近所のホームセンターに行ったら、野菜の苗が値引きされているのに気付きました今畑は放置状態で何も植えていないんです。野菜を育てる知識もないですし。でも、凄く安くなっていたし、ダメ元で、購入してみました。にんにくと玉ねぎとキャベツの苗です。
もう一つホームセンターを回ってみたら、また苗が安くなっていたので、購入してみました。絹さやとスナップエンドウとねぎです。
購入したもの。
・にんにく×3
・玉ねぎ×3
・キャベツ×1
・絹さや×1
・スナップエンドウ×1
・薬味ねぎ×1
・万能小ねぎ×1
これだけ購入して、1,008円でした。野菜が上手く育ってくれれば元を取れそう。
マルチも購入しました。
まずは放置状態だった畑を耕して、畝を作りました。
肥料とオルトランを蒔きました。
でも、調べてみたら玉ねぎはオルトラン良くないみたいなので、場所を変えました。
次に黒マルチを張りました。
穴を開けて、適当に苗を植えました。
苗を植え終わったら、裏のおばあさんが様子を見に来て、アドバイスを貰いました。玉ねぎは1本1本植えなくてはならないと言われたので、植え直しました。
こんなんでいいのかな?よくわからないけど、育つといいなぁ。
それと畑の一角に紫陽花を植えました。囲ってあるのは、モルタルと牛乳パックで作ったブロックです。ようやく使うときがきました。
最後までお読みいただきありがとうございました
インスタはこちら↓
ブラックフライデー始まります!
