こんにちは。

はること申します。

 

私、夫、3歳娘の3人家族です。

2023年6月遂に憧れのマイホームが完成しました。

 

2023年

 1月 着工

 3月 上棟

 6月 引き渡し

 

時系列の詳細はこちら→時系列まとめ

WEB内覧会はこちら→入居前 入居後

 

 
 

フォローしてね…

アメトピ掲載記事まとめはこちら→     

 

南側花壇内の目隠しフェンスが完成したことですし、南側花壇の植え替えを本格的にやろうと思い立ちました。レンガの小道や門柱下の植物も入れ替えたいとおもってたんです。

 

まず南側の花壇にあったビバーナム(オオデマリ)を小道の横の花壇に持っていきました。ところがこれが大失敗泣き笑いこの場所は日当たりが良すぎて1日でカラッカラになってしまったんです。

 

枝の色も変わってしまって、元から折れてましたえーん植え替えた場所が悪かったのでしょうか。そこで、丈夫なシルバープリペットと入れ替えました。

 

 

 

チリチリになってしまった葉っぱと変色してしまった枝を切り落として、再び南側の花壇に戻しました。

 

だいぶ小さくなってしまったけど、復活してくれるでしょうか…。

 

フェンスの隙間にはもう一つのシルバープリペットを植えました。大きくなって目隠しになってくれたらいいなぁと思いましてニヤリまだまだ先とは思いますが…。
 
ここの花壇はホスタやラムズイヤーを植え替えました。
背の高い植物は後ろ側にして、前方には背の低い植物を植えようと思います。
 
なかなか定位置が決まらなくて、試行錯誤していますアセアセ枯れてしまった植物もたくさんあるので、引っこ抜きました。
 
日当たりが良すぎて枯れてしまったり、水のあげ好きなのか腐ってしまったりと上手くいかないこともたくさんありますが、頑張って理想のお庭にしたいです。

 

最後までお読みいただきありがとうございました飛び出すハート

 

インスタはこちら↓

haruko_2023 

 

楽天ルームはこちら↓

  

 

 

イベントバナー

 

 

イベントバナー

 

 

 この収納ケース座れるし、たくさん物が入るし買ってよかったですニコニコ

 

 BBQ用に。使い勝手最高ですニコニコ

 

 日除けにも目隠しにもなっていいですよ。

 

 

ホスタはお庭のスペースを埋めるのにいいです。