

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4/19(金)21時〜募集開始です!

お申し込み詳細はLINEより✨

友だち追加

(米粉のオイルマフィンのレシピプレゼント中です^^)

 

 

 

====

 

 5月のレッスンメニューは

プラントベースプリン3種

 

○究極のプリンアラモード

○濃厚黒胡麻プリン

○バナナとパプリカのビタミンプリン

 

 

※全て卵/乳/小麦/砂糖不使用

 

 

====

 

 

 

 

 

暑くなるこれからの時期にぴったりな

つるん・プルプル〜なプリンを

卵/乳/小麦/砂糖不使用

身体に優しく作ります。

 

 

 

 

 

 

ビタミン・タンパク質が豊富なので

 

ぜひお子様のおやつにも

ご活用いただきたいです^^

 

 

 

 

 

 

 

 

究極のプリンアラモード

 

「卵も牛乳も生クリームも使わずに

こんなに美味しいプリンができるんだ!」

 

と感動していただけるのでは?!と思います。

 

 

 

 

(夫は写真を撮って

 両親や兄弟に送っていました^^

 

男性やお子様など

植物性のおやつに馴染みがない方にも

喜んでもらえるはず♪)

 

 

 

 

 

 

 

食感はプルプル軽い系です。

揺らすとすごく揺れます^^

 

 

 

 

可愛く盛り付けするコツも

お伝えします!

 

 

彩りを考えながら

季節のフルーツを盛り付けするのも

楽しいです♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

濃厚黒胡麻プリン

こっくり系の濃厚プリンです。

 

 

 

 

 

 

 

黒胡麻のプリン、

食べたことないよ〜〜!

 

という方も

一度食べるとハマる

和菓子のような美味しさです。

 

 

 

 

黒胡麻はカルシウムやたんぱく質に加え

ビタミンE、不飽和脂肪酸が豊富で

抗酸化作用があり

 

疲労回復・脂肪燃焼など

嬉しい栄養がいっぱい入った食材です。

 

 

 

そんな黒胡麻が入った

濃厚なプリンは

おやつを食べながら栄養が取れる

最高な1品です^^

 

 

 

 

 

 

 

 

バナナとパプリカのビタミンプリン

紫外線が強くなる夏に食べたいプリン!

 

 

こちらはふるふる系です♪

 

 

 

バナナとパプリカの優しい甘みが美味しい、

斬新なプリンです。

 

 

 

色々な野菜・フルーツで試作した中で

1番美味しくできた自信作です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お家で身体に優しいプリンアラモードを作って食べるって

すごくすごく幸福度が高かったです!

 

 

ぜひ、この体験を共有できると嬉しいです^^

 

 

 

 

私はGWのお休みに

また夫婦でプリンアラモードパーティー

しようと思います。

 

 

 

 

 

【 動画レッスン 】

 

4/25(木)レッスン動画配信です!

録画編集済みのレッスン動画と

レシピのPDFを配信いたします。

 

 

材料送付コースの方は

同日に計量済みの材料(1回分)・印刷済みのレシピ・今月のドリンクをポストに発送させていただきます。

※生鮮食品除く

 

※その他ご準備いただく材料は

スーパーで買えるものばかりです^^

 

 

 

====

 

 

 

 

お申し込み詳細は

LINEでご案内いたします✨

(マフィンのレシピプレゼント中です🎁)

 

友だち追加

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは!

5月も一緒にお菓子作りを通して

暮らしを楽しめると嬉しいです^^

 

 

 

 
 

いつもありがとうございます♪

 
 
 
 
広岡春菜
 

 

 

 

▽現在受付中のメニューはこちら

●毎月15日募集開始!月替りのお菓子旅行(単発レッスン)

初心者さん大歓迎♡通信講座もございます。

>>今月のお菓子旅行はこちら

 

♥公式LINE 米粉のマフィンレシピプレゼント

>>米粉のオイルマフィンのレシピをもらう

 

♥無料!欲張りライフスタイルマガジン

起業/パートナーシップのリアルを配信 金曜21時

>>ご購読はこちらより

 

♥Instagram

>>@haruna_hirooka 毎日更新

 

●人生を変える米粉パン講座 第3期🈵

卵/乳/小麦/サイリウムフリーの米粉パン

>>次回開催はLINEでご案内

 

 

>>広岡春菜プロフィール

 

 

 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇
 
 
◇◇◇◇◇◇◇◇
 
 
4月は
春の宝石ティグレ4種
を作ります〜!


