HONDA 400Xで行く 気ままなひとり旅 -4ページ目

阿蘇キャンプツーリング⑤(完)

ラストです。




久しぶりにミルクロードを爽快に走って展望台へ。

何度来ても感動する風景。








瑞穂の国に生まれて良かったな。

緑の絨毯にも秋の気配。






北山展望所で休憩。

芝生に座って休憩。









続いて久しぶりにマゼノミステリーロードへ。

緑に包まれるファームロードは最高でした。









さて大分県日田市に入り時間は正午。

日田焼きそばを食べに来ました。シブい店構え。







焼きそばライスを注文。

味がしっかりしてて美味しかった。

ごちそうさまでした。



このまま無事に帰宅。

走行距離は久しぶりにロングな451k。

天気にも恵まれ最高のキャンプツーになりました。

 

これから涼しくなるよ。

キャンプツーリングの季節を楽しみましょう。


最後までお付き合い頂きありがとうございました。


〜おしまい〜





阿蘇キャンプツーリング④

つづきます




青空に映える草千里。

そして反対側へ。






奥に外輪山、その手前には米塚さん。








その米塚さんへ。

今は登山禁止です。いつか登ってみたい。


     





定位置から。






外輪山と赤牛さん。

ごめん、昨日美味しく頂きました(爆)





奥には久住連山まで望めます。






どこまでも絶景が続きます。

阿蘇の風景は心のビタミン。






道の駅阿蘇で休憩し。






久しぶりに阿蘇神社へ。







おお!






楼門が姿を現している!

7年の歳月をかけようやくここまで来ましたね。






非常に感慨深いものがあります。

お参りしながらこの7年を回顧。






さて、隣りの商店街には湧水が至るところから湧き出てます。

美味しい天然水が飲み放題。








続いて福の神大黒天さんへ。







生まれたての天然水を頂きます。




続きます。

阿蘇キャンプツーリング③

つづきます





スーパーで買物してキャンプ場に帰還しまずはプシュっと。

ウマい!


しかしこのサイト風景はビールのツマミになるよw




と、ここでバイクが急にドテっと横転(汗)


オイオイナンデ?



起こそうにも重くて非力な僕だけでは到底無理。

んで、近くのハーレー乗りの方に救援要請、快くお手伝い頂き無事に起こす事が出来ました。

柔らかい土は注意が必要ですね。


バイクにも被害がなくホッとしました。




今日のキャンプ飯は新鮮な馬刺しを食べたかったけどさっきのスーパーには冷凍馬刺ししかなく。

お土産用で買っていたヒバリベーコンをつまみます。やっぱ美味いな。






高森駅近くで売っていた「ほり農園」の朝づみトマトと。

このトマト美味い! 


飯も美味いし蚊もいないし涼しいし聞こえるのは鳥の声だけだしここは楽園天国か?くらい快適。


やっぱ来て良かったよ。




しかも日頃の行いの割りには明日は晴れるみたいやし!







気温は25℃。めちゃ快適です。








日が暮れると寒くなってきたので焚火で暖を取ります。

暖かいなー。福岡は今頃暑いんだろうなw



焚火が落ち着いて21時に就寝。

鹿の声を子守唄におやすみなさい。



深夜寒さで起きてUNIQLOダウンを着て凌ぎました。

さすが阿蘇の夜は侮れません。



そして・・・。







午前5時。おはようございます。

朝焼けが素晴らしい爽やかな朝。



小鳥の声で起床するなんてキャンパーの特権。

移住したくなったよw 


いやー、来て良かったよほんとに。と感じる朝。


テントを触ると夜露も無くラッキー。





朝食は炊飯し秋刀魚の蒲焼丼とミニカップヌードル。

美味し!


食後のコーシーを飲みながらゆっくり撤収。





午前7時。

朝日に包まれながら出発!


今回もお世話になりました。

ありがとうございました。






さあ天気も最高だし今日もツーリングを楽しむよ!








根子岳さんお世話になりました。







南阿蘇展望台から。

何度来ても気持ちいいね。







阿蘇山上に参上。

噴煙が青い空に際立つね。







久しぶりの阿蘇。

いや、たまらんです。






草千里から火口を望む。



続きます。

阿蘇キャンプツーリング②

つづきます



ランチの後は7年ぶりに全線開通した南阿蘇鉄道へ。

開通おめでとうございます!




