ゴールデンウィークに別荘に行ってきました
と言っても、うちの別荘ではなく、親の別荘です。車でサクッと行ける距離なので、時々行っています。
別荘のお庭はそこそこ広いのですが、至る所にお花が植えてあります。母がよく手入れに来ています。レンガの花壇も昔はモルタル捏ねて作ってたんですよ。
オダマキが至るところに咲いてます。
これはスズランかな?
大きな樽に入ったネモフィラです。
紫陽花もたくさんあります。
大きな欅の木だそうです。たぶん15mくらいあります。
欅の木が2本も。
大きな桜の木まで。桜の木って植えてはいけないって言われてますよね
ちなみにソメイヨシノです。

手前のはログハウスの物置です。
別荘は高台に建っていて、桜の木の方には家は建っていないのですが、時々剪定に来てもらっているようです。
別荘はログハウスなのですが、冬はとてつもなく寒いです。薪ストーブもあるのですが、面倒なので使っていません。なので、冬はあまり行ってません

別荘のお庭に植えてあった植物をいくつかもらってきました。紫陽花は母が挿し木してくれていました。
最後までお読みいただきありがとうございました
インスタ始めました
ガーデン雑貨でお庭をおしゃれに
Oisix今なら1,980円でお試し出来ます