 





 

 4月のレッスンメニューは

春の宝石ティグレ4種です!


○プレーン

○アールグレイレモン

○木苺ショコラ

○桜

 

 


春らしい4種類のティグレを

米粉甘酒を使って

身体に優しく作っていきます♪

 

 

 

ぜひぜひ、

お花見に持って行っていただけると

嬉しいです🌸




今年の春の幸せな思い出になるはず^^

 

 




ティグレとは

フランス語で「トラ」 という意味。


生地に入ったチョコチップが

トラ柄に見えるので

ティグレと名付けられました。



虎柄が可愛いプレーンは

まず作っていただきたい1品です♪



甘酒の優しい甘味を感じられます。







アールグレイレモン

とっても爽やかで

暖かくなってきた季節に

冷やして食べたいお味です♪




ティグレのレッスンをするにあたって

色々なティグレをお取り寄せして

いただいていたのですが、


紅茶とティグレがすごく合っていて!



絶対作りたい!と思って

メニューに加えました^^




今回は春らしく爽やかな

味と見た目にしたかったので

レモンを合わせて♪




生地とホワイトチョコレートに

レモンを忍ばせて

爽やかなティグレが出来ました!








木苺ショコラ


ショコラ生地

木苺のコンフィチュールを合わせて


甘酸っぱいルビーチョコレート

蓋をした1品♪




どれも自然の色なので

着色料不使用でも

こんなに可愛く作れます♡




木苺コンフィチュールはしっとりしているので

表面のチョコレートはパリッとさせました!




この食感の違い

ぜひお楽しみ頂きたいです😊







桜のティグレ

可愛いピンク色の生地に

桜の花をトッピングした


春らしく甘じょっぱいティグレです🌸




見た目も可愛くて華やかなので

プレゼントにもぴったり✨

 



お花見にぜひ

持って行って頂きたいです^^





宝石みたいにキラキラ可愛い
春味のティグレ作り、

お楽しみです😊🌸




 

【 動画レッスン 】

 

3/25(月)レッスン動画配信です!

録画編集済みのレッスン動画と

レシピのPDFを配信いたします。

 


材料送付コースの方は

同日に計量済みの材料(1回分)・印刷済みのレシピ・今月のドリンクをポストに発送させていただきます。

※生鮮食品除く


※その他ご準備いただく材料は

スーパーで買えるものばかりです^^


 

====

 

 
募集開始しました❤️

 

 

====

 

 

 



 

それでは!

いつもありがとうございます♪


 
 
広岡春菜
 

 

 

 

▽現在受付中のメニューはこちら

●毎月15日募集開始!月替りのお菓子旅行(単発レッスン)

初心者さん大歓迎♡通信講座もございます。

>>今月のお菓子旅行はこちら

 

♥公式LINE 米粉のマフィンレシピプレゼント

>>米粉のオイルマフィンのレシピをもらう

 

♥無料!欲張りライフスタイルマガジン

起業/パートナーシップのリアルを配信 金曜21時

>>ご購読はこちらより

 

♥Instagram

>>@haruna_hirooka 毎日更新

 

●人生を変える米粉パン講座 第3期🈵

卵/乳/小麦/サイリウムフリーの米粉パン

>>次回開催はLINEでご案内

 

 

>>広岡春菜プロフィール

 

 

 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇
 
 
◇◇◇◇◇◇◇◇
 
 
 
 
3月はピンクまみれの桜レッスンです♡

 

↓募集詳細はLINEより↓

友だち追加

 

 

今年も春をめいいっぱい

楽しみたいと思います^^

 

 

 

 

 
 

今年のレッスンメニューは

🌸桜あんパウンドケーキ

🌸桜の杏仁豆腐 です!