その始発駅の高森駅へ。

リニューアルした外観。






駅舎内は日本人とインバウンド客で大混雑。







駅舎内には小上がりがあり著名人のサインが並んでいます。






ワンピースの作者が熊本出身なんですね。

子ども達が大はしゃぎで乗車w






さて南阿蘇を散策します。

駅近くにあったのでお立ち寄り。

今夜のつまみに頂きます。






このまま南阿蘇の神社巡り。

田園にポツン、が良いですね。





ここも。

良か風景。






道の駅くぎのでひと休みして。








トロッコ列車を見に南阿蘇鉄道の駅へ。

長い駅名で有名な駅。







駅舎内は古本屋さんになっていました。

雰囲気も良かねー。








トロッコ列車が入ってきました。

家族連れで満席。








車掌さんがマイクで駅の由来を説明されていました。

またねー。







さて高森町に戻ってきました。

天然掛け流しの月廻温泉へ。


正面に根子岳が望める露天風呂は最高、湯温がぬるめでゆっくり寛げました。




その後町で買物してキャンプ場に帰還。

あ、テントは今回ダンロップにしました。




続きます。

阿蘇キャンプツーリング①

この土日で福岡から阿蘇まで一泊キャンプツーリングしてきました。




意外に阿蘇は久しぶりw




先週の佐賀キャンプツーではゲリラ雷雨に見舞われ焚火さえ出来なかったので今回はそのリベンジも含みます。





土曜日午前7時福岡市の自宅近くでガソリン満タンにして出発。

今回も天気はちょいと微妙だけど先週ゲリラ雷雨に遭遇した僕は怖いものなしw





筑紫野ICから熊本県の御船ICまで高速でバキューンとワープ。





んで到着したのは久々の霊台橋。




石積みなのになんなのこのRは。


改めて昔の人は凄いな。





んで名前に誘われて「夏水の棚田」へ。

緑一色に癒されます。






最近の米全国ランキングに熊本産米が入るよね。

確かグランプリ取ったんじゃない?

しかし生産者さんのご苦労が偲ばれます。

美味しく育ってください!






続いて通潤橋へ。






橋の真ん中から放水されるのは1日1回。

祝!国宝指定(予定)おめでとうございます。






通潤橋からすぐの「池尻の唐傘松」へ。





日本の歴史絵図に出てきそうな立派な松。

立派ですね。

ここに行くのは御船町側からが良いと思います。






さて時間は11時。

眼前には阿蘇の根子岳。

今日利用するキャンプ場は間もなくです。






お世話になります。

鍋の平(なべのだいら)キャンプ場。

今回で3回目の利用。




阿蘇根子岳の麓にあり場内は涼しい風が吹いています。




テント設営が終わり近くの店でランチにします。

キャンプ場から10分ほどの高森町にある評価の高い洋食屋さん。






迷わず「阿蘇赤牛ハンバーグセット」を注文。

ご飯が炊きたてで美味しい!

惣菜も丁寧に作られています。


評判通りとても美味しかったです。

ごちそうさまでした。



つづきます。

佐賀県 山瀬の里キャンプツーリング。

この土日で連休が取れたので久しぶりにキャンプツーに行ってきました。

この季節だから涼しいところがいいな。
で、お隣りの佐賀県の山瀬の里キャンプ場へ。
オーナーの小林さんに電話、今日は空いているとの事。よっしゃ行こう。



積載して汗だくになったのでシャワー浴びて出発。

では行ってきます!



西九州道の唐津ICで降り買い物してキャンプ場へ向かいます。




途中の道は先日の台風の影響で何ヶ所もガレていました。






16時頃キャンプ場に到着。

昨年11月ぶり3回目の利用。

オーナーさんもお元気そうで何よりです。




今回は左手が清流のサイト。





涼しい風が吹いていて空気も新鮮。

だって標高600m、携帯圏外な山奥だからね(auは大丈夫)。




設営したらとりあえずキャンパい!

めちゃうまい!





