最新ようやく秋らしくなってきて、過ごしやすい日が続くようになってきました。夏の間は暑くて花壇のお手入れをする気になれず、植栽が伸び放題になっていました花壇は玄関に続く小道の横にあるので、家に帰ってくる度に気にはなっていました。でも、やる気になれず
そこで、重い腰を上げてバッサリ剪定しました
エリンジウムがすっかり枯れていたので、根元からバッサリカットしました。
【before】
↓
【after】
下の方には緑色の葉っぱがありました。
シルバープリペットが伸び放題で、一番酷かったです

【before】
↓
【after】
引きで見るとこんな感じです。手前のラムズイヤーやオレガノも剪定しました。
シルバープリペット、こんなに伸び伸びになるとわかっていたら、植えなかったかもしれません
オリーブは先の方を少しだけ剪定しました。
【before】
↓
【after】
小道の入口の花壇もスッキリさせました。もう花壇からはみ出しまくってました。
【before】
↓
【after】
【before】
↓
【after】
スッキリ〜
夏の間、伸び放題で気になっていた植栽をバッサリ剪定することが出来ました。でも、植物って放っておくとすぐにボーボーになってしまうんですね
なるべく手間のかからないお庭を目指しているのですが、植物の特性をわかっていないので、どんなものがいいかわからず植えていました。シルバープリペットは植えるんじゃなかった…。きちんと調べてから植えればよかったです


秋になって、園芸屋さんに苗がたくさん並ぶようになってきたので、新しい植物を植えたいです。夏の間、枯れてしまったものもあるので…。
最後までお読みいただきありがとうございました
インスタはこちら↓
この石、大きめで花壇に最適でした。
芝刈りに
お庭でのバーベキューに
アウトドア用品入れに

