ご訪問ありがとうございます♪
おまめと申します。

当ブログは、
私(時短看護師)×夫(お金貯められないカナダ人)
×娘(まめこ)×息子(まめお)の生活を綴った日記ブログです。

将来に向けてお金を貯めつつ「今も」楽しむ生活を目指して奮闘中^^

よろしくお願いします!

 

 

 

 

 

どーもー!おまめです照れ

 

 

前回記事気づき


 

 

 

 


最高37.8度の発熱だけど、

持続したことで受診したところ

「溶連菌」だと診断された息子。




調べてみると、

3歳以下は高熱が出ないことも多いんだとか不安




溶連菌は主に


・発熱

・喉の痛み

・手足の発疹

・イチゴ舌



これらの症状が出やすいのですが、

息子の場合は発熱も微熱(37.3〜37.8)

喉の痛みはなく食欲良好。



ただの季節的な風邪だと思ってましたえーん




が。




診断されてから

少し遅れて皮膚に発疹がガーン




入浴後に特に強く出ました赤ちゃん泣き赤ちゃん泣き

写真だとわかりにくい...





腕もこんな感じにぐすんぐすん

 

 



痛みや痒みは無いようですが、

元々アトピー毛もあり乾燥肌なので

お風呂は念入りに保湿クリームを塗ってます魂




あと舌はこんな感じ




 

完全にイチゴですね昇天昇天




溶連菌の怖いところは

合併症として腎機能が悪くなることのようで、

3週間後におしっこの検査をすることになりました。



もし受診しなかったら溶連菌だと気づけなくて、

抗生剤ももらえなかったので

本当に受診して良かったと思いましたえーんえーん

 

 




2歳児には大変!溶連菌後のおしっこ検査









息子の記事気づき







ワーママに必須