橋をリニューアル中。






水の透明度が高いね。

川の流れる音は気にならないタイプ。





焚火の木は今回はスギを購入。暑いから短時間で。

バゲットに色々のせて。ビールと合う〜w




と、ここで急にゲリラ雷雨が襲来。



急いでテント内に避難。

雷雨が1時間くらい続いてテント前は一気に洪水状態。

キャンプグッズからなんから全てびしょ濡れ。

サイト内が少し傾斜してたな。反省。


もちろん焚火も出来ずにテントから一歩も出れない。

仕方ないな。このままテント内で朝までぐっすり。



午前5時。おはようございます。

昨夜と打って変わった天気。

さすがに涼しかった。

というか寒いくらいだったなー。




朝から雨や砂まみれになったキャンプグッズを拭きあげ&大掃除。



2時間かけて撤収完了。

お世話になりました。




途中の景色。

手前が鏡山。一番奥は生月島まで!



このまま下道で無事に帰宅。


走行距離は140k。


この季節は不安定な天気に要注意ですね。


さて朝夕は涼しくなってきたのでキャンプツーに行きますか。


おしまい。

newヘルメットで本土最西端ツーリング。

年度初めから怒涛の忙しさが続きましたがようやく落ちついてきました。

んで待望のnewヘルメットが着弾。

長年愛用していたSHOEIさんからAraiさんへ。



届いた日に新型が発売開始されるというw


でも10年間変わらず売れ続けてるツアークロス3には信頼感があるしカラーリングも豊富。



フィッティングカスタマイズサービスで僕の頭形にジャストフィット。







使用感を試すのと最近乗れてなかったのでちょいと遠くまで行こう。




自宅を午前4時スタートし暗い西九州道を走り、最終インターの伊万里で降りていつものセブンでコーシータイム。

気温は23°と涼しいからホットでホッとする。



今日も暑くなりそうだ。




道の駅させぼっくす99で休憩。





その後無料高速でバキューンと佐々カトリック教会へ。

イメージしてた建物よりも新しいな。







さて自宅から130k。

10年ぶりくらいかな?







本土最西端のモニュメント。







朝の海はいいわぁ。

潮の香りと波の音だけ。落ちつきますね。

僕の足元にはカニと船虫さんがお元気ですけどw






続いてカトリック神崎教会へ。

こちらの教会も立派。






んで冷水岳展望所へ。

ちょっと霞んでるけどここも気持ちいい景色。




道の駅たびらで休憩。

ここらから気温が上がってきました。



勝手に認証してるセラピーロードの北松やまびこロードを駆け抜け。






松浦漁港内にある魚市食堂で流行りのアジフライ定食を堪能しようと思ったら忙し過ぎて一般人の利用はお断り。

残念だけどまた訪問します。



この後、伊万里市に入りお世話になっている方の家にサプライズ訪問。しばしお話ししてお別れ。 

お元気そうで安心しました。



帰り道も西九州道を使いながら昼飯どこで食べるか考えながらズルズルと福岡まで。



時間は11時30分、久しぶりに訪れた。

オープン当初から立ち寄らせてもらっている、かなで食堂で豚骨ラーメンを食します。

オーナーさんはお元気かな?


