苦労してDIYしたレンガのサークルですが、よく歩くところがひび割れて、隙間が空いてきたんです。
レンガのサークルが完成した記事はこちら↓
こんな感じでモルタルが崩れて隙間が空いてしまっています。
気になってはいたのですが、なかなか取りかかれずにいて、ようやく夫と一緒に補修作業をしました。
まずサークルの周りの砂利をよけて、崩れたモルタルを取って、綺麗にしました。
セメントと砂と水を入れて混ぜてモルタルを作って、隙間に入れていきました。
また崩れないように、サークルの周りにも横から押さえ付けるようにモルタルを塗りました。
1周全てやりました。
乾くまで2〜3日このままにしておきます。
モルタルが乾いたら、砂利を戻して完成です
素人がやったことなので、やはり不具合が出てきますね。なんの知識もないので、当然ですけどね。後で外構屋さんに教えていただいたのですが、こういう場合横から押さえなくてはならなかったみたいです。今度は崩れてこないといいです。
最後までお読みいただきありがとうございました
インスタはこちら↓
購入予定の防犯カメラ
これも付ける予定