 

※乳・小麦粉不使用/パウンドケーキのみ卵使用です。

 

 

 

 

 

どちらもピンクが可愛い

春らしいおやつです。

 

 

 

 

 

 

桜あんパウンドケーキのポイントは

バター不使用‼️

 

 

 

ヘルシーで簡単に作れるよう

試作しました^^

 

 

 

 

バター代わりに桜あんを使用することで

ヘルシーだけれどしっとり重め

パウンドケーキに。

 

 

 

 

 

さらにバターを使わないので

生地は5分で作れます!

 

オーブンの予熱を待っている間に

ワンボウルで混ぜるだけ、

 

泡立てもテクニックも要りません♪

 

 

 

 

ぐるぐるーーっと

混ぜるだけで

びっくりする程美味しくできます!!

 

 

 

お花見にもぴったりな焼き菓子、

ぜひ作っていただきたいです♡

 

 

 

 

 

 

 

 

桜の杏仁豆腐は

水面に桜の花びらが浮いているイメージで作りました。

 

 

 

キラキラしていて可愛い^^

 

 

 

 

つるんとした杏仁豆腐は

桜ゼリーと一緒に食べると

口いっぱいに春を感じられます。

 

 

 

とにかく食感にこだわった1品です。

 

 

 

 

 

 

作っている側から春を感じられいて

可愛いおやつなので、

ぜひ作りながら癒されてくださいね。

 

 

 

一緒に春支度を始めましょう♪

 

 

 

 

 

【 通信講座 】

 

2/25(日)レッスン動画配信です!

録画編集済みのレッスン動画と

レシピのPDFを配信いたします。

 

材料送付コースの方は

同日に計量済みの材料(1回分)・印刷済みのレシピ・今月のドリンクをポストに発送させていただきます。

※生鮮食品除く

 

※今月は"桜あん"もお届け致します!

 

 

 

====

 

 
1/19(月)21時〜
LINEで募集開始します!
 

友だち追加

友だち追加をしていただけると

ご案内が届きますので

よろしくお願いいたします^^

 

 

====

 

 

 

 

どちらも育児に励んでいる今だからこそ

作れたレシピになったと思います。

 

 

 

細切れの時間でもサッと作れて

満足感・充実感・達成感が得られます。

 

 

 

忙しい方ほど

”今”の幸せを感じられる時間になるはず。

 

 

 

 

 

それでは♡
 
 
四季を感じられる健康的なお菓子作りで
心も体も元気いっぱい!
 
 
一緒に春を迎える準備を始めましょうね〜♡
 

 
最後までご一読くださり
ありがとうございました!
 
 
image
 
 
広岡春菜
 

 

 

 

▽現在受付中のメニューはこちら

●毎月15日募集開始!月替りのお菓子旅行(単発レッスン)

初心者さん大歓迎♡通信講座もございます。

>>今月のお菓子旅行はこちら

 

♥公式LINE 米粉のマフィンレシピプレゼント

>>米粉のオイルマフィンのレシピをもらう

 

♥無料!欲張りライフスタイルマガジン

起業/パートナーシップのリアルを配信 金曜21時

>>ご購読はこちらより

 

♥Instagram

>>@haruna_hirooka 毎日更新

 

●人生を変える米粉パン講座 第3期🈵

卵/乳/小麦/サイリウムフリーの米粉パン

>>次回開催はLINEでご案内

 

 

>>広岡春菜プロフィール

 

 

 

 

 
◇◇◇◇◇◇◇◇
 
 
◇◇◇◇◇◇◇◇
 
 
 
 
「人を動かすのは不満ではなく感謝」
 
 
最近あらためて思ったこと。
 
 
 

 

それも感謝してるつもりではなく

 

"しつこい"くらいの感謝。

 

 

 

感謝はしつこいくらいで

 

やっと相手に届く。

 

 

 

 

 

もうお腹いっぱいだよー!!

