こんにちは。

はること申します。

 

私、夫、2歳娘の3人家族です。

2023年6月遂に憧れのマイホームが完成しました。

 

2023年

 1月 着工

 3月 上棟

 6月 引き渡し

 

時系列の詳細はこちら→時系列まとめ

WEB内覧会はこちら→入居前 入居後

 

 
 

フォローしてね…

アメトピ掲載記事まとめはこちら→     

 

  

ゴールデンウィークに別荘に行ってきましたキラキラ

と言っても、うちの別荘ではなく、親の別荘です。車でサクッと行ける距離なので、時々行っています。


別荘のお庭はそこそこ広いのですが、至る所にお花が植えてあります。母がよく手入れに来ています。レンガの花壇も昔はモルタル捏ねて作ってたんですよ。


オダマキが至るところに咲いてます。

クリスマスローズも大量に植わっていて、大きく育っています。



これはスズランかな?

大きな樽に入ったネモフィラです。

紫陽花もたくさんあります。

うさぎと白いお花。何のお花だろう?

このお花も綺麗。

大きな欅の木だそうです。たぶん15mくらいあります。

欅の木が2本も。

右下はバラですピンク薔薇6月頃咲くと思います。

大きな桜の木まで。桜の木って植えてはいけないって言われてますよね驚きちなみにソメイヨシノです。
手前のはログハウスの物置です。

別荘は高台に建っていて、桜の木の方には家は建っていないのですが、時々剪定に来てもらっているようです。

別荘はログハウスなのですが、冬はとてつもなく寒いです。薪ストーブもあるのですが、面倒なので使っていません。なので、冬はあまり行ってませんアセアセ

別荘のお庭に植えてあった植物をいくつかもらってきました。紫陽花は母が挿し木してくれていました。



その他ビロード草とオダマキと忘れな草をもらってきました。まだまだたくさん植物があるので、また今度もらいに行きたいと思います。


最後までお読みいただきありがとうございましたニコニコ



インスタ始めました気づき

haruko_2023 

 

楽天ルームはこちら↓

  

 


 

 

 


 



 

 

 

 ガーデン雑貨でお庭をおしゃれにキラキラ

 

 

 

 



 

Oisix今なら1,980円でお試し出来ますニコニコ

Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセット