先日ジュニアシートを購入したのですが、大きなダンボールに入って届きました。
詳しくはこちら↓
何かに使えないかなぁと思って、ダンボールハウスを作ってみようと思い立ちました。最近寒くて外で遊ぶ機会が減ってしまったので、家の中で少しでも楽しく遊べるといいと思いまして。
ダンボールを切り開いて、ドアをカットして、窓の部分をくり抜きました。
ダンボールで子供が手を切らないように縁はガムテープで保護しました。
ボンドを付けて貼っていきました。
これが大変で素直にセリアのリメイクシートにしとけば良かったと何度思ったことか。
ドアに取っ手を付けて完成です!
屋根の部分だけ余っていたリメイクシートを使いました。めっちゃ楽
かかった材料費 110円
ボンド代のみでした。激安です。結構大変でしたが、娘が喜んでくれたので、疲れは吹き飛びました
家全体を作るとこの倍の労力を使うので、2面のみの家ですが、娘が中に入って喜んで遊んでいるので、作って良かったです天井も空いているので、明るいです
最後までお読みいただきありがとうございました
インスタはこちら↓
こんなキットもあるんですね。
美味しそう