 

っていうくらいが

 

案外ちょうど良かったりする。

 

 

 

 

自分に余裕がないと

 

感謝することすら怠っちゃうから

 

 

 

毎日をちゃんと生きて

 

土台となる暮らしを整えて

 

元気いっぱいでいたいな^^

 

 

 

 

「人を動かすのは不満ではなく感謝」

 

心に刻んでおきたいこと。

 

 

 

 

今日のメルマガにも書きました^ー^

 

 






 
広岡春菜
 

 

 

 

▽現在受付中のメニューはこちら

●毎月15日募集開始!月替りのお菓子旅行(単発レッスン)

初心者さん大歓迎♡通信講座もございます。

>>今月のお菓子旅行はこちら

 

♥公式LINE 米粉のマフィンレシピプレゼント

>>米粉のオイルマフィンのレシピをもらう

 

♥無料!欲張りライフスタイルマガジン

起業/パートナーシップのリアルを配信 金曜21時

>>ご購読はこちらより

 

♥Instagram

>>@haruna_hirooka 毎日更新

 

●人生を変える米粉パン講座 第3期🈵

卵/乳/小麦/サイリウムフリーの米粉パン

>>次回開催はLINEでご案内

 

 

>>広岡春菜プロフィール

 

 

 

 

 
◇◇◇◇◇◇◇◇
 
 
◇◇◇◇◇◇◇◇
 
 
 
2月はバレンタインレッスン
第2弾!
 
日本発祥の焼き菓子です〜!
 
 
 
2月のバレンタインレッスンは
いちごとピスタチオの
ヴィーガンバターサンドクッキーです!

 

↓募集詳細はLINEより↓

友だち追加

 

 

 

 

「卵・乳・小麦・砂糖不使用」

のバターサンドクッキーです。

 

 


一般的にバタークリームは

卵や生クリーム、バター、砂糖、

ホワイトチョコレートなどで作るのですが

 

今回はそれらの材料を一切使いません!

 

 

一体どんな材料で作っているのか

是非お楽しみに♡

 

 

 

もちろん!身近な材料で作れます。

(米粉は富澤商店の製菓用米粉/共立食品の米の粉/ミズホチカラを使用しています。)

 
 

 

 

 
 

【 レッスンメニュー 】

 

いちごとピスタチオの

ヴィーガンバターサンドクッキー

 

・ココアクッキー

・2種のヴィーガンバター(いちご/ピスタチオ)

 

※卵・乳・小麦粉・砂糖不使用

※ヴィーガン・ノンシュガーレッスンです

 

 

 

 

バレンタインに合わせて

クッキーはサクサク

ココアフレーバーにしました^^

 

 

 

ココアのブラックと

ピスタチオのグリーン、

いちごのピンクがとっても可愛い♡

 

 

 

ウキウキしちゃう見た目です♪

 

 

 

いちごバタークリームは

甘酸っぱくさっぱり。

 

ピスタチオバタークリームは

こっくり濃厚。

 

 

 

どちらもめちゃうまです〜!!

 

 

 

 

 

ヴィーガンバタークリームの材料は

4つだけ!

 

 

とってもシンプル・簡単なレシピです。

 

 

 

 

お菓子作りに欠かせない材料である

「卵・乳・小麦・砂糖不使用」

 

一体何を使うの〜?という感じですが


他にはないレシピになったのでは?!


と思います^^

 

 

 

 

ヴィーガンバタークリームを

むにっと挟む瞬間が1番楽しい♪

 

 

 

 

凍らせるとアイスサンドクッキーになって

それもまた美味しいです♡♡

 

 

 

ヘルシーで爽やかな

ヴィーガンバターサンドクッキー

ぜひご賞味ください^^

 


 

 

 

 

【 通信講座 】

 

1/25(木)レッスン動画配信です!

録画編集済みのレッスン動画と

レシピのPDFを配信いたします。

 

材料送付コースの方は

同日に計量済みの材料(1回分)・印刷済みのレシピ・今月のドリンクをポストに発送させていただきます。

※生鮮食品除く

 

 

 

====

 

 
1/17(水)21時〜
LINEで募集開始します!
 

友だち追加

友だち追加をしていただけると

ご案内が届きます^^

 

 

====

 

 

それでは♡
 
健康的なお菓子作りで
心も体も元気いっぱい!
 