うまみ調味料を使っていない純粋豚骨ラーメン。

いや美味しかった。ごちそうさまでした。



この後無事に自宅に帰還。


走行距離は302k.久しぶりにガッツリ走りました。

しかし猛暑で今の時期は走れるのは午前中だけですね。


これから朝夕は少しずつ涼しくなるからね。

キャンプツーにも行こう。



おしまい。

長崎県・島原半島ツーリング。

本日福岡から島原半島までツーリングしてきました。

超久しぶりの平日ツーリング。
午前5時出発。

三瀬峠越えで佐賀県へ進みます。
寒かったけど今回はジャケットの下にインナーを
着用してたから凍えずに済んだ。

でもサマーグローブだったのでグリップウォーマーで手先はポッカポカ。

さて佐賀県庁の近くにある伊勢神社へ。

全国で唯一、伊勢皇大神宮を分霊した神社。

日頃のお礼と色々お願いして参りました。


多良岳オレンジロードに入ります。

天気も良いし日本の原風景に癒されます。






雲仙多良シーライン(通称ギロチンロード)で休憩。

きんもちいいー爽やかな朝。





島原半島に上陸し牧場の里あづまへ。

ミニ万里の長城は立派でした。



良か景色。





そして旧小浜鉄道の廃線跡へ。

道は狭いけど鉄道跡だけあってRが優しいし海岸沿いの景色は最高です。




南串山棚畑展望台へ。





こりゃ棚田ファンはたまらない。




半島の最南部にある瀬詰灯台へ。

奥に見えるのは熊本県天草市。






さて雲仙を目指して駆け上がります。




老舗の雲仙観光ホテル。いつか泊まってみたい。





ドラゴンロードへ。

カッコいいなぁー。






仁田峠まで上がりました。

手前の展望台は霧が出てたけどこちらは晴天。





福岡へ戻りつつ。

諫早にある生パスタ専門店ぱすたろうで昼ご飯。

美味しかった。ごちそうさまでした。




有明海沿いの海中鳥居にお立ち寄り。

訪日客がここにも。


この後無事に帰宅。


走行距離は383k。

梅雨の合間の好天に恵まれ割とロングな

ツーリングになりました。


〜おしまい〜

平戸・生月島ツーリング。

本日午前6時出発。



1年ぶりの平戸と生月島を目指します。



福岡市の自宅から西九州道を使い佐賀県伊万里市まで1.5時間。

少し寒いからホットコーシー。







終点の松浦ICから山道へ。

福井洞窟に到着。

3万年前以上の石器が発掘されたらしい。







続いて田平天主堂へ。






趣があるなあ。

ミサが始まりそうだったので直ぐに失礼して再出発。








かの有名な鉄川与助氏が最後に設計施工したレンガ造教会。






そして平戸大橋を渡り。






崎方公園展望所へ。

右に平戸城、左奥に平戸大橋。良か景色。






さらに奥に進むと弘法大師の石像が出現。

大師の右手にトビが舞い降りた。

像の高さは16mあり石像としては日本一。





続いて大久保漁港。

最果て感満載の小さな港。








透明度が高い!








さて生月島へ。







何度来てもいいな。







大バエ灯台までは行かずここからUターン。







初の北松やまびこロードを走ろう。

いやなかなか楽しいファームロードでした。




この後無事に帰宅。んでそのまま洗車。

気温が暑い中、しっかり洗ってワコーズで仕上げ。



梅雨の合間の晴れた日曜日のツーリングでした。



〜おしまい〜

久住ツーリング。

昨夜は友人と角松敏生のライブに。

一曲目から一気に盛り上がりました。

演出、セトリも良かった。

さすがクオリティの高いライブ。






そして興奮冷めやらぬ本日午前5時。

長崎方面を考えていたけど天気が怪しいので

急きょ久住ツーリングに変更しました。







亀石峠から遠くに阿蘇五岳を望む。

寒いなー。

インナーもう一着必要だった。








久しぶりに走るファームロードひたは爽快。

きんもちいい〜。








ここも久しぶりの棚田百選の扇棚田に到着。

うーん。Rが美しい。






側には田の神様。

右手にしゃもじ、左手には茶碗。

近くの方が掘ったんだって。







続いて山吹水源へ。逆さ水源😃

生まれたての天然水を飲んで。



ここの水源地は厳かな雰囲気がします。







続いて天空のプロムナードへ。


夏に向かう久住。

ちょいと小雨に降られ避けるために瀬の本方面へ。






午後からは晴れ予報なんだけどね。







いつもの直線ロード。

久住連山の姿が雲に包まれています。






瀬の本〜牧ノ戸峠〜長者原ときて飯田高原へ。

このルート大好物です。お腹いっぱい。






続いてデザートに四季彩ロード。

ここの景色とワインディングロードもたまりません。







日田市まで来ました。時間は12時前。






日田市出身の人にオススメされた店へ。

50年続く老舗店、来来軒さん。

ラーメン屋さんみたいだけど他のお客さんも焼きそば注文してました。味はとても美味しかったです。


この後無事に福岡市の自宅に帰還。

福岡市内は夏日で汗アセ。

距離は297k。


来月は梅雨入りする前にキャンプツーしたいな。


〜おしまい〜