こんにちは。

はること申します。

 

私、夫、3歳娘の3人家族です。

2023年6月遂に憧れのマイホームが完成しました。

 

2023年

 1月 着工

 3月 上棟

 6月 引き渡し

 

時系列の詳細はこちら→時系列まとめ

WEB内覧会はこちら→入居前 入居後

 

 
 

フォローしてね…

アメトピ掲載記事まとめはこちら→     

 

お庭に咲いているお花でドライフラワーを作ってみたくて、ドライフラワーの作り方を調べてみました。作り方は下記の4種類あるみたいで、一番簡単なハンギング法で作ってみました。本当は今の時期はあまり向いていないそうなのですが…。

 

・ハンギング法

・ドライインウォーター法

・シリカゲル法

・グリセリン法

 

詳しくはこちら↓を参考にしてください。

 

お庭に咲いていたラベンダー、リシマキア、ユーカリグニー、カモミール、オレガノケントビューティーなどを摘んできました。
 
 
カットして、紐で結んで、吊るしました。
 
1週間後。
 
 
乾燥して、良い感じです。リシマキアは向いていなかったようで、チリチリになってしまったので、捨てました。カモミールもあまり綺麗じゃないかも。ラベンダーが一番綺麗ですキラキラオレガノケントビューティーとユーカリグニーも良さそうです。ドライフラワーに向いているお花と向いていないお花があるようなので、色々試してみたいです。

 

最後までお読みいただきありがとうございました飛び出すハート

 

インスタはこちら↓

haruko_2023 

 

楽天ルームはこちら↓

  

 

楽天市場

 

 

楽天市場

 

 

 

 

 

 スワッグはさりげなく飾るだけで、おしゃれなお部屋に見えますよね。