2月も充実した1ヶ月になりますように^^
 
 
最後までご一読くださり
ありがとうございました!
 
 
image
 
 
広岡春菜
 

 

 

 

▽現在受付中のメニューはこちら

●毎月15日募集開始!月替りのお菓子旅行(単発レッスン)

初心者さん大歓迎♡通信講座もございます。

>>今月のお菓子旅行はこちら

 

♥公式LINE 米粉のマフィンレシピプレゼント

>>米粉のオイルマフィンのレシピをもらう

 

♥無料!欲張りライフスタイルマガジン

起業/パートナーシップのリアルを配信 金曜21時

>>ご購読はこちらより

 

♥Instagram

>>@haruna_hirooka 毎日更新

 

●人生を変える米粉パン講座 第3期🈵

卵/乳/小麦/サイリウムフリーの米粉パン

>>次回開催はLINEでご案内

 

 

>>広岡春菜プロフィール

 

 

 

 

 
◇◇◇◇◇◇◇◇
 
 
◇◇◇◇◇◇◇◇
 
 
 
今年は
「ルーティンのある生活」
が目標です。
 
 
 
やっぱり何をするにも
継続的なルーティンにしないと
結果が出ないと思うので^^
 
 
 
 
私はルーティンが好きで、

日々のルーティンをちゃんと行うことで

安心できるというか

今日もいい日だった!って心が落ち着くんです。

 

 

同じ方いらっしゃいますか?♡

 

 

 

決して決して

大したことをしなくても

日々のルーティンは

心を安定させてくれます。

 

 

 

むしろ大したことをしちゃダメです。爆

 

疲れてルーティンにならないから。

 

 

 

 

自分の中でちょっと背伸びする

くらいが心地良いです。

 

 

 

image

 

 

 

でも赤ちゃんとの生活は

ルーティンもへったくれもなく・・・

 

 

 

日々の成長に

ついていくことに必死ですー!

 

 

 

 

そんな中でも

起床時と寝る前の時間は自由なので

 

その時間はルーティンを作って

心地よく前向きに暮らしたいな〜!

 

 

 

朝起きて掃除して朝食作って

メールチェックして1日の流れを把握する。

 

 

 
たったこれだけでも
1日にリズムが生まれて
良い感じです♪
 
 
image
 

 

 

ルーティンってつまるところ

「真面目にコツコツ」

 

 

 

自分に負けず、

決めたことをやり切る1年にしようと思います。

 

 

 

 

結局、真面目にコツコツが最強だね!

 

 

 

 

決めたことを真面目にコツコツやるって

すごくすごく心地いいし

しっかりとした生きる土台が作れる。

 

 

 

精神的にも体力的にも

「真面目にコツコツ」は

成長させてくれます。

 

 

 

 

ちょっと頑張ったらできることを

真面目にコツコツ続けていると

 

1年後は背伸びしなくてもできる

筋力が付く。

 

 

 

そんな筋力を1年後の自分に

プレゼントしたいと思います。

 

マッスル!

 

 

 

 
 
2024年、
ルーティン化したいことはありますか?
 
 
ぜひ理想のルーティンを書き出して
実行してみてね♡
 
 
 
これができたら
1年後は精神がムキムキだよ〜〜!
 

 

 

 

結婚記念日のお花が卒業式みたいで斬新だった

 

 

 
 
広岡春菜
 

 

 

 

▽現在受付中のメニューはこちら

●毎月15日募集開始!月替りのお菓子旅行(単発レッスン)

初心者さん大歓迎♡通信講座もございます。

>>今月のお菓子旅行はこちら

 

♥公式LINE 米粉のマフィンレシピプレゼント

>>米粉のオイルマフィンのレシピをもらう

 

♥無料!欲張りライフスタイルマガジン

起業/パートナーシップのリアルを配信 金曜21時

>>ご購読はこちらより

 

♥Instagram

>>@haruna_hirooka 毎日更新

 

●人生を変える米粉パン講座 第3期🈵

卵/乳/小麦/サイリウムフリーの米粉パン

>>次回開催はLINEでご案内

 

 

>>広岡春菜プロフィール

 

 

 

 

 
◇◇◇◇◇◇◇◇
 
 
◇◇◇◇◇◇◇◇
 
 
 
 
1月はバレンタインレッスン第1弾!
 
アメリカ発祥のチョコレートのお菓子です〜!
 
 
 
 
あっという間に
2024年のレッスンのご案内をさせていただく
時期になりました^^
 
 
 
1月・2月と
バレンタインレッスンを企画しています!
 
 
 
 
第1弾となる1月は
ダブルチョコシフォンケーキ♪
 
 

 

 

 

 

 

 

「砂糖不使用」「油不使用」

シフォンケーキです。

 

 

 

 

 
むしろシフォンケーキは
砂糖を使わない方が
美味しいんじゃないかな?
 
って思うくらい
 
味も食感も"極上"
シフォンケーキができました。

 

 

 

たくさんたくさん!試作しましたので

どんな材料や作り方か

楽しみにしていただけると嬉しいです。

 

 
 

 

 

【 レッスンメニュー 】

 

極上!とろふわ♪

ダブルチョコシフォン

 

・ダブルチョコシフォン

・チョコレートグラサージュ(チョコなし)

 

※乳・小麦粉・砂糖・油不使用/卵使用

※チョコチップのみ乳使用です。(お好みで)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年以上ぶりに

シフォンケーキのレッスンです〜!!

 

 

砂糖不使用!

油も不使用!

 

 

体が喜ぶシフォンケーキができました。

 

 

 

 

今回はバレンタインレッスンなので

可愛く華やかに♪

 

 

チョコ・砂糖・油不使用の

チョコレートグラサージュ

でデコレーションしました。

 

 

 

ヘルシーだけど

素朴な感じに見えない。

 

が私の裏テーマです♪

 

 

 

 

 

シフォンケーキは様々な食感のものがありますが

こちらのダブルチョコシフォンは

 

とろふわ♪

 

 

 

とろけるような口当たりがありつつも

ふわっとした柔らかさもある

 

とにかく"極上"なシフォンです。

 

 

 

 

 

 

 

※シュワっと軽い系ではありません><

 

 でもスポンジケーキよりは軽いです。

 

 そして押しても戻る弾力もある、

 不思議だけどきっとみんな大好きな食感♡

 

 

 

 

今もこの記事を書きながら食べているのですが

なんて表現したらいいんだろ〜〜

なんて思いながら1/2ホール食べちゃった^^;

 

 

 

 

 

 

 

 

材料もめちゃシンプル!

どのスーパーでも手に入るものだけで作れます。

 

(1番手に入りづらいのは米粉かと思います。

 富澤商店の製菓用米粉/共立食品の米の粉/ミズホチカラを使用しています。)

 

 

 

 

砂糖や油を使っていないので

お子様のおやつにもおすすめです。

 

 

 

体が喜ぶ材料で作る

極上のシフォンケーキ、

ぜひ作ってみてね〜〜!

 

 

 

image

 

 

【 通信講座 】

 

12/25(月)レッスン動画配信です!

録画編集済みのレッスン動画と

レシピのPDFを配信いたします。

 

材料送付コースの方は

同日に計量済みの材料(1回分)・印刷済みのレシピ・今月のドリンクをポストに発送させていただきます。

※生鮮食品除く

※今月はピックもお届けします。

 

 

====

 

 
12/15(金)21時〜
募集開始します!
 
 
 

====

 

 

それでは♡
 
来年もお菓子作りで
暮らしも心も豊かにしていきましょう〜!
 
 
image
 
 
広岡春菜
 

 

 

 

▽現在受付中のメニューはこちら

●毎月15日募集開始!月替りのお菓子旅行(単発レッスン)

初心者さん大歓迎♡通信講座もございます。

>>今月のお菓子旅行はこちら

 

♥公式LINE 米粉のマフィンレシピプレゼント

>>米粉のオイルマフィンのレシピをもらう

 

♥無料!欲張りライフスタイルマガジン

起業/パートナーシップのリアルを配信 金曜21時

>>ご購読はこちらより

 

♥Instagram

>>@haruna_hirooka 毎日更新

 

●人生を変える米粉パン講座 第3期🈵

卵/乳/小麦/サイリウムフリーの米粉パン

>>次回開催はLINEでご案内

 

 

>>広岡春菜プロフィール

 

 

 

 

 
◇◇◇◇◇◇◇◇
 
 
◇◇◇◇◇◇◇◇
 
 
 
ストーリーズでたまに
 
その日の食卓のせているのですが、
 
 
 
「どこの食器ですか?」と
 
DMでご質問を頂いたので
 
ここにまとめておきます^^
 
 
 
来年、お料理がんばろう!という方は
 
ぜひ食器を揃えてみてね♪
 
 
料理が一段と楽しくなります!
 
 


 
 
私が普段使いしている食器は
 
「有田焼き」と
「ベッキオジノリホワイト」
 
です。
 
 
 





 
 
もうこの2種類だけで良い!
 
というくらい万能でめちゃおすすめです^^
 
 
 
 
和食の時は有田焼きを使用しています♪
 
 





 
 
一押しポイントは
 
「丈夫」
「薄くて軽い」
「スタイリッシュ」
 
 
 
 
 
 
焼き物は大きく分けると
 
陶器と磁器に分かれているのですが
 
有田焼は磁器です。
 
 
 
 
陶器は土が原材料なので
 
ほっこり温かみのある雰囲気になります^^
 
 
 
ほっこりするカフェ風な食卓が好きな方は
陶器がいいね♪
 
 
 
その代わり、土なので重くて
 
磁器に比べると割れやすいです。
 
 
 
 
 
私はほっこりよりも
 
洗練されたスタイリッシュな食卓が好きなので
 
磁器である有田焼を使っています。
 



 
 
 
磁器は石でできているので
 
薄くて軽くて丈夫!
 
 
 
 
私にみたいに食器をよく滑らせて割っちゃう〜!
 
という方は有田焼おすすめです。
 
 
 
さすがの私も
 
有田焼は割ったことがありません^^
 
 
 
 
 
特に有田焼はガラス質の原料を多く含むので
 
ツヤっと白く明るく、
 
色味がくすんでいないのが好きです。
 
 
 
 
そして、有田焼の中でも特に
 
「青い食器」を選んでいます!!
 
 



 
ご飯って茶色くなりがちですが、
 
茶色の補色は青。
 
 
 
 
補色はお互い引き立て合うので
 
青い食器に乗せると
 
茶色い揚げ物や炒め物、煮物が
 
美味しく見えるんです^^
 
 
 
 
有田焼・青い食器
 
で食器を揃えると
 
食卓がまとまってみえるよ!
 
 
 
 
こちらのお店で購入してます↓
 
 
洋食はベッキオジノリホワイト
 
のシリーズを愛用しています^^
 
 








 
この食器はミシュラン店や
 
ホテルでも使用されていて、
 
こちらもなんせ丈夫!!!!
 
 
 
私はとにかく丈夫さ命。笑
 
 
 
 
私が持っているジノリの食器は
 
祖母や母から譲り受けたものも多いのですが
 
祖母、母、私と三代使っても
 
知る限り1枚も割れてないよ^^
 
 
 
 
すごいよね〜!!
 








 
ベッキオジノリホワイトも
 
白がくすんでいなくて
 
模様もさりげなくて
 
飽きがこないシンプルさがお気に入り。
 
 



 
 
箱もリボンも可愛いので
 
ギフトにもおすすめ♡
 
 
(と言いつつ箱は捨ててしまったので
 写真はお借りしています。
 リボンはグレーで可愛いです^^)
 
 
 
 
 
意外と中華にも合うよ〜〜!!
 
 
 





 
 
 
 
私のおすすめ食器紹介でした^^
 
 
 
 
「食器は料理の着物」 
 by魯山人
 
 
 
良い着物があると
 
それに合わせて料理もどんどん美味しく、
 
体が喜び、疲れないものになっていくと思うな^^
 
 
 
 
日頃からお気に入りの着物を使っていると
 
なんだか気持ちいいよね!
 
 
 



 
 
広岡春菜
 

 

 

 

▽現在受付中のメニューはこちら

●毎月15日募集開始!月替りのお菓子旅行(単発レッスン)

初心者さん大歓迎♡通信講座もございます。

>>今月のお菓子旅行はこちら

 

♥公式LINE 米粉のマフィンレシピプレゼント

>>米粉のオイルマフィンのレシピをもらう

 

♥無料!欲張りライフスタイルマガジン

起業/パートナーシップのリアルを配信 金曜21時

>>ご購読はこちらより

 

♥Instagram

>>@haruna_hirooka 毎日更新

 

●人生を変える米粉パン講座 第3期🈵

卵/乳/小麦/サイリウムフリーの米粉パン

>>次回開催はLINEでご案内

 

 

>>広岡春菜プロフィール